有意義な意見交換ができればと願っております。
よろしくお願い致します。
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2007-05-23 16:00:00
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
- 交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘 住民板①
346:
入居済み住民さん
[2007-07-12 19:51:00]
|
347:
匿名さん
[2007-07-12 20:46:00]
先日、未入居の部屋は新築で売りに出てましたけど、中古ではまだ売りにでてませんよね。もし、今売りに出しても、もう住んじゃったので、新築中古よりは査定落ちますよね。。
|
348:
挨拶
[2007-07-13 03:27:00]
ガーデンアリーナは、価格的にはお得でした。(知る人は知ってます。)デベさんの価格設定と、市場人気が違っただけです。多分、坪単価を20万上げても、完売したと思います。その分、プライムは、駅近ですが、かなりアップすると思います。単価をアップしてくると思います。三井のマンションは、将来的にはよいと思います。もうこの値段でも購入できないと思います。
私は、お得だったと感謝してます。 あとは、駅の改修工事等、駅へのアクセス改善に期待してますが…。詳細が今だ不明です。改札できるのかな? |
349:
匿名さん
[2007-07-13 09:06:00]
新築中古よりはさがるかと。。
でも都内近郊、全て上がっています。 新百合に限った事ではなく 地域によっては、もっと上がっている所も多々あります。 バブルですよね。 |
350:
匿名さん
[2007-07-13 09:30:00]
小田急のホームページの情報によると、
改札口は新設されるみたいですね。 http://www.odakyu.jp/company/business/railways/service.html ただ、場所までは不明です。 ちなみに、工事の状況は、 OPAのホテルのモリノへのエスカレーター付近から、よく見えますよ。 |
351:
入居済み住民さん
[2007-07-13 11:13:00]
私の理解では、コンコースが今より広がって現在の改札の対面に新しい改札ができるだけではないでしょうか? 確かに位置的に新宿寄りではありますが結局現在のコンコースに出ざるを得ないわけで、マンションからの徒歩距離には影響がないかと。
これが、コンコースから北口のロータリー側に出ることなく新宿寄りの道路(OPAの裏や跨線橋のあたり)に直接出る通路が出来れば便利になりますけど、平面図を見る限り期待薄です・・・ |
352:
匿名さん
[2007-07-13 11:37:00]
個人的には旭寿司の前辺りに横断歩道できて欲しい〜。
|
353:
入居済み住民さん
[2007-07-13 12:00:00]
>352さん
住人専用スレッドを、ご覧ください |
354:
入居済み住民さん
[2007-07-13 12:39:00]
>351さん
住民専用スレッドをご覧ください |
355:
近所をよく知る人
[2007-07-13 14:43:00]
年配の方々もお住まいのようですので、ちょっと話題を。
レンタルビデオ屋で、昔の映画「喜劇 駅前団地」を借りて、ご家族でご覧になってみませんか。 1960年当時の現読売ランド前、百合丘が舞台です。(新百合になるらしきらしき線路脇もでますけど深い森です) 森繁久彌 坂本九 左卜全 二木まこと 伴淳三郎 森光子 久保賢 フランキー堺 淡島千景 淡路恵子 という懐かしい役者さんたちです。 |
|
356:
匿名さん
[2007-07-13 18:50:00]
最近、坂がキツイです。
やはりここは坂がキツイからお買い得だったんですかね。 私はなかなか坂には慣れません。。 ところで住民専用アドレス教えてください。 消えてますよね。 |
357:
匿名さん
[2007-07-13 22:12:00]
|
358:
入居済み住民さん
[2007-07-14 01:44:00]
350さんの書き込みをパスワード掲示板に無断で転載したのは私です。
350さん、並びに私の無断転載で気分を害された方、すみませんでした。本から引用するときと同じ気分で貼り付けてしまいました。自分の言葉でとも思ったのですが、自分で調べた情報でもないのに若干のアレンジを加えたらオリジナルを書かれた方に失礼かと思い、上のような形で書きこんでしまいました。理由はどうであれ、やはり無断転載はするべきではありませんでした。 |
359:
入居済み住民さん
[2007-07-14 06:15:00]
パスワードは、入居説明書のどこ見ればよかったんでしたっけ?
|
360:
親方
[2007-07-14 12:31:00]
No。359様へ
「管理規約29ページ上の方の最初に出てくる7桁の数字」 or「重要事項説明書の11ページ下の7桁の数字」ですよ〜。 |
361:
匿名さん
[2007-07-14 17:37:00]
ヒルトップが新築未入居で売りに出てますね。
|
362:
匿名さん
[2007-07-14 23:07:00]
いくらですか?
|
363:
入居済み住民さん
[2007-07-15 05:20:00]
No.360さん
No.359 です。ありがとうございます。 |
364:
匿名さん
[2007-07-15 17:34:00]
ヒルトップとシーズンアリーナでキャンセル住戸発生したそうです。
こちらは新築未入居で売りに出しているのではなくキャンセルとのこと。 |
365:
匿名入居者さん
[2007-07-15 23:47:00]
|
レガートは確かに駅から近いしフラットでうらやましいですけど、
あの金額だったら東急沿線やもっと都心よりでも買えるのに
(新百合を心から気に入ってる方には申し訳ないのですが)
と思ってしまうので、私は全然ガーデンでOKです。
物件の質が良い割にはホントお買い得でしたよ。
激安ではなく「お買い得」なんだから、得した気分になってればいいんですよ。