横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎多摩川ファインフィールズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 小向仲野町
  7. 川崎多摩川ファインフィールズ
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-03-02 22:47:30
 削除依頼 投稿する

入居のご案内も届き、入居まであとわずかになりました。楽しく快適に暮らしたいですね。うちは犬(ダックス)を飼う予定です。

所在地:神奈川県川崎市幸区小向仲野町
交通:JR東海道線「川崎」駅からバス9分 「御幸公園前」停 (徒歩5分)

[スレ作成日時]2007-07-12 22:47:00

現在の物件
川崎多摩川ファインフィールズ
川崎多摩川ファインフィールズ
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区小向仲野町82番1他(地番)
交通:京浜東北線川崎駅 バス9分 「御幸公園前」バス停から 徒歩5分
総戸数: 295戸

川崎多摩川ファインフィールズ

468: 住民さんA 
[2008-05-14 13:46:00]
だから管理人がすぐ変わるんだよ!!
469: 住民さんA 
[2008-05-14 17:06:00]
>>466みたいなのが、一緒の住人かと思うと情けないです。
あんたこそ、出て行くべきだ。
470: 匿名さん 
[2008-05-14 20:22:00]
≧≧466さん
元気な子供はいいのですが、共用の場でのマナーを教える躾も大事ではないでしょうか?
貴方の様な方こそ、戸建てに住むべきでは。。
471: 住民さんB 
[2008-05-14 22:35:00]
>>466
釣り?
非常識で社会性の欠落したただのキ○ガイ住民?
だったらアンタの家の前で朝から騒いでもOK?w
472: マンション住民さん 
[2008-05-15 08:12:00]
面白いように釣れました
473: マンション住民さん 
[2008-05-15 08:17:00]
>470
匿名さんは書き込んではダメです。
人を非難する前に自らルールを守りましょう!
474: マンション住民さん 
[2008-05-16 08:09:00]
>470
ルール(住民以外書込み禁止)を守れないような人が躾けを語る資格はあるの?
475: マンション住民さん 
[2008-05-16 08:40:00]
そんなことないよ〜
子供は躾をしても怒っても元気に走り回るものです。
あなたたち子供いないでしょう?
ファミリーマンションを購入したのだから、子供の走る音が遊ぶ声、そういうことも多々あることを考慮すべきではなかったんでは?
うちはもう少々大きくなりうるさくする子供はいませんが、小さい頃はほんとに大変でした。でも子供はうるさくして怒られ、またうるさくして怒られ、そうやって大きくなっていくのでは?
多少のことは許してあげてください。
476: 住民さんB 
[2008-05-17 08:34:00]
>>475
子供に躾が充分できないことの言い訳にしか聞こえない。
ケジメをつけて場所をわきまえて静かにできる子供もいる以上
「子供だから仕方ない」の理由で逃げてるだけ。
だったら、多少のことを許してもらう代わりに迷惑してる人に迷惑料でも払ったら?
477: 住民さんE 
[2008-05-17 09:34:00]
皆さんのお宅は、フローリングパキパキ鳴りませんか?
業者さんによると遮音フローリング(L45?)の特性としてある程度は仕方ないということでした。
湿度の影響も受けやすく、湿気があると床材が膨張するのでこすれるときにパキッ!とかなり
大きな音になるそうです。
下に響く程ではないですが、雨が降り続いたり換気しないで風呂にはいったりで室内の湿度が
上がると、パキパキと鳴ります。
これから湿度上昇の梅雨がやってくるので部屋干しも増えますから除湿機を購入しようと
思っています。(湿度対策にもなりますし)
皆さんのお宅はどうですかぁ?
ご意見ください!
478: マンション住民さん 
[2008-05-19 19:46:00]
我が家は2年位前に除湿機を購入しました。びっくりするくらい水がたまっていることもあります。
我が家のは湿度が高いと“湿気注意報”という赤いランプがついてくれるので、タイマーをかけてスイッチonしています。このマンションに引っ越してきてからはエアコンのない部屋で使っていて部屋干しの嫌な臭いもそれほど気にならないし(そうはいってもその日の湿度が異常に高いと臭いが気になることがあります)、Gパンとか厚手のものは乾きが悪いこともありますが、シャツとか薄いものなら朝干して夕方には乾いてます。
エアコンのドライでも良いと思いますが結構ひんやりしますよね。除湿機はそれを感じないので私は気に入っています。
479: 住民さんE 
[2008-05-19 23:56:00]
478さんこんばんわ。
ご意見ありがとうございます。
フローリングはパキパキ鳴りませんかぁ?
他の方々どうですかぁ?
職人さんの話だとファイン住人からうちと同じような話があったと言っていたのですが?
480: マンション住民さん 
[2008-05-20 08:21:00]
フローリングが鳴るようなことはありません
快適です
481: マンション住民さん 
[2008-05-20 19:17:00]
478です。フローリング、パキパキ鳴りますね。でも気になるほどではありません。

