住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス板橋蓮根 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 坂下
  6. 3丁目
  7. シティテラス板橋蓮根 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-23 11:05:22
 

早くもパート2です。
今後はこちらへ書き込みましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147959/

<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hasune/
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-10-19 07:53:12

現在の物件
シティテラス板橋蓮根
シティテラス板橋蓮根
 
所在地:東京都板橋区坂下3丁目7番1他(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩6分
総戸数: 350戸

シティテラス板橋蓮根 part2

232: 匿名さん 
[2013-02-06 15:37:59]
アステラス跡地の外側を工事してますけど
マンションの工事ですかね…
233: 匿名 
[2013-02-06 23:18:37]
エコヴィレッジはリブランだっけ?
板橋区のデベだったかな。

だいたい竣工を挟んで値下げが始まるのが一般的かな。
竣工前に値引きして完売したら、担当者の上司が怒るよね、きっと
234: 匿名 
[2013-02-07 00:55:31]
竣工前値引きなんてまずあり得ません。
既契約者にも一律値引きしないといけなくなりますから。
235: 匿名さん 
[2013-02-07 01:57:24]
>>234
それは動きがなくてこのままじゃ売れないと見込んでおおっぴらにやる時だけだよ。
236: 匿名さん 
[2013-02-07 04:40:46]
竣工してるのに、値上げ。
つくづく独自路線、すみふ。
237: 匿名さん 
[2013-02-07 10:49:53]
消費税分なんだからスミフだけじゃないでしょ
238: 購入検討中さん 
[2013-02-09 20:15:40]
立地のいいパークフォレストにするか。ここよりは数段まし。
239: 入居予定さん 
[2013-02-10 11:17:42]
>>238
その書き込みに何の意味が?あまり意味のない書き込みは不要かと。

SUUMOには2次2期開始の表記に変わりましたね。
B棟の開始時期はわかりませんが、
A・C棟はいよいよ少なくなってきたから
すみふは強気に行くでしょうね。
240: 匿名さん 
[2013-02-10 11:26:09]
パークフォレストってどこですか?
241: 匿名さん 
[2013-02-11 10:38:55]
自分で検索してみてくださいね。
242: 匿名さん 
[2013-02-12 12:00:05]
駐車場が自走式で100パーセント完備、しかも料金が300円からという設定は
格安で驚きました。
竣工済物件だからでしょうか・・・
間取りも価格も明確にされていますし、空くじなしのプレゼントキャンペーンが
開催されていたり、他のシティテラスに比べると検討しやすいように思えます。
243: 匿名 
[2013-02-13 22:37:07]
駐車料、市価15000円のところを300円で使えれば、それはお得なわけです。
しかし、一方で駐車場の貸し主は、市価で15000円で貸せるものを300円で貸しているわけですから、
本来考えられるよりずっと少ない収入にとどまり、潜在的には損しているわけです。
分譲マンションの場合、貸し主は管理組合になります。

別に、この物件を貶めようとしてるのではありません。
ただ、仕組みというかからくりについては、認識しておくことをおすすめしたいです。
350戸の大所帯ですから、組合収支からすれば微々たる物という判断も、大いにありですからね。
245: 匿名さん 
[2013-02-15 17:30:17]
後でまとめて徴収されるのも嫌だけど、数年でも安い時期があるのは単純に助かる。
246: 匿名さん 
[2013-02-15 17:51:42]
300円の場所は他の区画と比べて条件が悪いんですか?
247: 入居済みさん 
[2013-02-15 19:06:49]
かなり悪いし、数区画しかないですよ。階数によってですが四千から七千五百円程度です。
248: 契約済みさん 
[2013-02-16 12:56:56]
4階(屋根無し)の一番外れで
軽自動車サイズだったはず

しかも数は2台分くらいしか無かった
結局4-7千円くらいが現実的だね
それでも十分安いけど
249: 匿名 
[2013-02-19 12:50:50]
あの人の所300円だぜ!
って思われるのも何だか嫌だな。。。
250: 契約済みさん 
[2013-02-20 00:53:18]
そんなこと思わねーよw
だいたいこの物件の売り文句なのに
割り切って借りてる分なら賢いだろ。
251: 匿名さん 
[2013-02-21 06:18:48]
いよいよ残り2戸ですね(^@:@^)
252: 物件比較中さん 
[2013-02-28 02:31:09]
東はまだ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる