情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-07-05 13:05:00
アイランドグレース
681:
マンション住民さん
[2009-01-28 10:04:00]
|
||
682:
住民さん
[2009-01-28 10:59:00]
あれ?車両重量税は車両取得時のみ納付では??
毎年の自動車税は陸運局に住所変更届を出せばいいはず。ハガキの郵送でもOK。 |
||
683:
住民さん
[2009-01-28 11:04:00]
682です。重量税は取得時と車検時ですね、すみません。
|
||
684:
入居済みさん
[2009-01-28 11:14:00]
自動車税が正解ですね。
重量や排気量によって税金が変わるので、重量税と思ってしまうのも何となく判ります(笑) 自動車税の変更申請先は、各都道府県税事務所でOKですよ。 老婆心ですが、車庫証明は陸運局ではなく警察署に申請です。 ほーんと、ややこしいですよね。 |
||
685:
住民さん
[2009-01-28 12:02:00]
680です。
681〜684の皆さんご丁寧な説明ありがとうございます。 色々手続きがややこしいんですね。 皆さんのアドバイスを参考に行動してみます!ありがとうございました。 |
||
686:
入居予定さん
[2009-01-28 12:39:00]
677です
678さん679さん 参考意見有難う御座いました 粗品をもって入居の挨拶をしてきます 上下と左右で大丈夫ですね 早く新居に住みたいです 今から楽しみです |
||
687:
入居済みさん
[2009-01-28 12:52:00]
|
||
688:
マンション住民さん
[2009-01-28 13:48:00]
美容室……。 私は、11cutで済ませてしまっています。 (BEポイント貯まるので)
|
||
689:
マンション住民さん
[2009-01-28 23:43:00]
美容室・・・
半年きってないです。・・・。子供いると、きりにいけないですよね。 旦那の髪は、わたしが切っています(^^;; |
||
690:
入居済みさん
[2009-01-29 04:51:00]
美容室は、
川崎駅前に行けばたくさんありますよ。 この辺りでは、エスパの中にもありましたよね。 (行ったことはないので腕前はわかりませんが…) 私も引っ越してからは、未だ美容院に行っていないので、 早くお気に入り美容院を見つけたいと思っています(^_^) |
||
|
||
691:
入居済みさん
[2009-01-29 05:45:00]
ちょっと前にスレで上がっていた、駐輪場の警備員さん‥おじさんは見たことあるけど、警備している雰囲気の場所はないような。落とし物などの問い合わせもどこもいま一つ丁寧さに欠ける気がします。
ヘアサロンですが、シーループ系は私は好みです! http://www.c-loopunited.jp/ 川崎エリアだと4軒あります。 店員さんおしゃれで、コンテストや研修もたくさんやっていて腕もなかなか。 子供も連れて行ってカットしてもらいましたよ。 鶴見の方にも行ったのですが、浜川崎から電車でゆったり行ってみました。 グラマラスの下のパン屋さんも激ウマです。 あー、でも子供はチッタのビーンズや新しく出来たHOMES内の1000円カットで車型イスに乗るのも楽しみにしていてお財布にも優しいです。 |
||
692:
入居済みさん
[2009-01-29 06:53:00]
676です
皆様、美容室の情報ありがとうございますo(^▽^)o たくさんのコメントが頂けて嬉しいです。 どこに何があるのか把握するまでに時間が掛かりそうですが、徐々に見つけていこうと思います♪ さっそく美容室は皆様の情報を元に行ってみます! 主人はどこに行こうか…まだ悩んでいますが、また情報があれば教えて下さい。 |
||
693:
マンション住民さん
[2009-01-29 09:06:00]
691さん
駐輪場のお話、ありがとうございます。 そうなんですよね。川崎駅周辺でしっかり警備している所ってなかなか見当たらなくて。 京急川崎駅前の駐輪場も場所は便利で悪くはないんだけど… また情報あればお願いします。 |
||
694:
マンション住民さん
[2009-01-29 12:03:00]
「警備」といっても本人確認の仕組みが無い以上は、正常異常の判別がつかないので難しいところですね。(声も届かない、人目もない。というのが一番困るのですが)
人こそ常駐していませんが、ラゾーナには、チャリパがあります。 http://www.repark.jp/contribute/cyaripa/lazona/lazona_index.html もっともチャリパがあるという事は、川崎市の「恥」なんですが。 実際ラゾーナが出来る前は、あそこ一帯は、人がすれ違うことも危うい危険地帯でした。 経験則ですが。基本的に駐輪場の自転車は、施錠さえしていれば盗られ難いです。 というのも川崎市は、昔から放置自転車で悪名高いところです。 平成19年の内閣府発表においても京急川崎が2位です。(元住吉も見えますね...) http://www.cross-road.go.jp/disp_article.php?corner_id=6&category_... 足代わり狙いであれば、密集している場所で無施錠のもの。 転売・流用狙いであれば、人気のない無断駐輪で施錠関係無し。 これが自転車が狙われるポイントになります。 後者は問題外なので前者だけ考えると... 放置自転車というのは、「ちょっとそこまで」とか軽い気持ちから発生するため施錠されていない可能性が高くなります。 また日航ホテル前周辺やダイス川崎前など。 「自転車の鍵の有無を調べても自分の自転車を探している風に見える」ので狙われやすいです。 # 駐輪場だと止めた場所が分かるはずなのでグルっと回るのは不自然になります。 本気で盗もうと考えるなら。どんな町でも もっと「確実」に「軽い気持ち」で「無施錠」が「ほぼ毎日」という 好条件のところが必ずありますから(ココで言うのは不適切なので言いませんが)。 施錠だけは忘れないようにしましょう。 # 最近はそれでも物騒になってきたので、二重ロックの呼びかけが出ていますが。 |
||
695:
入居済み
[2009-01-29 13:15:00]
駐車場月額2800円で
どなたか使いませんか? |
||
696:
入居済み
[2009-01-29 13:29:00]
656さん
実験結果や長・・業の話参考になります 別に話を引っ張るつもりとか悪気もないのですが あの、玄関に靴や物を落としたときの音 ポーチの鍵みたいなのを強く締めたときの音 実験できたら結果を教えてください もし嫌でしたらこのレス無視してください。。。 |
||
697:
入居済みさん
[2009-01-29 16:35:00]
スゴイ住人さんがいるんですね〜
下の階の住人にトランシーバー渡されて騒音実験を依頼されたら… 興ざめして100%静かにしてくれそう(笑) |
||
698:
入居済み
[2009-01-29 17:11:00]
>下の階の住人にトランシーバー渡されて騒音実験を依頼されたら…
興ざめして100%静かにしてくれそう(笑) 下の住人が突然やってきてトランシーバー渡されて騒音実験を依頼したらビックリですけど、 >>No.656 には >帰りのバスの中で、上の階のご主人と一緒になったので、このスレを お見せしたとこ、面白そうなので実験してみる事になりました(;^_^A って書いてあるし、そういう事が出来る関係性が出来ていたという事でしょう? |
||
699:
契約済みさん
[2009-01-29 17:39:00]
>698
私も、そういう事が出来る関係性がうらやましく思いました。 |
||
700:
マンション住民さん
[2009-01-29 22:10:00]
皆さん携帯電話の入り具合はどうですか?
私はB棟下層ですが… 使用機種ドコモ パケット:全部屋で良好 通話:南側のリビングは良好だけど、北側の部屋は不通 使用機種SoftBank パケット:全部屋で良好 通話:北側の部屋は不通、南側のリビングも時々途切れる感じ です。 北側は、やはり辛いみたいです。 駐車場棟の影響もありますかね? リビングで使えているので、取り敢えず不自由はないのですが、興味本位で質問させて頂きました♪ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.e-hikkoshi.biz/006/
車の変更手続きは、どこまでやるかにもよりますが…
圏外からの入居の場合、車検証の変更と共に、ナンバーも変更する必要がありますので、書類と共に車両を陸運局へ持ち込む必要があります。
ただ、これは人間で言うと、住民票の本籍地のようなもので、必ず変更が必要なものではありません。(自動車の売却時などに手続きが面倒になりますが…)
そのかわり、税務署への届け出だけは行わないといけません。車両重量税の納付書が届きませんからね。
また上記の車検証変更には、車庫証明の提示が必要になりますので、変更する場合には、車庫証明の取得が前提条件です。
用紙は、最寄りの警察署で貰えます。保管場所証明は、保管場所の管理者に記入頂く必要がありますので、管理組合ですかね?フロントで確認出来ると思いますよ。
他にも、自賠責保険、任意保険、免許証と、色々変更が必要なものがあります。
確認してみて下さい。