今朝“湿気注意報”の赤ランプがついていたのでスイッチonして出勤しました。
夕方帰ってきたら“適湿”になってタンク半分(2L)たまってました。結構ありますね。
台風のせいでしょうかね?
エアコンの冷んやり感は設定温度で変わると思いますが、私はやっぱり除湿機の方が・・・良いかな。
482: マンション住民さん 
[2008-05-20 22:16:00]
475さぁ。
言い方なのかもしれませんが、甘やかしを擁護するようなこと言うな!

「大目に見ろ?」
そんな親がいるから人の痛みが分からない子供が増えるんだろ。自分自身勉強しろよ。いつ子供を躾するんだよ。大きくなってからか?

言うなら「しかられて大きくなるのが子供」では?
ファミリーマンションだから、逆に他の住民に気を使わなければならないことを考慮すべきでは?

あと子供がいない住民もいることを知りなさい。

あきれるよ。
483: マンション住民さん 
[2008-05-20 22:30:00]
そうそう今日夕方出かけようとしたら子供がバルコニーからおしっこしていて危うくかぶるところでした。マナーや教育の問題で子供がいるいないの問題ではないですよね。
484: マンション住民さん 
[2008-05-20 23:51:00]
>482
だからしかってもやるのが子供なの〜
子供育てたらわかるって・・・
1・2歳のときなんてしかったってわざとやるんだから。
躾ってなんでも駄目駄目いうことが躾じゃなくって、多少親として大きな心でみてやらなきゃいい子は育たないよ。
廊下を走ったら駄目!親としていうのは当たり前。でも頭ごなしに怒るんではなくて子供はなんで走ったのか走りたかったのか、考える余裕がない親の子供は人の痛みがわかる子にはならないでしょ〜
>そんな親がいるから人の痛みが分からない子供が増えるんだろ。自分自身勉強しろよ。いつ子供を躾するんだよ。大きくなってからか?
あなたに育てられた子供ってかわいそう・・・
485: マンション住民さん 
[2008-05-21 01:45:00]
484さんへ
論点ずらさないで(苦笑)
「多少のこと許せって」言ったの誰?そっちでしょ。しかるのが親として当たり前というなら初めからそう言えば?

>多少親として大きな心でみてやらなきゃいい子は育たないよ。
いい子かどうかの判断は誰がするの?
やっぱり他人でしょ?
大きな心でみてやることは大事だと思うけど。

>でも頭ごなしに怒るんではなくて子供はなんで走ったのか走りたかったのか、考える余裕がない親の子供は人の痛みがわかる子にはならないでしょ〜
あなたの言う1・2歳の子に理由聞いてどうするの?
物心のつく4歳ぐらいからの子に聞くのはわかるけど。
あと誰も頭ごなしに怒るなんて言ってません。

>あなたに育てられた子供ってかわいそう・・・
大きなお世話。
勝手に判断するなって(笑)
486: 住民さんA 
[2008-05-21 21:38:00]
フローリングぱきぱきなりますよ〜
まあ、構造上それが当たり前かなと思ってました。
487: 住民さんE 
[2008-05-21 23:47:00]
486さんどうもです。
やっぱり鳴りますかぁ。
原因はいろいろ考えられるみたいなんですけど
接着剤が弱かったり均等じゃなかったり、直張りの場合接着面に凸凹があると、
床鳴りがけっこうするらしいんですぅ。
遮音なのに自室に響いては何だかナァという感じです。
床鳴り部分が少なければ間から接着剤を注入して軽減できるみたいですが
広範囲の場合はやはり、張替えみたです。
これってクレームで張替えしてもらえるのかナァ?
もっと情報ほしいですねぇ。
484さんと485さんのお宅はどうですかぁ?
今度の休みに除湿機チャック行ってきまぁ〜す!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる