エアコン
344:
入居済み住民さん
[2014-02-08 23:15:47]
|
345:
匿名さん
[2014-02-09 13:58:54]
昨日は霜取り運転が作動するから、毎時1kwは常に超えてて、消費電力量が普段の二倍までいった、、
今は雪かき完了で、毎時0.5kwにて安定。 昨日みたいな降雪量だと、エアコンはかんがえものですね。 |
346:
匿名さん
[2014-04-23 20:10:52]
エアコンって、ほとんどのメーカーで似たような穴位置ですか?内径70ミリあればダイキンも大丈夫ですか?
|
347:
匿名さん
[2014-04-24 08:27:31]
ぜんぶ200Vにして良かった~
あったかったです。 |
348:
匿名さん
[2014-04-24 10:16:37]
>346
壁掛けエアコンは殆どのメーカーで左右どちらからでも配管が出せるようになっています。また配管のサイズも特別に大きなモデルで無い限り同じです。 ただし、エアコンの本体の大きさはモデルによって違います。同じ位置に付けても、前のエアコンより大きかったり小さかったり、といった事はありますね。 |
349:
匿名さん
[2014-04-24 10:40:47]
各社色んな機能でしのぎを削っていますが、センサー機能を各社充実させていますが、はっきり言って室温以外のセンサーなんていらない。
家具なんてそれほど移動しないし、風の方向なんて1回決めたら勝手に変わって欲しくない。 日射センサーなんて部屋の照明つけたら勝手に温度低く設定されちゃうし 風呂に入るために部屋からいなくなったら、帰ってきたら勝手に止まってたり。 まったく使い物にならず、センサーをOFFにして、温度だけの設定にしています。 個人的には、暖房で真下に風が出るエアコンが一番いいとおもいます。 |
350:
匿名さん
[2014-04-24 12:41:04]
うちのHMは最初から壁にエアコンのスリーブ開けないのですかと質問したら
メーカーによって、穴径が違うから、最後に開けますと、返答がありました。 出来上がってから、壁に穴を開けるとのことなので グラスウール気密断熱をやめ、吹き付け断熱に変更しました。 |
351:
匿名さん
[2014-04-24 15:32:03]
エアコン買い換えの時もスリーブは流用出来ますよ。
つまり気密施行するかしないかの違いだと思います。 |
352:
匿名
[2014-04-28 21:17:59]
富士通のエアコンってどうですか?
|
353:
匿名さん
[2014-04-28 21:31:30]
やっぱり唯一冷媒を作っているダイキンですか?
|
|
354:
匿名さん
[2014-04-29 13:32:27]
>352
去年、家のエアコン全てを富士通ゼネラルに替えました。 一番は値段の安さに惹かれたのですが、省エネ率を見ても他社と大差は無かったです。 富士通はダイキンや三菱重工、日立等と同じく、永く業務用のエアコンなども手掛けているメーカーという事で信頼が置けた点もあります。 付けたモデルは中国製で、運転開始時に本体のプラスチックがピシピシッ、となるなど製品値段なりといった点は否めません。 しかし、他のメーカーも安価なモデルは中国、台湾、マレーシアなどと聞きます。(低価格モデルでも国産なのはコロナと東芝とダイキンと聞きました) それに冷暖房の性能は十分ですし、運転時の音も静かと思います。 |
355:
匿名
[2014-04-29 17:46:07]
352です。>>354さんありがとうございます。今建設中で、富士通のエアコンが付くとの事で、どうなのか知りたかったので助かりました。
|
356:
匿名さん
[2014-04-29 20:20:48]
暖房ならエネチャージの付いてる旧型のパナのXシリーズか、シャープの霜取りで寒くならないタイプ。もしくは三菱の室外器の霜を強制的にヒーターで溶かすタイプの3拓ですね。
もちろん200Vタイプ。 |
357:
匿名さん
[2014-04-29 22:14:16]
>336
200vの効率の良さはあると思えますが、個室仕様は100vが主流です。200vは広いリビングなら対応品があるといった事でしょうね。 パナソニックやシャープは家電メーカーですが、コンプレッサーなど原動機器についてはどうでしょうね。 三菱は良いんですが、室内外機共に煩いですよ。 十年以上で3モデルを使いましたが、昨年、エアコンを日立と富士通に替えたので、三菱がいかに煩かったかが判りました。 |
358:
匿名さん
[2014-04-30 07:09:44]
HMで富士通エアコンを付けた者ですが、
HMのセットで付けるタイプで富士通が付く場合 単純に安いからといった理由だと思います うちはリビングにいいエアコンが1台 Zシリーズの6.3キロ 効率5.5 その他のエアコンはAシリーズ 電気や等では売ってない業者向けエアコンみたいで 2.5キロのもので、効率5.8 かなり、効率の悪い物で、よく言われている、 エアコンを新しい物に変えると電気代が安くなるというのが無くなります。 (メーカーは一番良いエアコンと古いエアコンで試算しています) |
359:
匿名さん
[2014-04-30 07:44:12]
何でエネチャージ無くなったんだろ?
不具合? うちは全部エネチャージだから気になる。 |
360:
匿名さん
[2014-04-30 07:50:56]
>358
>2.5キロのもので、効率5.8 恐らく、省エネ率100%と言うモデルと思うのですが、確かに効率は良く無さそうに見えます。 しかし私もこの冬にエアコンを買い替えるにあたり調べたら、実はエアコンって省エネ率100%より良い品の方が少ないと言う事を知りました。 また、効率が良い、といっても120%を超えるモデルは最上位の高額な品で、後は110%にも満たず差は3%~8%といった様でしたね。 ちなみに効率に差が無いメーカーは東芝なようで、4グレードある内で100%を超えるのは一番良いグレードのみ、後は省エネ率100%でした。 各グレードで細かく分かれていたのは、ダイキンやパナソニックですね。6つのグレードに分けれ、順に省エネ率が良くなっていました。しかしそれでも、1/3となる2つのグレードが100%でした。 |
361:
匿名さん
[2014-04-30 08:30:07]
APF6.9や7 140%の最上位もかなり安く帰るから良く使うリビングにはいいのではないかな。あとは一番安い機種で間に合う。
新築時は3~5台買う人多いので購入先の選択肢多し。私は安く買って施主支給でメーカーに気密施行したもらいました。 |
362:
匿名さん
[2014-04-30 18:27:08]
|
363:
匿名
[2014-04-30 21:09:26]
>>358さん、352ですが、その富士通のAシリーズが付くみたいです。家は…
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
カバーの中でショートカットしないように内側に仕切りも入れた。
今の所トラブル無し。