注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その6
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-10 23:06:16
 

早くもその6です
今後はこちらで語りましょう。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/

[スレ作成日時]2012-10-19 09:11:26

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その6

No.101  
by 匿名さん 2012-10-30 09:07:14
防犯のことを考え、防犯ガラス+電動シャッター+セコム入れました。
セコムはシールを張って防犯意識が高いころをアピールすることが大事かと思う。
防犯だけでなく台風・暴風雨で何か物が飛んできて窓ガラスに当たるリスクを考えると、
電動シャッターがあったほうが、より良いでしょう。
No.102  
by 匿名さん 2012-10-30 09:21:34
ぐるりん断熱は所詮ダイワの外張り断熱レベル。
積水ハウスは元来低断熱でだから、
ぐるりん断熱では鉄骨のヒートブリッジに対しては「焼け石に水」というか無いよりマシといった程度。
寒さを気にするんだったら、積水ハウスの鉄骨より木造のシャーウッドの方がいいだろ。
No.104  
by 匿名さん 2012-10-30 10:04:04
>98さん、私は今話を聞いていますが、全部の窓ガラスは星4つ、1階2階電動シャッター全部標準とのことで、全部コミコミでざっくりした値段をだしてもらっています。明細があるということは、標準ではないということですか?

単にセールストークで、あとからどこかに入れ込むのでしょうか?確かに○○工事一式とかに少しづつ入れてしまう、あるいは材料費の原価に少しづつ上乗せしてしまうとしても素人には全く分かりませんよね。
No.105  
by 匿名さん 2012-10-30 10:09:34
>100 都内の我家のボロ屋も20度位ですが、暖房はまだまだつけません。もう暖房をつけますか?
昨日の最高気温が22度位だからずっとそのままの温度って事ですね。積水ハウスのお家はどの位の温度なのかな?
No.106  
by 匿名さん 2012-10-30 10:13:28
ガスファンヒーターは熱風だから炎は見えないよ、石油ファンヒーターも青い火は見えるけど熱風。
エアコンと暖かさが違う。
No.107  
by 匿名さん 2012-10-30 10:17:40
天井高も積水は高いので同じ広さでは暖まり方、冷え方は違うよ。値段も他社より高いので、嫌なら選ばなきゃ良いだけだろ。
ハウスメーカーや工務店は世の中にたくさん有るんだし。
No.108  
by 匿名さん 2012-10-30 10:46:37
105さん100ですが、朝晩ひんやりする時、暖房は遣います。でも大体30分とか1時間で暖まるので消してます。
木造ボロ屋と云えども都内なのか設定温度今の所20〜21度。真冬でも設定を24度より上げた記憶は余り無いですよ。
リビング8畳、各部屋8畳2室、6畳2室。
最近は優良住宅とかで気密性を高めているらしいので絶対に我が家より暖かいでしょうに。
ま〜地域によるのでしょうけど。
No.109  
by 匿名さん 2012-10-30 19:52:01
>108さん、そう思って積水ハウスで建て直して、もっと寒かったら目も当てられないですね。本当の所はどうなのでしょうか?
No.110  
by 匿名さん 2012-10-30 20:17:37
木造ボロ屋のすきま風と、
積水ハウスのサッシの換気框とでは
換気量はどっちが多くなるだろうか?
サッシの換気框はC値にどれくらい影響するかな?
場合によっては積水ハウスの換気框からのすきま風の方が寒いかもしれないぞ。
No.111  
by 匿名さん 2012-10-30 20:35:53
う〜ん、110さん、そうかもしれないですね。サッシの所にいくと換気框の穴(?)が見えますものね。実際にお住まいの方はスルーされてるのかな?
No.112  
by 匿名さん 2012-10-30 22:01:11
今どきの大半の木造住宅より積水鉄骨住宅の方がマシです(笑)
No.113  
by 匿名 2012-10-30 22:09:04
>104さん 98です。
うちは、エコルディックウォールのBeシリーズで、今年度、引き渡しを受けました。
最終の明細を見ると、シャッターと電動シャッター差額が別々に記載されています。
「サービス」というと、本当はもっと高いけれど値引きしてあげるという
解釈もあるかもしれませんが、「標準」というのは、
差額が発生しないということになるハズなので、うちの場合は標準でなかったと思います。
ただ、①うちが引き渡しを受けた後、ここ数カ月のうちに標準の基準が変更になった場合、
②ダインコンクリートのIsシリーズでは標準の場合、等も無いとは言えないかもしれないので、
ご自身の場合について、きちんと確認された方がいいと思います。
No.114  
by ビギナーさん 2012-10-31 06:09:29
換気框が寒そうって毎年言い続けてるの?www
No.115  
by 匿名 2012-10-31 08:10:40
閉じてみれば良いと思うが。それで変わらなければやっぱり家そのものが寒い…と。
No.116  
by 匿名さん 2012-10-31 09:53:54
>>114
積水ハウスに実際住んでる人が寒いという書き込みは毎年あるよね。
去年の今頃Ⅳ地域(神奈川県)にⅡ地域仕様で建てた人が寒くないという書き込みしてたけど、
Ⅳ地域にⅣ地域仕様で建てれば(標準仕様で建てれば)寒いということだろ。
No.117  
by 匿名さん 2012-10-31 13:01:51
実際に積水で建てて住んでいる人かどうかをどう調べるんだ?
No.118  
by 匿名さん 2012-10-31 13:15:58
自己申告だけど、
それを信じるしかないのでは?
それが信じられないならこの掲示板が成り立たなくなるよ。
No.119  
by 匿名さん 2012-10-31 13:17:41
netの書き込みは裏が取れていないので話半分がちょうどいい
No.120  
by 匿名さん 2012-10-31 18:33:56
>113さん、104です。わざわざ有り難うございます。今年の夏標準仕様と言われましたがまだ詳細は分かりませんので今度きちんと聞いてみる事にします。

ところで、113さんはエコルディックウォールのお家なのですね。私はダインコンクリートが感じが良いと思っていたのですが、ネットでよく見るとエコルディックウォールも光触媒塗装で素敵な外壁ですね。近所ではダインが多いので、エコルディックは新鮮に感じられます。私もこちらに変えてしまいたくなりました。では、また。
No.121  
by 匿名 2012-10-31 23:23:41
>104さん 「全部の窓ガラスは星4つ」について
私も技術的なことは、よく分からなくて恐縮ですが、
星4つというのは、窓ガラスのランクではなくて、
化学物質の室内濃度を示す評価のエアキス仕様のことではないでしょうか?
うちは、エアキス仕様(塗り壁またはタイル)を希望した訳ではなかったのですが、
「積水ハウス独自の基準で…」と言われ、
必ず入れなくてはいけないものかと思い、かなり広範囲に使っています。
ただ、クロスと比較すると、10倍以上の価格になります。
また、塗り壁は、施工の際に付いたと思われる指の跡がついていたりして、
気持ち悪くて、拭くと溶けるので、見つけると拭きとっています。
シャッターの件といい、曖昧な説明で、
相手の都合の良いように誘導されているような印象を受けるので心配です。
私は、事前にこのようなサイトを知らずに、積水ハウスで建てて後悔しています。
会社側の人間の言うことだけに頼らず、多くの人の意見を聞いて、
素敵なお家づくりができるといいですね。
No.122  
by ビギナーさん 2012-11-01 00:35:56
いまどきIV地域仕様で建てるのは情弱www

121さん
窓ガラスにも星がありますよ
枠にもあるので両方とも星4つにしましょう
それでも積水のサッシは性能がイマイチですが…。
No.123  
by 匿名さん 2012-11-01 05:57:58
>121さん、『相手の都合の良いように誘導されているような印象』は、確かに自分でも感じます。ご心配頂きまして有り難うございます。所詮素人ですからプロの相手の言うがままです。そうですね、色々な方のご意見を伺って参考にさせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

