南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2
17:
匿名さん
[2012-10-20 09:07:07]
まずは事実関係から。
![]() ![]() |
||
36:
匿名さん
[2012-10-20 13:46:18]
買い替えを決めたきっかけは?
http://suumo.jp/edit/kyotsu/kaikae/110921/index.html?vos=dsuurmgm20090... 新規購入の>18 >19 >21 と違って、買い換え組 南向きはランクに入ってもない。 ![]() ![]() |
||
202:
匿名さん
[2012-10-22 23:07:24]
北向きはさておき、西や東も思ったより少ないね。
![]() ![]() |
||
317:
匿名さん
[2012-10-25 10:12:28]
3大こだわりポイントは、
「間取り」「日照・採光」「駅近」 ![]() ![]() |
||
340:
匿名さん
[2012-10-25 11:20:39]
|
||
405:
匿名さん
[2012-10-26 12:10:03]
>317
リンクありがとう。 その通りで、窓が小さく、暗い南向きはみんな避けるよね。 ↓ 向きは大事ですが、それ以上に大切なのは、窓の大きさです。いくら南に面した部屋でも、窓が小さければ日当たりを確保できませんよね。 http://blog.leben-style.jp/article/guide/200706.html ![]() ![]() |
||
722:
匿名さん
[2012-11-08 10:29:17]
え?どっちかといえば英語のイメージだと
ベランダ>バルコニー って感じじゃないの?本当はバルコニーなのにより高級なイメージの「ベランダ」と名前をつけたんじゃないですかね。 ちなみにアメリカ人がベランダと聞いて想定するのはこんな感じ。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報