市川 ザ・レジデンスってどうですか?
481:
購入検討中さん
[2013-03-17 10:57:04]
|
482:
購入検討中さん
[2013-03-17 11:15:41]
なるほど....... おっしゃるとおりですね.
我が家も抽選かもですが、落選者に何か救済措置があればよいのですが。。 |
483:
匿名さん
[2013-03-17 12:07:52]
東京東部は荒んだ雰囲気で、埋立地にもネックが多い。
しかし、都心に行くと馬鹿高く、坪400とか500の異常な価格となる。 利便性と合わせて、辿り着いたのがこの物件だったが 抽選で落選となると、しばらく意気消沈してしまう。 |
484:
購入検討中さん
[2013-03-17 12:53:26]
救済措置はないですね。
抽選と決まっており先着順とか抜け道がないため、 いずれ2期もまた抽選が待っています。 重説の時に洪水ハザードなど、よく見えない資料が アップされ簡単に通り過ぎていきましたが昭和22年9月のカスリン台風を データに江戸川の氾濫でこのマンションの土地では 水の深さが1~2mと書いてあります。 ここまでなるのも稀なのでしょうが 地震の液状化も怖いですが、これは大きな地震が来た時に考えるもので 3.11の時はここら辺は別段道路に問題は出ませんでした。 が近年でもゲリラ豪雨の時は下水が追いつかず 駅周辺でも南は結構よく川になってしまう道路もあって 土嚢用意している商店もあります。 都内の家ではそんな事なかったのに・・ 市川に越してから出勤に長靴を用意する事になりました。。 でも本当に市川は何か落ち着く場所ですよ。 此処を希望する人皆んな暮らせれたらいいのですが。。 |
485:
物件比較中さん
[2013-03-17 22:13:09]
マンション買うって大変なんだね。。
|
486:
匿名さん
[2013-03-18 07:59:12]
かなり人気の高いマンションのようですが。抽選戸数はどの位でしょうか。
|
487:
物件比較中さん
[2013-03-18 08:00:41]
三戸くらいでは?
|
488:
申込予定さん
[2013-03-18 08:59:05]
16日の午前中で、すでに抽選は3戸ほどありました
|
489:
購入検討中さん
[2013-03-18 12:33:59]
90戸は事前に要望書が出ている数。要望書提出期限以降に申込意思のある人が相当数いるでしょうから、10戸以上は抽選になるのでは。
|
490:
申込予定さん
[2013-03-18 14:19:21]
17日にいらしたかたいますか?
黄色いバラの数、知りたいです。 |
|
491:
購入検討中さん
[2013-03-18 19:24:03]
電話で聞くのがタイムリーですよ!
|
492:
匿名さん
[2013-03-18 19:54:26]
希望する部屋も、抽選とのこと。
ホントに公正な抽選ってやるのかな? 出来レースじゃないのか? |
493:
ビギナーさん
[2013-03-18 20:30:29]
そんな悠長な話言ってる場合ではありません。今日時点で黄色20ですよ
|
494:
購入検討中さん
[2013-03-18 20:54:00]
実際、ローンが引っかかる場合もあるし
売る側は1つの物件に複数入ってくれる方が 嬉しいんです誰が買ってくれたって一緒 抽選はガラガラ |
495:
賃貸住まいさん
[2013-03-18 23:07:21]
日曜午後の状況では30位は抽選でしょうか。デベロッパーの整理がないので、そんな感じかも。
|
496:
匿名さん
[2013-03-18 23:11:50]
人気が高いのはわかった。まさか、ここがそこまでとは。。
|
497:
購入経験者さん
[2013-03-18 23:14:37]
初心者さんは間違えないようにね。不動産屋のやり口に。
|
498:
購入検討中さん
[2013-03-18 23:21:25]
|
499:
購入検討中さん
[2013-03-18 23:45:04]
今のところバッティングしてないと聞いていますが、不安。。
|
500:
匿名さん
[2013-03-19 00:13:37]
手練手管。
|
501:
匿名さん
[2013-03-19 00:57:55]
デベも、市川駅近物件の人気の高さを再認識したことだろう。
京葉ガスのガスタンクを撤去して、早く再開発してもらいたいものだ。 ここの抽選に外れたら、それぐらいしか希望がない。 |
502:
申込予定さん
[2013-03-19 16:34:21]
デベは、ある程度交通整理してるでしょ?
|
503:
購入検討中さん
[2013-03-19 17:47:56]
交通整理しようもイチかバチかでも欲しい人はいる
人気の間取りや価格帯は集中してしまいますよね。 クジ運が悪かったら縁が無かったと諦めるよりあるまい。 |
504:
申込予定さん
[2013-03-19 19:59:19]
人気の間取りってアーバンのこと?
