南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2
888:
匿名さん
[2012-11-12 14:33:20]
やはり見てみないと難しいと思います。
|
889:
匿名さん
[2012-11-12 14:34:12]
ウジウジした投稿が長くなり本当にスミマセンでした。皆さん、ありがとうございました。
|
890:
匿名さん
[2012-11-12 14:37:51]
|
891:
匿名さん
[2012-11-12 14:45:08]
最近良い物を手に入れたのですよ。知りたいですか?
|
892:
匿名さん
[2012-11-12 14:46:55]
確かにそちらの物件なら目の前コンビニだったでしょうね。
|
893:
匿名さん
[2012-11-12 15:41:39]
妻は直感で決める。夫は総合評価で決める。・・・どの家庭もそんなもんでしょ。
|
894:
匿名さん
[2012-11-13 00:14:13]
今日も南向きリビングに風を通したかったけど、窓開けた瞬間紫外線がリビングに侵入してくるので、子供の健康のために開けれませんでした。
次回は世の評価がどうであろうと、紫外線により弱い子供のために南向きを避けて買います。 排気ガスと並んで有害な紫外線から子供を守るのが何よりも大事ではないでしょうか。 |
895:
匿名さん
[2012-11-13 00:19:17]
>894
では、北向きの1割安で私が買いましょう。 |
896:
匿名さん
[2012-11-13 00:20:14]
1980年以前生まれは、紫外線にも他のアレルギーなどに対しても強い人が大変多いのです。
2000年以降生まれは、紫外線だけでなくアレルギーも多くアトピーになり易い人が大変多いのです。 子供の頃に雑菌を体に入れたかどうかで、大人になってから体の免疫などの強さが極端に変わります。 過保護はひ弱で病弱になりますよ。 |
897:
匿名さん
[2012-11-13 09:03:44]
>子供の頃に雑菌を体に入れたかどうかで、大人になってから体の免疫などの強さが極端に変わります。
昔は地面に食べ物が落ちても、拭いたりして食べてた。 子供にもそういう免疫をつけてあげるのが正解なのだろうか? 排気ガスも免疫がつくと考えて、わざっと車道沿いのマンションを選ぶ? 紫外線は免疫うんぬんじゃなくて、「被爆したら体に悪い」、ただそれだけのこと。 だから子供のために避けるのが正解。 |
|
898:
匿名さん
[2012-11-13 09:27:05]
5.紫外線の健康影響 ~浴びすぎるとお肌と眼に悪影響~
紫外線が増加すると、水上・陸上の生態系や農業生産への影響のほかに、人へのさまざまな悪影響があります。多くの研究により、紫外線を浴びすぎると人の健康に影響があることがわかってきました。 急性の症状については、①日焼け(サンバーン、サンタン)、②紫外線角膜炎(雪目)、③免疫機能低下。慢性の皮膚の症状については、①シワ( 菱形皮膚)、②シミ、日光黒子、③良性腫瘍、④前がん症(日光角化症、悪性黒子)、⑤皮膚がん。慢性の目の症状については、①白内障、②翼状片です。特に女性にとって気になる症状が並んでいることがわかります。先述のとおり、紫外線の影響は家の中でも決して無視できないわけですが、非常に残念なことに一般に外出時にしか日焼け止め対策をしていない人が多いのが現状です。 http://www.vaastu.jp/column003.html |
899:
匿名さん
[2012-11-13 09:27:51]
>897
数年前の論文に、確か1980年生まれ以前の人は紫外線に対して強いと言うことを発表されていて世界中で認められています。 最近の子供たちは、子供の頃に自宅でファミコンなどをして育ったため、子供の頃に日を浴びていなくて育ったからだと言う内容です。 ガソリンエンジンの排気ガスは10年前から比べると格段にきれいになっており、ディーゼルエンジンの排気ガスもガソリンエンジンに肩を並べるくらいきれいになっています。 毒性に関しては、ディーゼルエンジンの排気ガスよりもタバコの煙のほうが数十倍も毒性が強いと言われています。 ところで、あなたの書いた文章は、負けず嫌いの子供が書いたような内容ですが、自分で読み返して悲しくなりませんか? おそらくそれもネットに毒されたからでしょう。 子供の頃からネットとかかわっていると色んな精神疾患、それも深刻な精神疾患になっている人が沢山いると報告されています。 ただ、日本では調べること自体が個人情報などの問題だと言われてしまうことから調べていないようですが、隣の中国では数百万人単位の人に深刻な精神疾患が起こっているそうです。 覚せい剤よりも強い常習性が世界中で認められています。 |
900:
匿名さん
[2012-11-13 09:29:33]
間違ったデーターを信じてしまう人が多いのもネットの怖いところです。
|
901:
匿名さん
[2012-11-13 11:46:35]
そんなに紫外線に怯えてるなら外に出かけられないし、食品添加物の入ったものは食べられないし、放射能が怖いから関東には住めないね。
|
902:
匿名さん
[2012-11-13 12:28:32]
紫外線の話以外で南向き信仰が崩れ始めているかどうか議論して欲しいです。
紫外線も浴びる量によります。日常生活の中で浴びる量で健康障害になることは普通ではありません。 レントゲンの時に浴びる放射線だってそんなもんです。レントゲン撮影して病気になった人は聞いたことありません。 何でもそうですが、常識はずれの量を浴びれば健康に影響しますけどね。 海の上で太陽を浴びる機会の多い漁師さんとかだと、肌が焼けて皺が増えるなどの影響はありますが、だからと言って早死にしやすいと言うことも無く、みなさん元気ですよね。 そんな影響度の紫外線を避けて暗い部屋にこもるより、外ではつらつと運動した方がはるかに健康に良いですよ。 |
903:
匿名さん
[2012-11-13 12:39:19]
すいません。
実のところ北向きを買った言い訳として紫外線が どうのと言ってただけで気にしないで下さい。 実際は日当たりの悪いところにずっといることに よるビタミンD不足の方がはるかに深刻ですから。 |
904:
匿名さん
[2012-11-13 14:32:34]
マンションの部屋の中で過ごす場合、南向きであっても日光浴にはなりませんよ。
南向きの部屋の中にいても、北向きの部屋の中にいても、どちらも日光浴にはなりません。 ベランダに出たとしても短時間ですから、ビタミンⅮの生成には外出するしかありません。 |
905:
匿名
[2012-11-13 14:45:59]
日光浴でなければ、ビタミンDが生成されないような言い方ですね?
|
906:
匿名さん
[2012-11-13 14:49:27]
|
907:
匿名さん
[2012-11-13 14:53:43]
インド風水まで持ち出してきた時は何のウケを狙ってんだろうと思ったw
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報