早くもその6です
今後はこちらで語りましょう。
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
[スレ作成日時]2012-10-19 09:11:26
積水ハウスを語りませんか その6
538:
匿名さん
[2012-12-10 12:38:53]
|
539:
匿名さん
[2012-12-10 12:48:59]
間取りは外観と表裏一体だぞ
|
540:
ビギナーさん
[2012-12-10 12:50:12]
535ですが
容積比熱がプラスターボードは空気の約650倍です。 訂正します。 |
541:
匿名さん
[2012-12-10 12:56:32]
Ⅲ地域仕様に全館空調はいかがですか?
吹き向けやリビング階段があっても快適度は高いですよ |
542:
541訂正
[2012-12-10 12:59:13]
>吹き向け
吹き抜け |
543:
匿名さん
[2012-12-10 13:05:00]
営業や設計士、ICと共に考え抜いたものが家になれば、誰が何と言おうと最高の注文住宅ですよね
逆に営業設計士等に不満があり、嫌な思い出しかなければ施主にとって最低の家になってしまうのでしょう |
544:
匿名さん
[2012-12-10 13:36:07]
そもそも設計士は同席するのか?
|
545:
匿名さん
[2012-12-10 18:37:40]
>535さん、531です。またまた詳しい色々なアドバイスを頂き有り難うございます!
階段下のトイレですが、親はどうしても頭の上に階段が来て斜めになっているのが圧迫感があって嫌だと申しております。近所の積水の家で便器の上空では頭がつかえる程ではないけれど、ぎりぎりに設計された家を見てショックを受けたらしいです。まあ、今の所は何とかなるのであればきちんとした天井高のあるトイレを付けてあげようと思っています。 階段上の収納について、535さんの文章を良く読んでみたのですが、あまり想像出来ません。でもきっと設計士の方に見せれば作って頂けますよね。取り敢えずコピーしておきます。収納は多い方が良いので助かります。 矩計図(初めて読み方が分かりました)についても正直とても難しいですが、設計士さんが決まったら聞いてみます。そうなのです、どんどんアイディアを出してこっちの方が良いとか、こうしたら良いとか変えて欲しいのです。だけど素人のような営業マンでは多分そこまで期待しても無理ですよね?何だか本当に私が望む様な家が出来るのだろうかと不安で一杯になってしまっています。特に契約後は営業マンの態度が一変して間取りを決めたくても、アポもとれないなんて聞くと大丈夫なのかと思ってしまいます。プロと一緒に設計なんて絶対に楽しいですよね!そんな担当に巡り会えるでしょうか?運ですか? 換気システムの花粉等を除去するフィルターですが、一つの窓につき5,000円だそうです。積水は小さな縦のスリットみたいな窓以外は全部換気框がついていたかと思いますが、まあ大した事にはならないですね。535さんのご意見頂き有り難うございます。ランニングコストを考えると第3種かとは思いますが、普通にも『寒い家』との事ですのでちょっと悩んでしまいます。 風通りは一番気にしています。そうですね・・・昔の家をリフォームした時に北側の窓を小さい窓にしたのですが、途端に風の通りが悪くなってしまったからです。多分家の立地にも関係していると思います。今のHMの家は北側の窓はかなり小さいですが、私は明るい家が欲しいのである程度の大きさは取りたいと思っています。 やはりダインコンクリートの鉄骨よりもシャーウッドの方がお薦めですか?我家の様な隣と隣接して火事になった時に心配なのでダインにしたいのですが。 私はダインのイズオーダーを検討していますが、シャーウッドの方が安かった気がします。でも一階の窓には全部電動シャッターをつけて、全部防犯ガラスにして、等の希望を入れたからで、全く同じ条件できちんと比較してはいません。正直に言うとシャーウッドの営業マンがちょっと合わなそうだったので、そのまま帰って来てしまい具体的な話まで進めていないのです。シャーウッドの方が細かい雑作はし易いと聞き、住み易い家が出来そうな気はします。確かに真剣に家造りをするなら、シャーウッドも検討するべきですね。ご意見有り難うございます。 |
546:
匿名さん
[2012-12-10 18:49:16]
>537さん、色々と専門的なアドバイス頂き有り難うございます。ただ・・・正直仰っている理論は理解出来る気がしますが、では具体的にどうすれば良いのか分かりません。
『地域に合った気密断熱性能に充分な暖房設備』『小回りの利く物』で『窓や換気の流れを配慮しベストな場所に必要な分だけの設置』・・・はあ、申し訳ないのですが、では我家ではどんな物が良いのでしょうか? 第一種の換気システムは上でも書きましたが、どちらが良いのか迷っています。でも、そうですね、快適に冬暖かく過ごせるのであれば第一種を設置しておいて換気框は閉めておき、春や秋には第一種を使いながら換気框を開けて両方使うとかしたらどうでしょうか?第一種の換気を選んでも積水の窓には換気框がついているそうなのです。 といって第一種の換気システムを止めてしまうとカビの元になるそうなので、一度設置するとずっと作動させなくてはいけないみたいです。電気代は3種に比べると結構かかりそうですし、フィルター交換や掃除の手間がかかるので、本当にどちらが良いのか考えてしまいます。 537さん!私もバランス感覚を持ちたいです。お願いですからもう少し具体的に教えて頂けますか?お願い致します。 |
547:
匿名さん
[2012-12-10 19:06:54]
なんかエネルギッシュだね
そのエネルギッシュな要望を面倒だと思わず、水を得た魚のように活き活きとする設計士だとイイんだがね |
|
548:
匿名さん
[2012-12-10 19:13:11]
|
549:
入居済み住民さん
[2012-12-10 19:30:59]
>537
>気密断熱性能に優れた魔法瓶のような家でも氷水を入れ続けたらどうです? >馬鹿らしいでしょう? 水と空気では熱容量が3400倍くらい違います。 馬鹿らしいのはこの喩えです。 気密断熱性性能の高い住宅では熱容量の大きい建材(壁床天井など)に蓄熱して暖冷房します。 24時間全館で一定温度を保てば、建材自体が蓄熱した状態になります。冬は暖かく 夏は涼しい温度に蓄熱します。 空気のような熱容量の低いものが2時間に1回くらい換気されても、建材に蓄熱されていれば室温は容易に上下しません。 排気型換気でも、夏も冬も住民は換気されていることに全く気づかないくらいです。 >次にオプションで第一種の全熱交換換気システムにして熱を有効に入れ替えれば冷たい空気が部屋にダイレクトに入って来ないわけですから快適度は上がります。 熱交換換気を売りたい業者と知識の無い施主は、建材に比して熱容量が小さい空気がさも室温に大きな影響をあたえるような表現を好みます。 熱交換換気は排気型の3倍の光熱費がかかり、年間を通して回収できる熱が光熱費より少なく、夏は室温より外気温が低い時間の方が長いのですが、反って暑い室内熱を還流します。排気型よりフィルターや熱交換素子(全熱交換の場合)の交換コストがかかります。 10度に近づくと熱交換効率がエアコン効率に劣ります。全熱交換換気では臭いを還流するので浴室・トイレの排気は熱交換できず局所換気扇になりますが、結果熱交換される換気量は少なくなっています。 それでも熱交換換気が採用されるのは、全館空調で換気の給排気ダクトを空調と併用する場合、熱交換器を使っても使わなくても換気の光熱費は同じなので多少なりともという意味で顕熱交換換気(湿気臭いVOCを還流しないので浴室トイレ排気も熱交換できる、局所換気扇はレンジフードのみ)にする場合だけです。 バランス感覚も、実際にレベルの高い居住性や正確な省エネ性を知らないと身につけられないです。 |
550:
匿名さん
[2012-12-10 19:44:22]
|
551:
匿名さん
[2012-12-10 19:49:08]
あの〜横から申し訳ありませんが、難しすぎるのですけど、端的に言ってどちらが良いのでしょうか?
|
552:
匿名さん
[2012-12-10 20:08:50]
>549
>熱交換換気を売りたい業者と知識の無い施主は、建材に比して熱容量が小さい空気がさも室温に大きな影響をあたえるような表現を好みます。 その通りです(笑)ナイスな反論 一条がロスガード90を採用してますからね 3種か全館空調にしちゃえよ YOU という結論でOKですか? ただ、顕熱交換換気は・・・ |
553:
550
[2012-12-10 20:11:55]
誤字脱字、意味不明ですみません
(笑) 過度な断熱性能と気密に対する例えですよ 数十秒窓を全開にして部屋の空気を総入れ替えしても窓を閉めれば蓄熱された熱によってもとに近い温度まで戻りますからね |
554:
匿名さん
[2012-12-10 20:15:35]
つまり積水程度のレベルの低い居住性や断熱性じゃ、3種換気じゃないとバランスが悪いってこと?
|
555:
匿名さん
[2012-12-10 20:27:41]
湿気が多いⅣ地域でも顕熱交換換気の方がいいですか?
>全熱交換換気では臭いを還流するので浴室・トイレの排気は熱交換できず局所換気扇になりますが、結果熱交換される換気量は少なくなっています これは一時的に使用するから微々たるものでしょう? 全熱がさも悪いような書き込みですが、顕熱交換換気を売りたい業者さんですか? |
556:
匿名さん
[2012-12-10 20:32:01]
|
557:
ご近所の奥さま
[2012-12-10 20:47:43]
エアシーズンおすすめですよ
|
違いがわからないなら機密性が悪いのでしょう。