情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-07-05 13:05:00
アイランドグレース
201:
契約済み
[2008-09-18 14:52:00]
提携以外にも引越業者に見積依頼してるんですね!!なるべく出費は抑えて、安心確実に荷物を運んで頂かないと(`∀´)!!皆さんは何時頃に引越予定なんですかね?12月上旬は土日、平日と殺到しちゃうのかな、、、。
|
||
202:
契約済み
[2008-09-18 16:11:00]
こんにちは!
皆さんは引っ越し業者どうされます?? 何処がよいのか悩んでいます。 |
||
203:
契約済みさん
[2008-09-19 00:05:00]
196さん
>変動、固定共に今月より上がる気はするが、継続するものだろうか 固定はともかく、変動の上げはいかがでしょうか? 先日のローンセミナーで(三井住友さんが)金利の仕組みを教えてくれたんですが 変動=短期プライムが上がるような環境ではないような??? ひょっとして(固定金利を勧めたい関係者の)釣り? |
||
204:
銀行検討中
[2008-09-19 09:36:00]
>203さん
釣りじゃぁないですよぅ(T-T) 契約済みで、銀行検討中のものです… ここ数日の米金融破綻問題で、金融市場がかなり激しく動いているじゃぁないですか。 ドル、ユーロ共に激しく売られたかと思えば、有力保険会社への公的資金援助が決まって少し持ち直したかな?と思った矢先、先行き不透明は変わらずと言われ、また急激にドル売りが入る…。 国内の銀行も、銀行間での貸し周りもここ数日で急激に締め込みが進み、地方銀行や自治体公金では、7〜9%の高金利でないと、大手から借入出来ない状態です。 ローン説明会でどんなお話があったかは、判らないのですが、変動と固定の違いや、為替や銀行間の融資状態による「お金の価値」で決まる事はお話を聞かれたのではないかと推測します。 昨日も国土交通省の発表で、大幅な地価下落の数字が明らかになり、不動産融資にたいする締め付けは、益々上がる事も予想されます。 正直、現時点では何が要因で金利が上下するか判らない状態です。 私個人としては、近々では、間違いなく金利は暫く上昇すると見ていますが、これが継続して続くものかは疑問も感じています。そういう意味では、変動で何本か組んで、様子を見るのも手かもしれません。 ローン説明会のお話も大切ですが、聞きっぱなしではなく、その情報をもとにご自身でマメに情報を集めて検討することも大切ですよ(^-^) 不安になったら、お話を聞いた銀行さんのとこに、相談に行くのも良いかもしれません。 とにかく、目が離せない状態のは確か… |
||
205:
匿名さん
[2008-09-19 18:05:00]
|
||
206:
匿名さん
[2008-09-19 19:17:00]
ローン板を見ても10月は上げ優勢ですね
10年物国債も1.5を越えてるし |
||
207:
契約済みさん
[2008-09-19 20:25:00]
私も、ここ数日の市場動向をみると、当面は固定も変動も金利は「上げ」だと見ています。
ネットでも、株式や金融関係の方のHPやブログを見る限り、落ち着くまでには暫く掛かる だろうという見方が有力みたいですね。 中には、「大恐慌のほんの始まりだ」なんて評論家もいるみたいですが。 でも、3年、5年程度ならともかく、10年スパンで考えるとどうなのかなぁ?って気も。 10年固定だと、金利差1%以上ですよね?う〜ん。 |
||
208:
契約済みさん
[2008-09-21 16:54:00]
久々に現場見に行きました。
メインエントランスの外観がもう少しで完成でした。 おもったより立派でしたよ。車寄せも広いし緑も多くて素敵です! ![]() ![]() |
||
209:
契約済みさん
[2008-09-22 13:26:00]
私たちも昨日見てきました!
A棟側の散歩道のような広場も ほぼ出来上がっていていましたっ。 メインエントランスも、長い間ブルーシートで 覆われていたので、こうして緑が植えられて 全体像を見ると圧巻でした。(*^_^*) 上棟見学会の時に受けたエントランスの 印象がそんなに良くなかった(想像が凄すぎた) のですが、やっぱりこうして見るとウキウキします。 来月の内覧会も気合を入れてしっかりチェックしなくては! 建物の中に入るチャンスは、もうそんなに無いですもんね。 昨日の内覧会セミナーで、参加者プレゼントで3.5mの メジャーとタオル、当日色々入れられそうな小さな手さげ袋 を頂きました。 平日なので、主人には仕事を休んでもらわなければいけないので すけど、まだ詳細日程が来ませんね〜〜〜 伺ったところ、今週中にはお知らせします、との事でしたよ。 |
||
210:
契約済みさん
[2008-09-22 14:49:00]
私たちも昨日見て来ました!
エントランス!上棟会の印象とは一変し、かなり満足な仕上がりでした(^-^) ここに決めて良かったねぇ…なんて会話を弾ませながら帰宅しましたよ。 我が家は土日をかけて数社、引っ越しの見積もりをしました。(勿論サカイ引越センターも含め)どこも熱心で迷ってしまいます(^_^;) やはり幹事会社がいいのかな!?とも思うのですが、料金もピンきりですし、業者によってサービスも違うので、家族会議を開いて慎重に決める予定です。 ちなみにサカイ引越センターからはお米戴きました! 料金がイチバン安ければ最高だったのですが…。それは仕方ないのかなと思ってます。 皆さんも見積もりとられてますか? |
||
|
||
211:
契約済みさん
[2008-09-23 08:40:00]
変動金利で契約された方、どれくらいの計画で繰り上げ返済を予定されてますか?
私はボーナス併用はせず、その分を繰り上げに回そうと思っています。手数料は三井住友にしたら無料のようですし。 |
||
212:
契約済みさん
[2008-09-23 15:55:00]
こんにちは!
皆さんは インターネットどうされます? YOUテレビのインターネット ってどうなんでしょうか?? |
||
213:
匿名さん
[2008-09-23 21:40:00]
|
||
214:
契約済みさん
[2008-09-24 00:51:00]
211さん。
私も211さんとほぼ同じローン返済を申し込みました。 三井住友にしました。 みなさんに質問があるのですが、共用のフィットネスルーム?? あそこには、ただのスタジオがポツンとあるだけなんですかね。。 エアロバイクとかないんですかね。。 フィットネスクラブを解約しようか迷っているのですが、、、 実際はどんな感じになるのですかね。。。 営業さんの話では、置くんじゃないんですかねぇ。。との事でしたが。。。 |
||
215:
契約済み
[2008-09-24 07:52:00]
IBでは、エアロバイクやってるのが外から見えましたよ!IGでも置くんじゃないですかね〜
|
||
216:
211
[2008-09-24 12:29:00]
>>213-214
こんにちは。そうですね、変動金利は短期決戦ですからね、私もがんばります! 子供が生まれて、近くに認可でも不認可でも保育園に入れればいいのですが、 川崎は待機児童が多いそうですし・・・緊縮財政にして子供の教育費が犠牲にならないようにしなくては! |
||
217:
契約済みさん
[2008-09-24 15:54:00]
エントランスや部屋の圧迫感はやはりがっかりでした。
でも許容範囲なので引越しする予定です。 |
||
218:
入居予定さん
[2008-09-24 21:37:00]
内覧会の案内が来ましたよ!!
|
||
219:
契約済み
[2008-09-25 08:30:00]
>>217サン
写真と現実は異なるものかと思いますが、、、(+_+)次はどんな事に絶望を感じるのでしょうかね、、、ゴミ置き場が遠いとか???風通し悪いとか?? |
||
220:
契約済みさん
[2008-09-25 08:41:00]
来月から内覧会が始まるというのに、2ヶ月程前の上棟会のガッカリ話まだ引っ張りますか。。。
内覧会後に再度ガッカリ話を書き込む方が自然ですよ?^^; |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |