有意義な意見交換ができればと願っております。
よろしくお願い致します。
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2007-05-23 16:00:00
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
- 交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘 住民板①
366:
入居済み住民さん
[2007-07-15 23:51:00]
|
367:
入居済み住民さん
[2007-07-15 23:53:00]
すいません。キャンセルではなく新築未入居でした。
|
368:
住民
[2007-07-16 00:13:00]
>366
いいかげんにしなさい。 折り込みチラシは入ってないです。 分かり切った嘘をつくのはやめなさい。 あなたは入居者ですね。 ついでに言うと新築未入居もないよ。 第三者が面白がってやっているように思わせているけど 366と367はガーデン住民です。 そんなアホな情報に踊らされることはない。 |
369:
入居済み住民さん
[2007-07-16 00:43:00]
>368
●京建物不動産販売町田支店に問い合わせてみれば? |
370:
ガーデン住人
[2007-07-16 06:15:00]
365=368さんは、なんでこんな高飛車な態度をとってまで、
こんなことを否定してるんでしょうね。 何か理由があるのかもしれませんが、よくわかりませんね。 チラシは入ってなかったんでしょうか。 我が家ではこんな高かったっけなあと驚いていました。 台風で暇だったので見に行こうかと思いましたが、さすがに そんな冷やかしは気がひけて、やめておきましたが。 |
371:
入居済み住民さん
[2007-07-16 06:41:00]
逆に買いたい人がガーデンの物件探してますって不動産屋が来たみたいだよ。
|
372:
匿名さん
[2007-07-16 07:54:00]
いえいえ、キャンセル出てますって。。
とりあえず来場者優先にいっせいにチラシ送ってるそうです。 確認してみたら? 何をそんなにムキになって??笑えます。。 |
373:
匿名さん
[2007-07-16 07:55:00]
価格は販売時と同じ値段で少し広めのお部屋ですね。
|
374:
匿名さん
[2007-07-16 08:12:00]
たしかに、新築未入居で出すリスクより、キャンセルの方が安全かもしれない。売り買いの手数料等で、500万のせないともと取れない。
500万のせのガーデンかうなら、これから沢山たつナイスや三井の新築でもいいわけだし。これから絶対に上がる物件ならともかく、何年かたつと中古なら立地的にレガートに負けるだろうし。。 |
375:
住民さん
[2007-07-16 10:58:00]
365、368です。
「嘘」と書いてしまい申し訳ありませんでした。 不快な思いをさせてしまいごめんなさい。 たしかにヒルトップは売り出されていました。 75平米の部屋ですね。 あらためて謝罪させていただきます。 |
|
376:
匿名さん
[2007-07-16 20:41:00]
ヒルトップ75平米はいくらですか?
|
377:
入居済み住民さん
[2007-07-17 00:04:00]
4570万円
|
378:
匿名さん
[2007-07-17 07:33:00]
もともといくらの部屋ですか?
|
379:
入居済み住民さん
[2007-07-17 08:07:00]
販売価格は、4750万円ですよ。
元は、4000万切るか切らないか程度だったと思います。 でも、今の情勢から考えるとこのくらいの値段でも 妥当なのではないかと思ってしまいますね。 やはり、いいタイミングで買えたんだと 単純に思いますね。 |
380:
匿名さん
[2007-07-17 08:12:00]
ウチも買い替えてもいいかなと思う様になってきたのですが、
この値段は新築の場合ですよね。 一度住んでしまっているので中古になると思いますが、 もととれますかね。。 |
381:
購入経験者さん
[2007-07-17 18:53:00]
今新百合はガーデン販売時の2割増。
ただし中古は一瞬でも入った時点で世間相場が7割。 1.2掛けても現状では9割はいかない。 だから頭金は最低3割ないと逆ザヤと言われている。 |
382:
匿名さん
[2007-07-18 10:02:00]
中古で売るなら、仲介手数料もとられるしね。
|
383:
入居済み住民さん
[2007-07-28 09:58:00]
ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=area&sap=1&geo=14137&code=0941000F13K7007
|
384:
購入検討中さん
[2007-07-28 09:59:00]
こちら、検討中ですが、売り出し時のお値段ってどれくらいだったかお分かりになる方情報ください。
|
385:
匿名さん
[2007-07-29 22:43:00]
??よく読みましょう??書いてあるでしょう。。
これから、また似た様なのがたちますよ。 ナイスの次は三井です。 いくらででるかな。。 |
折込のチラシで入ってきてましたよね。
365さんがなんで“嘘”といってしまうのかがわかりませんが。。。