南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2
62:
匿名さん
[2012-10-21 14:00:58]
だから、一回住んでみると、南のよさが感じられずみんな手放すので、南だけ大幅に下落する。
|
63:
匿名
[2012-10-21 14:08:53]
反南向き
説得力ありすぎw |
64:
匿名
[2012-10-21 14:10:24]
超郊外を含めてどこにでも建つ南向きと違って、
まあまあ以上の立地じゃないと売れ残るから 作ってない北向き。 そんな北向きはまあまあ以上の立地を生かして 値崩れが確かに少ない。そもそもデメリットを 勘案して最初から安いのもあるが。 まあまあ以上の立地の南向きと北向きだけを 比較したらまた違った結果的になるだろう。 ポイントはむしろそこじゃなく、新築だとシェアが 1パーセント程度の北向きが、中古売買シェアだと 7パーセントにも及ぶことだ。 まあまあ以上の立地だから売買が成立しているの だろうが、やはり手放す人も多いということだろう。 |
65:
匿名さん
[2012-10-21 14:28:30]
61さん
窓の大きさ=採光は分かりますが、日当たりは違うでしょう。 いくら窓が大きくても北向きの窓には、日は当たらない。 |
66:
匿名さん
[2012-10-21 14:43:42]
大きな窓の北向きを検討したことがありますが、北側にある普通に南向きのマンションの部屋とお見合いで、お互いに生活丸見えなのでやめました。
やはり北側の窓は小さく、というのは生活マナー上も重要ではないでしょうか。 |
67:
匿名さん
[2012-10-21 14:54:31]
北向きが自信満々でサーブを打って
ドヤ顔をしていたら、 南向きが素晴らしいリターンエース でそのままゲームセット。 |
68:
匿名さん
[2012-10-21 15:17:30]
北向きって、住んだことないからわからないけど、昼からライトつけたりする必要あるんですか?ちなみに今くらいの時間はどうなんでしょう。
|
69:
匿名さん
[2012-10-21 15:30:22]
|
70:
匿名さん
[2012-10-21 15:39:20]
北向きって言ってる人一人もいませんよね。
西北か東北の人は超高層億ションくらいの人でしょう。 南に拘ってない人はたくさんいるでしょうけれど。 |
71:
匿名さん
[2012-10-21 16:04:04]
南以外は考えられない。
|
|
72:
匿名
[2012-10-21 16:17:09]
何が憎いのか南は徹底的に叩くけど
だけど自分のマンションの向きは 絶対に言わない作戦でござる。 |
73:
匿名さん
[2012-10-21 16:24:04]
北向きの方、教えてください!この時間、室内のライト必要ですか??
|
74:
匿名さん
[2012-10-21 16:25:26]
>72
え!?このレスでネガしてる人で南に住んでない人なんて、いないと思うよ。 |
75:
匿名さん
[2012-10-21 16:59:06]
北向きの暗く寒い部屋で脳内南向き住人になってカキコしてるのかもしれん。。
|
76:
匿名さん
[2012-10-21 17:34:28]
北側に便所、台所、風呂などの水屋を南側に居室というのが、建築の王道です。
|
77:
匿名
[2012-10-21 17:38:50]
なんで南向きが好きな人って嫌味ぽいの?人の意見を聞かないで頑なだし。
|
78:
匿名さん
[2012-10-21 18:09:00]
向きは大事ですが、それ以上に大切なのは、窓の大きさです。
|
79:
匿名さん
[2012-10-21 18:14:12]
北向きで、窓大きくすると、寒くないですか?暖房でカバー??
|
80:
匿名さん
[2012-10-21 18:20:39]
↑
誰にしゃべってんの? 北向きはいないよ。 そんなに負けてるのが悔しい? |
81:
匿名さん
[2012-10-21 18:26:56]
全員、南向きってこと?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報