|
505:
匿名さん
[2013-03-19 21:09:07]
野村と三井のジョイントということが
交通整理を難しくしている。 どちらかの単独ならば、「仕込み」もできるが お互いに牽制しあって、コンプライアンスを前面に出している。 結局、余程属性に問題がある申し込み以外はガチンコの抽選となる。 一番に申し込もうと、今週末に出そうと ガラガラポンで数千万円の購入が決まるわけだ。 |
506:
購入経験者さん
[2013-03-19 21:55:51]
アーバンだけが人気だと勘違いされてる方が多いようですね。抽選を意味する黄色花をみれば分かりますよ。
|
507:
購入経験者さん
[2013-03-19 21:57:57]
つてか、アーバンは真ん中の部屋&上層階でなければ。。従って総じてみれば人気はあまりないでしょ。
|
508:
匿名さん
[2013-03-19 21:59:58]
運頼みしかない。明日は祭日、どれだけ重複申込を増やす事が出来るか。
|
509:
匿名さん
[2013-03-20 12:08:12]
アーバンのUWは上層階が全て抽選。
サウスも上層階、ルーフバルコニーが広い部屋の抽選が多い。 確定で20以上が抽選。 その他申し込みも多く、低層階のみが一部バラ無し。 週末までを考えると、さらに倍率は上がる模様。 甘い見通しの人がいるが、新船橋物件の約2倍の高価格を考えると 相当な人気と言える。完売も時間の問題。 後は、ガラポンで神任せの展開となる。 |
510:
申込予定さん
[2013-03-20 15:27:39]
やだな…抽選なんて。
アーバンuw以外は、赤いバラでしたね… サウスも場所によっては、近隣マンションが視界の邪魔になるから6階位までいかないと、目障りかも知れないし。だから上層階が人気なのかな…高いのに。 |
511:
購入検討中さん
[2013-03-20 16:46:58]
先程薔薇の数を見に行ってみた!
休日だったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! |
512:
物件比較中さん
[2013-03-20 17:02:48]
今日やってるだろ?
|
513:
匿名さん
[2013-03-20 17:07:40]
やってましたよ。
|
514:
購入検討中さん
[2013-03-20 17:57:17]
駅近いところ行ってきたんです!
ぎょぎょぎょ!ギャラリーはやっていたんですね! |
515:
申込予定さん
[2013-03-20 20:24:20]
はい、やってました。MRがある方ね。
|
516:
物件比較中さん
[2013-03-20 22:10:06]
市川駅北口5分のところに新日本建設のマンションが建ちますね。
完成時期はこちらとほぼ同じですが、 いまのところ2014年3月で暫定措置なくても確実に消費税5%。 値付けも恐らくレジデンスより低いかと。 市川駅徒歩2分で設備グレードが高いが割高なレジデンスか 市川駅から少し離れる(離れるっていっても5分)が、 人気の北口エリアで価格も抑え目な(推測)新日本建設か、 はたまた真間駅そばに建設中のブランズか、 市川だけでも迷いますね。。 |
517:
購入検討中さん
[2013-03-20 22:39:05]
新日本建設は掲示板とか見ると何か怖いですね。
|
518:
匿名さん
[2013-03-21 00:07:14]
市川駅北口5分てどこですか?
|
519:
匿名さん
[2013-03-21 00:17:49]
新日本建設の物件って、当該物件の裏手にあるエクセレントシティ市川の売り主ですよね?
当初見に行きましたが、天井高が低いからか、かなりクオリティ低かったです。 正直、比較対象外かと… |
520:
購入検討中さん
[2013-03-21 01:25:19]
そこを購入した知人が引っ越したいと言っています・・・
目の前に建ってしまったら尚更でしょうね。 |
521:
匿名さん
[2013-03-21 04:39:16]
新日本建設は、マンコミュにもスレがあるので一読を勧めます。
恐ろしい業者で、比較対象になり得ません。 安かろう悪かろうの典型例です。 |
522:
購入検討中さん
[2013-03-21 12:11:09]
130戸以上の市川駅近マンションはもうないと思うと是が非でも手に入れたい。多分、抽選だろうけど。
|
523:
匿名さん
[2013-03-21 13:49:05]
あのエクセレントシティね。大きなアパートのような建物で、とても比較対象にはなりませんよ。
|
524:
匿名さん
[2013-03-21 15:20:19]
ココ高いと思うなら津田沼にしたらいいんでない?街もここよりきれいだし。
|
525:
匿名
[2013-03-21 17:18:51]
どうしてこの物件検討してると思ってるんですか?
考えればおのずと答えが出るでしょう? ここの検討者は「津田沼」なんて思いもつかないのではないでしょうか。 突拍子もないこと言わないでください。 |
526:
購入検討中さん
[2013-03-21 17:33:59]
(仮称)エクセレントシティ 市川北
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz167707862... 39戸 一番広い部屋で78平米 狭いなぁ・・・・ |
527:
匿名さん
[2013-03-21 18:16:13]
やっぱり比べものにならない。
|
528:
匿名さん
[2013-03-22 21:11:17]
抽選戸数増えたかな…
|
529:
匿名さん
[2013-03-23 00:28:50]
>130戸以上の市川駅近マンションはもうないと思うと是が非でも手に入れたい。多分、抽選だろうけど。
そうやって、ここしか無いと思わされて焦るのはデペの思う壷。 徒歩1分のタワーも皆、そうやって買わされたんではないでしょうか? |
530:
周辺住民さん
[2013-03-23 04:57:01]
勝手に買わされたとかは言って欲しくはありません。自分の意思で買ってるに決まってるでしょ。妄想は良くありません。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どちらも階数が低くてS-Jだと隣接するビルがあるし
S-Bは敷地の外れって感じゴミ出しが不便そうです
これならばクジで外れたら縁がないと思った方が
次に良いのかなと・・・