南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2
668:
匿名さん
[2012-11-03 14:23:14]
|
669:
マンション住民さん
[2012-11-03 14:25:53]
15区に住んでたよ。
|
670:
マンション住民さん
[2012-11-03 14:31:15]
法律の話をしてるの?干してるか、干してないかの話ですよね??
|
671:
マンション住民さん
[2012-11-03 14:39:30]
>658
夜は紫外線関係ないのだが。 |
672:
匿名
[2012-11-03 15:12:46]
アメリカのど田舎の一軒家に住んでたけど誰も洗濯外に干してなかったよ。
|
673:
匿名さん
[2012-11-03 15:44:14]
マンションの話に限定するなら、アメリカやオセアニアのような広大な国や欧米の田舎とリビングの方角や生活様式について、比較するのはばかげている。
665さんが仰るように、都市国家として発展した、欧州の都市部と比較しないと正確な話はできないね。 その点に関して言うと、南向きに住んでるけど、北側の寝室は結構寒くて暗いね。物件の環境にもよるけど。 メリット・デメリットはいずれにしてもある。自覚を持って何を自分が選択するかだけ。絶対的な価値観は存在しない。 |
674:
匿名さん
[2012-11-03 16:50:17]
欧米人がこのスレ読んだら笑っちゃうんだろな。
おそらくどっちも微妙にずれてるんだろな。 外人がサムライサムライ言ってるようなもんだろうよ。 |
675:
匿名さん
[2012-11-03 18:31:12]
>670
君の頭ま大丈夫かな? 干したくても法律で禁じられているので干していないだけだから、干せるか干せないかの対象には入らないってことくらい理解すれば? 法律で禁じられれいないならパリ市内以外の法律で禁じられていない場所と同じだから皆干しているよ。 15区の最寄り駅は? |
676:
匿名さん
[2012-11-03 18:39:12]
>671
それが何か? |
677:
匿名さん
[2012-11-04 13:27:03]
>675
ヒントligne6。パリに住んでいたことがあれば、これで十分わかると思うよ。 |
|
678:
匿名さん
[2012-11-04 13:36:22]
>668
663のレスだけでパリに住んだことがウソって言いきっちゃって、これだけで、頭の悪いことがよくわかる。 |
679:
匿名さん
[2012-11-04 13:52:01]
タワマン南高層に住んでます。最初、北が安いので、買おうかと思ったけど、北と南の部屋連続して見せてもらったら、あまりに明るさが違ったので、結局、南を買ってしまいました。
|
680:
匿名さん
[2012-11-04 13:59:15]
この時間でもDW部分からはまだ陽射しが入ってきて暖かいので
半袖じゃないと汗をかく。 外に出ると風が冷たくて驚きます。ちなみに関東です。 |
681:
匿名さん
[2012-11-04 14:06:57]
675&677
パリ話はよそでやれ |
682:
匿名さん
[2012-11-04 14:08:58]
パリに住んでたと言う嘘がばれてキレてる奴は出て行け!
|
683:
匿名さん
[2012-11-04 15:03:11]
>682
逆としか思えないよ。 |
684:
匿名さん
[2012-11-04 15:09:49]
しかしマンションの秋の南向きの住戸がこんなに快適だとは・・・。
|
685:
匿名さん
[2012-11-04 15:57:45]
|
686:
匿名さん
[2012-11-04 16:10:40]
住んでたっぽいね。
|
687:
匿名さん
[2012-11-04 16:17:05]
イングリッシュガーデンさんはパリ在住です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
本当にパリに住んでいたのなら知っていて当然だが、君は知らないから住んでいたと言うのは嘘だね。
旅行で1泊したくらいで住んでいたと言うのはどうなんだろうね。