都心に一番近いプラウドですか。。。
今までの戸建に比べ、土地は狭いが近い分、高そうだなぁ〜
なにか、耳寄りの情報があったら随時教えてください。
[スレ作成日時]2007-01-04 22:46:00
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
2:
匿名さん
[2007-01-12 20:19:00]
8000ですか?
|
3:
opera1
[2007-01-17 00:35:00]
西側はすべて階段何重段でのアプローチ。日当たり眺望は良いけど長く住むには‥では
来た道路からのアプローチも奥に行くと込み合った感じ カナ |
4:
山田花子
[2007-02-10 21:54:00]
6500万円台かららしいです。
どなたかいかれましたか? |
5:
Toshima
[2007-02-18 23:00:00]
モデルルーム見てきました。仕様はマンションっぽくてかなりグレード高いと思います。ただ、食洗機、セコムがついてないのと、2階のトイレがウォシュレットではないので、あの値段にしてはそりゃないぜ・・、という感想を持ちました。マンション販売の実績があるだけに、「見せ方」はかなり上手いと思います。値段は西側ひな壇の一番高い棟で約9000万円でした。販売状況は好調らしく、全棟にお申し込みが入っていました。うちもかなり迷っています。あの近辺は生活しやすいのでしょうか?西武線豊島園駅は単線ですが、電車の便はいいのでしょうか?ご存知の方教えてください。
|
6:
匿名さん
[2007-02-22 15:40:00]
確かに電車のつなぎが悪いと悲しいくらい池袋まで時間がかかりました。
大江戸線は便利ですが、西武線を使う場合は練馬まで自転車で行くほうが便利だそうです。 |
7:
匿名さん
[2007-02-22 16:00:00]
|
8:
Toshima
[2007-02-28 00:07:00]
そうですか。やはり西武線の豊島園駅は本数が少ないですよね。
今週末が申込締切だそうです。どなたか申し込まれた方いますか? 要望書は全棟入っているようなので、抽選になるのでしょうか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報