情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-07-05 13:05:00
アイランドグレース
341:
契約済み
[2008-10-27 16:58:00]
登記手続き行かれた方いますか?
|
||
342:
匿名さん
[2008-10-27 19:47:00]
行きましたよ(^^)
|
||
343:
契約済みさん
[2008-10-27 20:26:00]
342さん
どれくらい時間かかりました?あとどんな事するのかなぁ…と思いまして(=^▽^=) 因みにウチは最終日なんです。 |
||
344:
契約済みさん
[2008-10-27 21:18:00]
342さんではありませんが、我家も行きました。
3時間30分ほど掛かりましたね。 いやいや、疲れました。 でも、あとちょっとで入居ですので、どんどん情報交換して 楽しいマンションライフにしましょう!! 問題は資金だけです。。 家具買えないよぉ〜〜〜 |
||
345:
入居前さん
[2008-10-27 23:07:00]
残りのお金がいくらで、いつまでにどの口座に入金するっていうお知らせ、ナイスからくるんですかね?
|
||
346:
契約済みさん
[2008-10-28 06:39:00]
以前届いた予定表には,
諸費用,残金入金は11月中旬となっていましたよ。 |
||
347:
契約済み
[2008-10-28 11:59:00]
登記手続き時の金利は上がってましたか?
|
||
348:
契約済み
[2008-10-28 16:46:00]
金利↑(|||_|||)
|
||
349:
契約済みさん
[2008-11-01 21:26:00]
明日はいよいよ内覧会です。正規の内覧会の日にちがどうしても都合がつかず明日になりました。
皆さん内覧会はチェックシートなど持って行かれましたか?楽しみなのですが、ちゃんとチェック出来るか心配です(^-^;) |
||
350:
契約済み
[2008-11-02 10:47:00]
頑張って下さい!私達結構二時間ぐらい頑張りましたよ!今週再内覧会なのでまた頑張ります!
|
||
|
||
351:
契約済みさん
[2008-11-02 23:53:00]
皆さん、具体的にどんな指摘をしたのですか?
私は指摘ゼロ件でした。何か不安になります。。。 |
||
352:
契約済み
[2008-11-03 02:11:00]
>>351様
凄いですね、ゼロなんて、、、我が家は35箇所チェック有り(≧▽≦)ゞ壁、カウンター、ドア等、、、じっくり、ゆっくりチェックさせて頂きました!!新築なんで!! |
||
353:
契約済み
[2008-11-03 17:36:00]
再内覧会の日に内覧しました!友人の元建築士に同行してもらいました。友人は、今回の前田建設さんみたいにお客さんと立ち会いやり直し箇所を指摘されてたこともあり、自分よりは詳しいかなと思い一緒に行ってもらいました!内装は非常に綺麗に、かつ丁寧に仕上がっているとの事でした、指摘箇所は3箇所ですみました!なかなか素敵なマンションでした!
|
||
354:
契約済みさん
[2008-11-03 21:18:00]
ウチは先月の内覧で18箇所指摘してきました。
昨日、再内覧でその18箇所はなおっていましたが、 新たに2箇所補修をたのみました。 また、2週間後に再々内覧です。 |
||
355:
契約済みさん
[2008-11-05 02:23:00]
さてさて、引き渡し開始まで1か月を切りましたね!
大分寒くなってきましたが、皆さん引っ越し準備や、物の買い足し、不用品の処分なんかに奔走されている事でしょう。無理をして風邪をひかないように注意しましょうね(^-^) |
||
356:
契約済み
[2008-11-07 09:52:00]
皆様に質問。
近所への挨拶品は用意されてますかね??? 新築分譲マンションですし、引越日(11/30〜)バラバラですし、挨拶だけでもいいもの??? ご意見お願いします! |
||
357:
契約済み
[2008-11-07 10:43:00]
我が家は、挨拶だけにします!
|
||
358:
契約済み
[2008-11-07 11:01:00]
新築ですし、ウチも挨のみでいいかなと思っていますよ(^-^)/
|
||
359:
契約済み
[2008-11-07 21:56:00]
鍵の引き渡し日に、新しい家電や家具を配送する方はいらっしゃるのでしょうか?
|
||
360:
契約済みさん
[2008-11-08 00:51:00]
引渡し日の家電・家具の配送はいいんですかね。
ウチはとりあえず避けたほうがいいかと思いやめました。 翌日の30日にほとんど入れようかと思ったんですが、 あまりの引越しの多さに一週間ずらしました。 30日の引越しは夜中までかかりそうですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |