エアコン
124:
匿名さん
[2013-09-17 16:55:57]
|
125:
匿名さん
[2013-09-17 17:08:46]
Max140%ほどでしょうかね。
カタログ値1400と900じゃあ500も違うからつける大きさと断熱、気密性能と使用面積それに100V、200Vでも違う・・そのくらいですね。 |
126:
匿名さん
[2013-09-17 19:08:29]
>125
2010年の指標に対して140%!?そんな数値はダイキンや日立の僅かな機種でしか見たこと無いよ。 まぁ確かにMAX機種だろうけれど、それでもあまりに数少ない機種の値を例にしちゃうのはどうなのかなぁ。 いいとこ120%か、行っても125%ってのが、どのメーカーにも当てはまる話に収まるでしょ。 |
127:
匿名
[2013-09-17 21:14:53]
例えば、200Vでカタログ値
ダイキンRモデル14畳、142% 通エネ効率7.0 年間消費1145kw とダイキンWモデル14畳108%通エネ効率5.3年間消費1512kw 両機種の価格差はほとんどない…では12畳100Vでまかなえるならどうなのかと。 |
128:
匿名さん
[2013-09-17 21:51:35]
>>127
家庭内で使う200vだと工業用の200vと違って、IHコンロと同じく100v用分電盤に200vを設けた、単相200vってヤツですよね? 専用の盤が要る訳でも無いのなら、広い部屋用は100vでなく単相200vでいいんじゃないか。 |
129:
匿名さん
[2013-09-17 22:14:52]
カタログの数値こんな感じですが、
冬は床暖をメインに利用で、エアコンの暖房は、 あまり利用しないので、冷房のみで比較したいのだけど、 各社大差ないのかな? 冷房能力 定格能力 4.0(0.2~5.4)kW 暖房能力 定格能力 5.0(0.2~10.2)kW 定格低温能力 7.4kW 通年エネルギー消費効率 APF 6.4 省エネ達成 目標年度2010年 130% 期間消費電力量(kWh) 合計:1252 冷房時:316 暖房時:936 |
130:
匿名さん
[2013-09-18 08:04:42]
20畳のLDKで最適なオススメを教えてください。
デザインは重視しません。 価格、省エネが一番の望みです。 |
131:
匿名さん
[2013-09-18 08:49:18]
広さだけ聞いても答えようがないと思わないの?電気屋なら大きいの勧めてくれるよ。
|
132:
匿名さん
[2013-09-18 09:02:37]
>131
じゃ何から聞けと? まずは部屋の広さに見合った能力の品を選ぶ事は当たり前に見える。 その広さに見合った品から、機能だの価格に話しが発展するものだ。 メーカーも機能もこだわりは無い様だし、そんな相手から、ダイキンで、日立で、といったような言葉が出るとでも? 使う部屋の広さと省エネと価格重視って挙げてあれば、まずは十分でしょ。 |
133:
匿名さん
[2013-09-18 09:45:38]
|
|
134:
匿名さん
[2013-09-18 09:58:02]
>132
>使う部屋の広さと省エネと価格重視って挙げてあれば、まずは十分でしょ。 そんなのでは省エネもくそも無い エアコンを部屋の広さ(だけ)で選ぶのは大間違い 冷暖房負荷を見込まず、畳数表示で大きすぎるのを選べば、効率低下で電気代が上がったり不快になる 例えば、次のように次世代省エネを満たす住宅なら12畳でも6畳用が適当なケースが多い http://www.towntv.co.jp/jutakusetsubicat/cat308/cat317/ |
135:
匿名さん
[2013-09-18 10:22:31]
>133
家電店に行って「うちの気密のc値は○○で・・・」なんて事を始めに言って相談してる人っています? 暇があるとよく家電店へは行くんだけど、そんな人見たこと無いし、普通は自宅のc値とかって数字さえ知らないと思うけどなぁ。 >134 確かに住んでる地域は大事かもしれない。北海道と沖縄とかだったら、条件は違うだろうからね。 でも部屋の広さで選ぶのが大間違いだとして、どのメーカーもその部屋の広さを目安にカタログやHPに載せているよ? メーカーが8畳だ12畳だ、と書いていれば、まずはそれをアテにする人がいても何も不思議じゃないし、ソレじゃだめだっていう事を皆が知ってる訳でもない。 自分が知っている事くらい誰もが知っている事、とばかりに、相談ごとの隙間をつくような揚げ足をとるコメントもよくみかけるけど、誰もが詳しく知っている訳ではないし、質問の仕方がおかしい人も沢山いると思うんだよね。 レスコメントをするなら、まずはそんなくだらない揚げ足とりじゃなくて、判らないから知りたくて相談に来ている、っていう相手の事も考えてまじめにコメントしてあげるべきだと思うよ。 |
136:
匿名さん
[2013-09-18 10:39:40]
私はエアコンを選んだ時は自分の家のC値は知らないので、好きなメーカーで、部屋の大きさに合った物を買いました
|
137:
匿名さん
[2013-09-18 10:54:12]
6畳用1台で家中の冷暖房負荷まかなえる家も今時あるって言うのに、低低以外は畳数なんて何の参考にならない。なぜならあの数字は確か東京なら東京の低低木造住宅を基本にしているから。
ただ、まあ質問の仕方からして低低の家の人なんだろうから、一番大きいのを買えば間違いないと言っておいてあげれば十分だろう。 |
138:
匿名さん
[2013-09-18 13:10:10]
|
139:
匿名さん
[2013-09-18 14:05:46]
>138
何故、畳数表記が変わらないのかさえ分からない人へ http://ameblo.jp/matsuosekkei/entry-11185845413.html 電機メーカーや販売店からすると、あの畳数表示には相当の旨みが あります。まずは必要以上に大きい機械が何の苦労もなく売れること。 そして、購入されたあとでクレームが来る確率が減ることです。 逆に購入する側にはデメリットがあります。 イニシャルコストが高くなるのはもちろんですが、必要以上に大きな 機種は効率も悪くなります。 |
140:
匿名
[2013-09-18 14:18:38]
で?揃いも揃って少しはマトモな答えしてあげなよw
|
141:
匿名さん
[2013-09-18 14:22:36]
今やエアコンなんかそんな高い電気製品じゃないぞ。
ただ、20帖用なら200Vの製品に成ると思うけど。電気店で確認してね。 |
142:
匿名さん
[2013-09-18 14:41:15]
140
負荷計算してから質問しなさいって言えば良いのか。 |
143:
匿名さん
[2013-09-18 16:48:52]
>>130
部屋の広さから参考にしてですが、自分なら東芝の「大清快VOiCE RAS-562EDT」を挙げます。 電源は200vで冷房時5.6kW 暖房時6.7kW、目安の部屋広さが冷房で15~23畳の品です。 2010年指標に対する省エネ率は106%で、APFも5.3と、凄くすぐれた省エネ品ではないのですが、価格が大手家電店でも17万円前後だそうで、広い部屋に対応する割に安いと思います。 代表的な機能も備えていますし、コストパフォーマンスは高い品と思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
特徴や機能とは別に、省エネ率でみると意外と大差ないですよね?
カタログに省エネ率○○○%ってありますが、2010年の指標に対して、最高に良くても120%くらいでしょう?
冷蔵庫だと200%とか250%なんてモデルもあって、電気代も随分と違うんだろうなぁ、って想像出来るし、値段も1.3~1.5倍くらいしか差がみられません。
エアコンだと省エネ率は10%か20%の違いなのに、値段は倍くらいしています。
1台だけ買うなら高額でも良いかと思えたとしても、新築で3台、4台と買わなきゃいけない場合は数十万円も違いが出る事になります。
それを考えると、全ての部屋に省エネ率の高い高額機種を・・・とはいかない人も居ますよね。。。
でっ、購入し易いモデルで省エネ率を比較すると、更に横並びの100%とか103%に見えるんです。
そうなると、比べる為にも機能に目が行くと思うんです。
中が汚れにくくて掃除がし易い・・・空気を綺麗にしてくれる・・・除湿でも冷えすぎない・・・人が居ないと自動で停止する・・・
などなど、欲しい所は人それぞれに違うとしても、自分が得と思える機能は1つくらい付いて欲しいものです。
結局、その1つでも欲しい機能が付いているモデルにする事で、完璧でなくても納得の行く買い物にはなると思いますよ。