121さんは今後悔されているのですか?どんな点で後悔されたのか良かったら少し教えて頂けますか?もしかして、今まで書き込みされていらしたら無視して構いませんが。
No.124  
by 匿名さん 2012-11-01 06:56:56
うちは小さい子が居ないし、エアキスだとクロスとか限定されるから、外しましたよ。
No.125  
by 匿名 2012-11-01 06:59:03
エアキスにしなくても良かったのですね。
”MUST”のような説明を受けたので知りませんでした。
No.126  
by 匿名さん 2012-11-01 07:24:26
エアコンフル稼働中だけど寒い 床が超冷たい 蓄熱暖房にすればよかった
No.127  
by 匿名さん 2012-11-01 07:47:05
積水ハウスで一生懸命にエアキス仕様にしても、換気システムが全熱型の第一種換気システムなので、あまり意味が無い気も、、、

絶対に換気は止めないこと。換気を止めてカビたりすると、家中にカビがバランスよく循環し続ける家になる。しかも積水のエアキス換気システムは吸気口と排気口が同じところにあるので、かろうじて排気されたカビがまた吸気されるという素敵換気システム。せっかく窓でもなんでもエアキス仕様にしてもね。一条ロスガードと同じく、積水の換気システムも少し危険をはらんでるので、気をつけましょう
No.128  
by 匿名さん 2012-11-01 08:09:27
幼いときに駄菓子喰っていた身としちゃ、大丈夫さ。
No.129  
by 匿名さん 2012-11-01 09:41:35
>>127
エアキス仕様の窓のサッシにはあの悪名高いサッシ換気框はついてますか?
全熱型の第一種換気システムなので必要ないとは思いますが。
No.130  
by 入居済み住民さん 2012-11-01 11:02:55
サッシ換気框ですが、
サッシに換気框がなくなれば、壁に通気口が設けられます。
直径10-20cmの開閉可能な、工務店の家によくあるタイプです。
しかし、この通気口、設置箇所が少なく、家の内部には部分的に換気されない空気のよどみができて、結露の原因にもなったりします。

積水ではほとんどのサッシに換気框はついているので、全開にしとけば換気は十分です。
必要であれば、部分的に閉めても良いと思います(1部屋に1箇所は開けたほうが良いと思いますが)。

数カ所にしか換気口がない家と比べると、サッシ換気框は便利だと思います。
しかも、結露とは無縁になるので、そこまで悪名高いとは思えません。
No.132  
by 匿名さん 2012-11-01 12:43:44
>>130
サッシ換気框とか壁の通気口は全熱交換型の第1種換気システム(アメニティー換気システム)には本来必要ないものですよ。
3種換気のアクティブ換気やハイブリッド換気なら、逆に必須で常時開口しておかなければならないものでしょ。
No.133  
by 入居済み住民さん 2012-11-01 17:02:59
>132
ああ、すみません、第一種換気の話だということを飛ばしていました。
「悪名高い」に過剰反応してしまいました。

第一種ならサッシ換気框は全部閉めてしまえば良いですよね。
第三種ではサッシ換気框は少なくとも吸気口壁付けタイプよりは便利です。
寒ければ部分的に閉めれば良いです。
ほぼすべてのサッシに框がついているので、全て開けておく必要は無いですね。
この開ける框、閉める框を選べるところにメリットを感じています。
全部閉めはもちろんダメです。
No.134  
by 入居済み住民さん 2012-11-01 17:04:06
ついでに
第一種にはサッシ換気框は不要というのも同意です。
No.136  
by 匿名 2012-11-01 23:27:00
>132さん
「サッシ換気框とか壁の通気口は全熱交換型の第1種換気システムには本来必要ないものですよ。」
とのことですが、積水ハウスの場合、付けないという選択もあったのでしょうか?
うちの場合、希望したわけでは無く、何の説明も無く、両方付いています。
(※東海地方に建てました。)
投稿を見て、家中のサッシ換気框をクローズにしました。
HMから壁の通気口のファンは、止めてはいけないといわれているので、弱に設定しています。

営業担当者から「機密性が良い」ということを聞いていましたので、
窓も扉も全部閉めていても、こんなに風が吹き抜けて寒いとは予想外でした。

「エアキス仕様」は壁の材質の違いなので、
サッシ換気框とか壁の通気口の有無とは関係ないような気がしますが…。
エアキス仕様か否かでも、寒さが変わるのでしょうか?
No.137  
by 匿名 2012-11-02 00:03:21
121です。
積水ハウスの商品って何だったのでしょうか?
トイレはTOTOかINAX、お風呂はホームテクノかTOTO、キッチンはLIXILかクリナップetc.
一つ一つは、どこのメーカーでも同じ、いくつもの商品を組み合わせて作るできるものが、
そのHMのブランドになります。

職人さんと思われる投稿で、
・最近の設計はカスみたいなのが多い。
・あんなプランを作られては、いい仕事はできない。
・HM側の人間はプライドの高い人が多いから、現場の意見を聞いてくれない。
etc.が見受けられます。

うちの担当の設計士(女性)もNGでした。積水ハウスの価値は無かったと思っています。
(現場見学会で、とても熱心な設計士さんから説明を受けたこともありますので、
 良い方もいらっしゃることは事実です。)
施工も、引き渡しから、わずか数カ月で、不具合のある部分が多々見つかっていて、
アフターサービスの職人さんも呆れるくらいです。
(具体的には、該当のテーマが話題になった際に、ご相談させていただきます。)
まだ、新築なので、施工当時の技術担当者にも連絡してくれているそうですが、
どうするのか、技術担当者はもちろん、営業担当者も知らん顔です。
少し前の台風で停電した際にも、気にしてくれたのは、お断りをした他社のHMの方でした。
安心を買うつもりで積水ハウスにしましたが、担当の「ヒト」次第だったと感じています
No.138  
by 132 2012-11-02 01:25:39
>積水ハウスの場合、付けないという選択もあったのでしょうか?
通常は付けないという選択はないと思います。標準サッシに換気框がつくのはコストの問題で、
第1種換気システムのためにわざわざ換気框ナシのサッシを調達することは積水ハウス的には全くの無駄と考えてるでしょう。
施主支給で換気框ナシの高性能サッシを付けることができればいいのですが多分無理でしょうね。プレハブの積水ハウスはそこまで自由度高くないでしょう。
>営業担当者から「機密性が良い」ということを聞いていましたので、窓も扉も全部閉めていても、こんなに風が吹き抜けて寒いとは予想外でした。
積水ハウスの標準の家は気密性よくないですよ。担当者の「気密性がよい」は全くの営業トークでしょ。
住宅の気密性の指標にC値がありますが、積水ハウスは自社製品の気密性に自信がないので公表してないし、
通常C値は実測しますが、積水ハウスの標準使用でC値の実測したという話はきいたことがありません。。
>「エアキス仕様」は壁の材質の違いなので、サッシ換気框とか壁の通気口の有無とは関係ないような気がしますが…。
仰る通りです。ちなみに136さんのお宅の空調はアメニティー、アクティブ、ハイブリッド何れでしょうか?
No.139  
by 匿名さん 2012-11-02 03:54:21
うちは東海地区でマイナーなインターデコハウスという企業で建ててもらったけど
何も指定もしてなかったけど標準装備のサッシが
トステムのマイスターⅡというサッシだった。どうもそれの「遮熱断熱仕様」らしい

調べてみると最上級グレード
しかも東海地区では断熱効果が高すぎて意味がないという理由で、普通ではお金積んでも手に入らないサッシみたい
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/grade/

C値も特にお願いしてないのに、1.0を切る仕様になってたし。
建物価格も坪50万ほど
なのに積水の部材と比べても、ほとんどの装備がなぜか格上


この業界は一体全体どうなってるんだ?
なんだかよくわからんぞ。なんで無名なとこが積水ハウスよりグレードが高いんだ?
No.140  
by 匿名 2012-11-02 07:48:29
>138さん
遅い時間に有難うございます。
空調のグレードは、説明も受けていないし、選んでもいないので、確認してみます。
No.142  
by 匿名さん 2012-11-02 10:30:14
飯田橋に木造住宅に住んでるけど今朝起きたら室温18度、皆さんどこに住んでるの?
No.143  
by 匿名さん 2012-11-02 10:32:49
サッシがどうのとか寒いとか、田舎は嫌だね〜
No.144  
by 匿名さん 2012-11-02 10:38:31
東北とか寒い地方で家を建てるなら気候が肌身に染みてる地場の工務店とかで頼んだ方が良いんじゃねーの、値段も安いだろうから。
No.145  
by 匿名さん 2012-11-02 11:02:50
>>141
第1種と第2種を間違えてるでしょ。
パナは第2種だよ。
第2種は本来手術室等で室内を陽圧にするための換気で、
一般住宅に用いると内部結露しやすくなる。
家の換気に向かないのは第2種換気!!
No.147  
by 契約済みさん 2012-11-02 12:06:38
フィーマってどうでしょうか?
予算の都合上シーカスを外すことになり、提案を頂いたのがフィーマでした。

外壁汚れがしにくいものを希望と言っていたのですが、フィーマのSHウォールは光触媒塗装タフクリアEや超親水効果のタフクリアD塗装はされていませんよね?

同じ耐震構造の家ならビーエコルドカジュアルの方が良いでしょうか?
フィーマのSHウォールは他の外壁よりランクが下なのでしょうか・・・。
フィーマで仮契約をしてしまったので、いまさらビーエコルドカジュアルに変更すると価格もかなり変わってくるでしょうか・・?
No.148  
by 匿名さん 2012-11-02 12:23:48
>>143
都会こそ積水ハウスの標準のアクティブ換気やハイブリッド換気(第3種換気)では排気ガスを含む汚い空気が直接換気框と通気口から室内に流入してくるので、ダメでしょ。
フィルターで空気を清浄化できるアメニティー換気(第1種換気)や全館空調のエアシーズンにグレードアップする必要がある。
No.149  
by 匿名さん 2012-11-02 14:37:22
>>148
ここが良くわからんのだけれども、セントラル第三種の換気システムでも

別にフィルターは第一種と同じように吸気口についてるよね。第一種と同じフィルターついてて、なんで機械でたくさん強制給気する一種がきれいな空気で、フィルター通して自然給気する第三種が汚い空気となるんだろうか?
フィルターは同じなんですよね??むしろ給気量が多くて排気口からの空気も吸っちゃうぶん、一種のほうが汚染されてるイメージがあるんだけども
No.150  
by 148 2012-11-02 19:59:08
>>149
積水ハウスの第3種換気で高性能フィルターが付くのはアップグレード仕様でサイクロン給気システムを採用した場合だよ。
標準仕様はいわゆる便所3種と同等。
No.151  
by 匿名さん 2012-11-02 20:22:09
10年以上先は月25万じゃ老後生活がきついと思うけど、結構我慢の生活でしょ。
No.152  
by 匿名さん 2012-11-02 21:04:09
標準て便所三種と低気密なんて最悪じゃないか。低気密住宅こそ第一種換気システムが重要なのに
No.153  
by 匿名 2012-11-02 21:18:46
今年度、新築しました。
シーカスは標準なので、入れても入れなくても値段は同じと聞いていました。
使わないタイプもあったんですね。
積水ハウスの職員の言う「標準」って何なのでしょう?
No.154  
by 匿名さん 2012-11-02 22:11:26
サッシくらいはトステム最高グレードのマイスターを標準にするくらいでやってほしいな、最大手の企業なら。
No.155  
by 匿名さん 2012-11-02 23:34:35
ついでにHMの中で建築値段が一番高いんだから、
メーカー別調査とかで評価されてる項目、耐火とか耐震とかユニバーサルデザインとかもあるが、価格からすると当たり前ってコメが載っていた。
No.156  
by 匿名 2012-11-02 23:43:52
フィーマで建てました。
カタログには色々書いてある事がなぜか我が家には無かったりします。
UDとやらで、壁の角がアールのはずが、我が家は直角。
No.157  
by 匿名 2012-11-02 23:45:26
積和の外構は最悪。
No.158  
by 匿名さん 2012-11-02 23:49:30
フィーマってダイン?
No.159  
by 匿名 2012-11-03 00:42:11
違うよ。廉価グレードだもの。
No.160  
by 匿名さん 2012-11-03 07:31:22
上にもあるけど、冷暖房費を節約したいので、せめてサッシだけでも最大手らしく、標準で最高グレードの商品にしてくれよ
それくらいの金は支払ってるだろ?

トステムの最高グレードのマイスターにしたら、いったいいくら変わるん?もしかして100万200万の増額とか無いだろうな??他社では標準装備のとこもあるそうなんだし
No.161  
by 匿名さん 2012-11-03 08:37:49
>>139、154,160 多分同一の方だと思いますが、インターデコハウスで建てられたのでしょう?
何度もちょっとウザいですよ。もう分かりました。
No.162  
by 匿名さん 2012-11-03 08:38:48
別に寒くないし、防犯硝子のままでいいけどな
No.163  
by 匿名さん 2012-11-03 08:48:26
鉄骨はやっぱり床が冷たいな
新しい家だから大丈夫だろうとなめてたよ。
No.164  
by 匿名さん 2012-11-03 09:42:38
ジュータン引けば?ムートンのスリッパとか
No.166  
by 匿名 2012-11-03 10:18:39
確かに床材はあるね。鉄骨だが、一階を無垢材にしたら暖かいとみんなに言われる。二階は普通の合板だが、もの凄く冷たい
No.167  
by 匿名さん 2012-11-03 14:48:19
合板が暖かいわけないしな。無垢床じゃないと
No.168  
by 匿名 2012-11-03 14:54:59
無垢でもチークやメープルは冷たいよね。
暖かいいう人は安いパイン?
No.169  
by 匿名さん 2012-11-03 16:18:48
エアコン暖房は熱効率悪いから
No.170  
by 匿名さん 2012-11-03 19:08:51
無垢?合板?
タイル張りの我が家からしたら天国
No.171  
by 匿名さん 2012-11-04 01:32:22
>>165
>床材の問題!木造も鉄骨も関係あるかい!やっすい家買うからだ!
ヒートブリッジが原因で、
木造より鉄骨の方が冷たいのは明らか。
No.172  
by 匿名さん 2012-11-04 01:49:20
確かに床は古い実家より冷たい。
普通の安い木造で良かったな。
内装貼ると安い家と何にも変わらない。
分かってはいたけど返済が辛すぎるよ。
楽しみだった月一回の嫁さんとのラブホも無理みたいだ。
家が揺れるから家ではできないし・・
No.173  
by 匿名さん 2012-11-04 08:51:40
新築に何を求めるか?により積水で建てなくてもいい人も居るよ。
安さと新しい家。または耐火、耐震。またはユニバーサルデザインの将来考えた家とか。
No.175  
by 匿名 2012-11-04 16:16:15
>>144
我が家は岩手の田舎で、震災前の家が地元工務店で建てたものでしたが、冬クソ寒くお話になりませんでした。


地元工務店だから全て把握しているとは限りませんし、技術が伴っているとも限りません!

No.176  
by 匿名さん 2012-11-04 17:07:29
フィーマじゃなくイズシリーズにすればよかったのでは200、300万円の差は結局、長期ローンの中では大差ないよ。
No.177  
by ビギナーさん 2012-11-05 00:35:58
そろそろ加湿器の出番かな?
No.178  
by 周辺住民さん 2012-11-05 08:53:44
積水ハウスのクレーンが6メートル道路を塞いでいて迷惑です。
事前に棟上げの日程を教えたりしてもらえればこちらも気持ちよくいられるのに、それも一切なし。

道路使用許可証とか取ってるんでしょうかね。

警察に通報したいです。ほんと迷惑なんで。


(埼玉県某コモンシティです)
No.179  
by 匿名 2012-11-05 20:26:45
少し話は違いますが、クレームを入れると、早々に、
労災関係成立届とか、会社の名前の入ったものを外しちゃいますよ。
労働基準監督署に通報しようかと思ったことがあります。
No.180  
by 匿名さん 2012-11-06 09:04:38
暖房器具でエアコンのみ水分が含まれていません。
石油、ガスには温風の時に水分も幾分発生。
でも風邪対策には加湿器は必要になる季節。
No.181  
by ビギナーさん 2012-11-06 13:27:38
室内で燃焼させる機器を除けば水蒸気でませんよ
パネルヒーターや床暖房も水蒸気でません

第3種換気はどうしても乾燥しますが、皆さん湿度と温度はどの程度を目標にしていますか?
No.182  
by 匿名さん 2012-11-06 16:21:56
湿度50%目標で実際45%、室温25度 ガスファンヒータの設定23度とか24度で可成り部屋が暖まりますのでコマメにON,OFFしますけど。(冬はエアコン暖房遣わず)
加湿器もつかいますが、無い場合、絞ったハンドタオルをハンガーにかけておいても効果有るそうです。
No.183  
by 匿名さん 2012-11-06 16:23:32
加湿器は水の補給が面倒、またカルキ掃除も面倒。
No.184  
by 匿名さん 2012-11-06 16:25:48
我が家は設計段階ですが、遣うか否かは別にして各部屋にガス栓付けてもらう様にしてあります。(後付けは大変だとの事で。)
No.185  
by ビギナーさん 2012-11-06 16:47:02
我が家は去年節約して20℃、55%目標でした。

今年は温度をもう少し高め22℃位にしようかと思います。

積水ハウスのサッシは55%~60%でも明け方とかは結露してました。

加湿器は面倒ですが、放っておくと湿度30%位に下がってしまうので、気化式を付けっ放しにしています。
湿度が下がるとかなり寒く感じます。
No.186  
by 匿名さん 2012-11-06 20:24:40
>185さん、結露するほど加湿器を使うと、クローゼットとか押し入れの中のカビとかは大丈夫ですか?空気が乾燥していると風邪をひきやすくなったりしますけど、カビも怖い気がします。ウチは加湿器は使わないですが、植物の鉢植えの大きいのをいくつか置いてあるせいか湿度は結構高いみたいです。でも、結露は見た事はありません。
No.187  
by ビギナーさん 2012-11-06 21:30:38
押入れやクローゼットも気をつけてますが、結露はサッシだけです。

Q値は1.8くらいです。
湿度60%室温20℃くらいの時にサッシが10℃くらいまで落ちてるんでしょうね。
遮光カーテンを天井~床までリターン付きで密閉しているからかもしれません。
No.188  
by 匿名さん 2012-11-07 10:19:41
ビギナーさん、『湿度30%位に下がってしまう』ってそれって普通ですか?我家はLDで炊飯器とか大きな鉢植えがあるせいか50%位はいつもあるような気がします。

とはいえ、すみません、昨日は雨だったので今はもっとあります。2階にしても冬はやはり鉢植えを置いて、普通に生活しているとそんなに乾燥してない気がします。加湿器もありますが使った事はありません。

ちょっと30%って考えられないのですが。冬はそんなに乾燥する物でしょうか?
No.189  
by ビギナーさん 2012-11-07 11:45:24
188さん

実際に湿度計で観測していました。

関東某所の1月平均気温と平均湿度は
4.8℃、52%でした

この外気を室内で22℃まで温めると湿度は
17.5%まで下がりますよね。

さらに加湿して湿度を50%まで戻すには
床面積100m2としても1時間に800gの水分が必要ですよ。
一日あたり19.2リットルなので、しょっちゅう加湿器に給水しないといけないわけです。
No.190  
by 匿名さん 2012-11-07 13:10:08
ビギナーさん、随分と難しい計算式をされているのですね・・・尊敬です。正直難しい事はよく分かりませんが、ビギナーさんの家では炊飯器とか電気ポットとかは使っていらっしゃらないのですか?

我家では上でも書きましたが、窓際の陽当たりの良い所に大きな鉢をいくつも置いています。一週間に何回かは乾き具合によって水を与えています。そのせいか今日も湿度60%以上はあります。昼間は陽当たりが良いのでいつも20度以上はあり、朝も19度以上はありますので、今年はまだ暖房機は使っていません。ですから部屋が乾燥していないとも言えるかとは思います。

どちらが良いか分かりませんが、もし良かったら観葉植物を置かれてみては如何でしょうか?少しは改善するかもしれないです。
No.191  
by 匿名 2012-11-07 13:16:38
うちは観葉植物を40鉢くらい置いてるからかわからないけど、蓄熱暖房機でも乾燥しませんね。
トリプルサッシなので結露もしません。
No.192  
by 匿名さん 2012-11-07 23:48:39
湿度30%以上をキープするようにしている
気を抜くとすぐに20%以下になる
No.193  
by ビギナーさん 2012-11-08 07:41:03
観葉植物ってすごいんですね
うちは1鉢ありますがおそらく効いてないでしょう

192さん
わかります
気がつくと加湿器が空になって湿度が下がってます

積水ハウスもトリプルあるんですね
うちもトリプルにすれば良かったです。
No.194  
by 匿名さん 2012-11-08 08:30:21
湿度が20〜30%って、積水ハウスは『乾燥し易い家』なのでしょうか?って思ってしまうのですけど・・・???
お肌がパリパリになりませんか?もしかしてそういう土地なのかな?

あと、トリプルって、今や積水ハウスでは標準仕様って聞きました。
No.195  
by ビギナーさん 2012-11-08 11:16:27
トリプル標準とは羨ましい

乾燥すると肌寒い、肌がつっぱる、目がしばしば
って感じです。

積水ハウス固有の現象かどうかわかりませんが、東北の実家(積水ハウスではない)はもっと乾燥してますね。
No.196  
by 匿名さん 2012-11-08 12:20:34
>195さん、多分前の方にあると思いますが、私はトリプルが標準と言われたのですが、もしかして客の要望に答えてサッシを変えて、標準と言っているだけなのかもとは他の方の書き込みで思いました。私は少し前に積水の担当者から言われたのですが、本当の所はよく分かりません。

確かに東北の方へ行くと、風が強くて乾燥がひどくて、毎朝喉が痛くなる位でした。私は東京ですが戻って来ると夏は湿度が高くムシムシしていると感じますし、冬はが風も穏やかで気温も比べると結構高いので乾燥しているとはあまり感じません。その土地の気候は大きそうですね。
No.197  
by 匿名さん 2012-11-08 18:55:36
トリプルなら性能が高そうですね。上のほうでマイスターバカがいたけど、実際問題トステムのマイスターよりツーランク程性能が低いからね、積水ハウスの標準のサッシって
No.198  
by 匿名さん 2012-11-08 20:09:55
ミサワの営業に色々聞いたので積水系は打ち合わせ中断しました。
鉄骨のことを良い方に誤解してました。
No.199  
by ビギナーさん 2012-11-08 20:12:19
2.33は同じなんだけど樹脂に比べたら複合サッシは性能低いですよね

トリプル樹脂で1.6位になるのかな?
No.200  
by 匿名さん 2012-11-08 22:25:21
>198さん、鉄骨のことを良い方に誤解

って?私は木質系のシャーウッドよりも鉄骨の方が良いと思っていますが、誤解しているのですか?良かったら教えて下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる