三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和田
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-14 11:48:03
 

<全体概要>
所在地:東京都杉並区和田1丁目17番1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅 徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「新中野」駅 徒歩10分
総戸数:104戸
間取り:2LDK~3LDK(56.04m2~77.36m2)

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-suginami104/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-18 11:16:51

現在の物件
ザ・パークハウス 杉並和田
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都杉並区和田1丁目17番1他2筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 中野富士見町駅 徒歩2分
総戸数: 104戸

ザ・パークハウス 杉並和田ってどうですか?

509: 物件比較中さん 
[2013-08-15 13:47:17]
506さんの書かれているような人物像のネガさんでしたら近隣のプレシス杉並和田でもネガっていそうなのですが。
見当たらないです。
あちらは良い書き込ばかりですのであちらのほうが物件は良いのでしょうか。
510: 匿名さん 
[2013-08-15 14:16:54]
ネガはすべて悪であるかのような態度をみせるからだよ。誰にとっても完璧な物件なんてないんだから、ネガはあって当たり前。人気物件のスレは契約者はネガられても気にしない余裕がある。ここの契約者は痛いところを突かれるとすぐに反応しちゃう。
511: 匿名さん 
[2013-08-15 14:19:52]
とても良いところがありかつ致命的なデメリットもある面白い物件なんだと思います。値引きがはじまったらすぐに売れるのではないでしょうか?勝手な憶測ですがそのためのネガのように感じてしまいます。失礼しました。
512: 匿名 
[2013-08-15 15:09:44]
>509
プレシス杉並和田まだ書き込み少ないじゃん?
彼らは物件の善し悪し関係なくて反応ほしいから過疎スレッドにはこない。
方南町物件とかもネガ来るなと反応があったあと一気に書き込み増えたりしてる
プレシスも書き込み増えてきたらきっとくるよ
513: 契約済みさん 
[2013-08-15 16:28:54]
月末には抽選結果がでて入居日も確定しますしそろそろ契約者スレが出来ると有り難いのですが。
515: 匿名さん 
[2013-08-15 18:25:47]
>513
いま売り出し中の住戸で抽選になってるのがあるの? もし本当なら何号室か言って。隠さなきゃいけない理由はないよね。
516: 匿名さん 
[2013-08-15 18:35:25]
入居に際して抽選が色々あるでしょ 駐車場駐輪場引っ越し日
517: 匿名さん 
[2013-08-15 18:47:33]
なんだ、そっちの抽選ね。売れ残りが抽選になるわけないよね。
518: 匿名さん 
[2013-08-15 19:13:15]
そういう話は契約者スレでどうぞ。
522: 匿名さん 
[2013-08-16 00:31:20]
またですか。もううんざりです。今日は時間があったのでルフォン杉並方南町のマンコミも覗いてみました。この物件を検討中の方はすでに見ている方も多いと思いますが参考になるなぁと思いました。比較検討してる方結構いるんですね。
523: 購入検討中さん 
[2013-08-16 01:02:43]
495です。
504さんがおっしゃるように一通りこのスレも見ましたし、現地にも足を運びました。それでもこのスレを見てなければ気づかなかったマイナスがたくさんあったので、ネガティブな意見が聞きたいのです。新しいマイナスポイントが出てくるのを楽しみにしています。
499さんマイナス面はこちらが突っ込まないと教えてくれないので、突っ込みどころを知りたいのです。
契約者の方のポジレスはマイナスプラスを言っていただいた上でここに重点を置いて契約しましたって言う意見なら参考になりますが、ただ十分な説明がありましたでは参考になりにくいのです。
505さんの意見に同意で、マイナスポイントを自分の目で見て納得できてはじめて購入に繋がるのかと思っています。
一生に何度もあることでは無いですから。
524: 匿名さん 
[2013-08-16 01:14:05]
少なくとも万人受けする物件ではないし都心部でさえもこれからマンション乱立なのでリセールは苦労するだろうし価格条件は全く期待できない。

それを含んで購入するOr半ば永住の覚悟での購入なら良いんじゃない?ここの場合は永住するつもりでも物理的にできなくなる可能性もあるが。

525: ご近所さん 
[2013-08-16 01:30:56]
いつ浸水するか分からないってことですか?
そんなに浸水リスクは考えてませんが、リセールが厳しいのかと二の足を踏んでいます。
526: 匿名さん 
[2013-08-16 01:42:36]
浸水リスクは半ば冗談だとしてもリセールは厳しい。
この物件で売りになるところは駅徒歩2分だけ。しかも地味な駅で。賃貸で売りになっても売却では埋もれる。
売るには価格で勝負するしかないけど買値は決して割安ではないので大きく下落覚悟。
こういう地味な立地の物件は近隣の再開発や鉄道などの交通向上なんかに助けられるかしないとならんがそれもない。
どちらかというと衰退する街だし。

ということを含んで損失Or永住を前提に購入すべし。
527: 購入検討中さん 
[2013-08-16 01:50:46]
となると、多少狭くても中野中央がベターですかね。
うちはリセール前提なのですが。
ちなみに495、523は私なのですが。
528: 匿名 
[2013-08-16 04:42:20]
中野中央はいまさらリセールに有利な間取り残ってないのでは?
リセール重視なら正直出遅れ。この近辺エリア狙いなら増税前は諦めた方がよいと思う
529: 匿名さん 
[2013-08-16 09:39:32]
素人でもわかる一つの客観的判断基準は、他の人がどれだけ買っているか。この場合の「買っている」というのは、キャンセル住戸を除いて実際に契約に至った住戸がどれだけあるかという意味。さらに言うと、抽選倍率が高ければ高いほど、その人気の高さを示す(但し、デベが抽選を装うこともあるので注意)。抽選がほとんどなく、いつまでも売れ残りがあるのは人気がない、つまりリセールに苦労するということ。
530: 匿名さん 
[2013-08-16 10:56:03]
今まで見てきた中で、三菱の物件は他のデべよりも方角、階層、タイプごとの価格差が大きい傾向があると思う。
同じ物件の中の部屋でも割安割高の差が激しいということ。販売初期からエントリーしておいて割安な部屋を買うのがリセールでは有利。ただし人気物件であることは大前提。
531: 匿名 
[2013-08-16 11:00:55]
>529
その見分け方はシンプルで分かりやすいしほぼ間違いないよな
ただ、一点だけ注意が必要なのは例えばバブル末期はどんな物件でもバカみたいな倍率だったが皆リセールで苦労している
そこまで悲惨なことは滅多に無いだろうが人マネ方式は人気のピークで掴んでしまうリスクがある
532: 匿名さん 
[2013-08-16 12:26:20]
理想は人気物件を早く察知して、人気物件の中でも人気の住戸を一期で押さえること。その後抽選になり即完売したら、自分の目が間違っていなかったことが証明される。
531さんの言う通り、経済状況でリセールが影響を受けることはあるけど、購入時に人気がなかった物件はもっとたいへん。
533: 匿名さん 
[2013-08-16 12:55:20]
前の売れ残りが8戸、次期最終が7戸、計15戸あるの? 90近くは売れたのね。竣工時完売はしなくても年内には何とか。
534: 匿名 
[2013-08-16 13:04:19]
>532
経済状況だけじゃないよ
開発が続くエリアだと街が綺麗になって便利になるから後の時期の物件程人気が上がる
だがそこがピーク
結果的に人気がなかった時期の物件の方がリセール有利になる
リセール気にしないなら後の方が住みやすいから人気便乗でオッケー
535: 匿名さん 
[2013-08-16 15:51:09]
>533
まだ売り出してないのが7戸もあるのね。デベは要望があればすぐ売り出すと言っていたので、この7戸はいままで誰からも要望がなかったということ。つまり、15戸売れ残ってるということ。
536: 匿名さん 
[2013-08-16 15:55:31]
>534
同意します。
ここは残念ながら将来再開発エリアになる見込みはないだろうな。
537: 匿名さん 
[2013-08-16 18:48:17]

通常、売出しからどれくらいのタイミングで捌けるのが平均的なんでしょうか?
538: 匿名さん 
[2013-08-16 18:50:59]
すいません、537ですが追加質問です。
お詳しい方いらしたら教えてください。
リセールって、取得価格以上で売れたらまあ成功だと思うんですが、
自分のイメージですと、取得価格以下で売れる方が多いのかな、って思ってます。
で、10年後にリセールした場合、「まあ、良かったね」って思えるラインで
どのくらいなんでしょうか。
たとえば、取得価格の80%とか、70%とか、
大体の目安で、一般論でかまわないので、教えてください。
539: 匿名さん 
[2013-08-16 19:52:57]
538

最低限確保したい売却額

近隣の賃貸価格を参考にして、

(購入価格)-{(賃貸で住んでた仮定で想定賃料)+(ローン費用、固定資産税や管理費など払った総費用)}

賃貸物件との仕様の差もありますが、あまりにも差が開くようなら「あ~あ、賃貸で住んでれば良かった」となります。
540: 匿名さん 
[2013-08-16 19:55:22]
間違い

(購入価格)+(ローン費用、固定資産税や管理費など払った総費用) -(賃貸で住んでた仮定で想定賃料)
541: 匿名さん 
[2013-08-16 20:42:29]
あ~そっか、なるほど~
自分が今住んでるとこじゃなくて、その物件に賃貸で住んでたら・・ってとこが
ミソですね。ふむふむ。
なんか勇気でました。ありがとうございます!

引き続き、537の質問も、お詳しい方に回答いただけたら、嬉しいです!
542: 匿名さん 
[2013-08-16 21:49:02]
>538
昨年末リクルート系の某紙に掲載された記事に質問に近い内容がありました。
東京カンテイのデータベースを元にした記事でしたが、駅ごとに

過去10年の中古マンション平均価格 ÷ 同期間の新築マンションの平均価格

これを算出し、数字が1以上であれば中古物件が新築を上回る価格で
売りに出されているという資産性の目安でした。
(ただし中古売り出し価格=成約価格ではないので割り引いて考える必要があると思います)

記事によると首都圏の平均は0.93。
この物件のある中野富士見町駅も0.90~1未満という表示だったので、再開発や
新規開発のエリアを除けば平均的と言えるのではないでしょうか。

まあ、10年住んだら9割くらいの価格で売りに出されているということですね。
記事の別項で築年数と値下がり率に関する記事もありました。そちらは残念ながら
山手線内エリアのデータしかありませんでしたが、築21年~30年の物件で
新築価格の6~7割を維持しているということでした。

あくまでこれは過去のデータなので、人口減に転じたこれからがどうなるかは
自分の考えで判断するしかないですね。
543: 匿名さん 
[2013-08-16 22:28:02]
ありがとうございます!
できれば、愛着のある我が家ですので、何らかの形で保有し続けたい
(たとえば、自分達が実家の戸建に入ることになっても、子供世帯が住むとか)
とは思ってまして、リセール前提の購入ではないのですが、
あまりにも、リセール厳しいよ~っていうコメントが続くと、何だか不安になりまして。
実績に基づくデータがいただけて、安心できました。
544: 匿名さん 
[2013-08-17 10:17:04]
>>543

平均的な数値を示したデータも大事だし、個別物件の特性によるリセール見込みを判断するのも大事。

>>あまりにも、リセール厳しいよ~っていうコメントが続くと、何だか不安になりまして。

この物件に関してはリセールは厳しいでしょう。辛口批評に耳を閉じない方がいいかも。買う気になると、耳ざわりのいいことを探すんですよね。情報全体を客観的に処理できなくなり、ちょっとおかしくなる。マンション営業で、勢いですよって言い切る人もいる。
マンション価値は立地にありますが、永住のつもりで、支線だろうがとにかく駅近で、たいして値段変わらないのに今後近くに心配ない物件がどんどん出てきても後悔しない自信があり、もしかしたらの水害よりも優先できることがあれば、ここは建物のグレードの割に安いので、あなたに適したマンションなのかな。
545: 匿名さん 
[2013-08-17 17:01:42]
リセール前提でなくても、転勤とか転職とかで引越しを迫られることもある。将来どうしても現金が必要になって売却せざるを得ないこともある。そんなときに売ろうにも売れない、売れるけどすごく安価でしか売れない物件は困る。
547: 匿名さん 
[2013-08-17 21:02:17]
親の住み替え物件探してて、自分はこの建物いいし、金額もいいかなと思うけど、結婚以来ここら辺に住んできた親はここはダメって言う。昔から川が溢れてる場所だからって。もう今は治水良いんでしょと言うと、家が水に浸かることがわかってないって。同級生の何とか君とか何とかさんの家は何度も水が入ってるって。うちは大丈夫なところだけれど、よく知ってると敬遠するし、ここ読んでると、知らない人はこだわりがないのね。もうないかなあと思うけれど根拠はないし、最近の雨の降り方は恐い。今後のことはわからないから、ここでも話が続いてるんでしょうね。
548: 物件比較中さん 
[2013-08-17 22:07:21]
ルフォンと比較検討中の者です。
あちらのコミュニティでは方南町始発になり富士見町始発でなくなるなどの書き込みが見られますが(確定ではないようですね)方南町始発ですと朝7時頃でも富士見町では満員でしょうか。
6両編成になるので多少余裕はできるのでしょうか。
新宿直通になり尚且つ始発ですと一番良いのですが。
あとここは杉並区の端ですのでここですと中野区の図書館を利用しようかと思っておりますが近隣の方はどうされてますでしょうか。
駅からは近いのですがバス(目的地はありません。色々な場所や違う路線の駅に行ければ楽しいなと)の便利さはいかがでしょうか。バス利用はルフォンのほうが便利でしょうか。
ルフォンが早いうちから商品券キャンペーンをしているのですが更に商品券がついたりするのかなとか、ここも入居が近くなると値下がりがあったりするのかなと期待しますがお得さに目がくらみ値引きの時期には条件のあわない物件しか残っていないのも意味が無いので(3階以上で検討中です)買い時をうかがっています。
549: 匿名 
[2013-08-17 22:14:25]
車庫の関係上富士見町始発が全廃されることはないと思う
ただせっかく設備投資したのに方南町始発が設定されないわけないので大幅減便はやむ無しだろう
でも方南町始発になっても富士見町で満員ってことは無いだろう
550: 匿名さん 
[2013-08-17 23:37:05]
現状方南町発3両編成で余裕あるから6両なら富士見町でも座れると思う
551: 匿名さん 
[2013-08-17 23:55:24]
>>548
バスは中野車庫から中野、新宿、渋谷、永福町に行けます。
方南町からだと上記に加えて阿佐ヶ谷、新代田行きがあります。
552: 物件比較中さん 
[2013-08-18 13:48:58]
549,550,551様情報をありがとうございます。548です。
方南町始発になっても座れそうとのことで良かったです。
MR に向かう時と帰る時は3両編成だからか休日だからか沢山人が乗る印象があったものですので地元の方の情報がうかがえて良かったです。
バスは方南町からのほうが行き先が多いのですね。
富士見町でも中野車庫から4方面へは出向ける事がわかって良かったです。
皆様の情報も検討材料にさせていただこうと思います。
553: 匿名さん 
[2013-08-20 14:06:19]
早いもので最終期の販売が迫っているんですね。
竣工予定が最終期の販売時期と重なるので、うまくいけば現地見学もできるかも?
>547さん
古くからこの土地を知る親御さんのお考えに賛同しておかれた方が良さそうですね。
大切な資産を守る為にも備えあれば憂いなし、だと思います。
554: 購入検討中さん 
[2013-08-20 21:56:12]
現地見学とか可能なんでしょうか。
実際の各階からの眺めなどが見られれば比較しやすいし決めやすいですね。
購入した方々の内覧はだいぶ先なのでしょうか。
その日まで見学を待って売れ残りしかないと困りますし皆さん実際の眺めを見られては購入してないので見学できたらラッキー位に思っているほうが良いですよね。
ルフォンの3次も週末登録の物があるのですが、ここもルフォンも購入された方同士のやり取りがあまり見られないので情報が欲しいと思う反面購入者同士が盛り上がり過ぎているマンションコミュニティよりもかえって住人同士の付き合いが薄くて楽なのかななんて勝手に思っています。

556: 匿名さん 
[2013-08-20 23:44:38]
神田川は最近はそれ程水位も上がらないし溢れるリスクはあまり無いかと思います。
杉並区で本当に怖いのは善福寺川の蛇行エリアの川沿いですね。
堀ノ内の善福寺川沿いの友人宅は実際10年前の杉並集中豪雨で床下浸水しました。
都心に近く駅徒歩2分でありながら閑静なのは希少と思いますので
その辺りで妥協するといい物件なのではと思います。
557: 匿名さん 
[2013-08-21 00:13:49]
貯水施設ができてめっきり浸水の話も聞かなくなりましたが、その昔は
数年に一度はニュースで放送されるような浸水が起きていました。
うちは少し離れた坂の上なので全然関係なかったのですが、そういった
事情は土地勘がない人にはわからないものなんです。
具体的には何があったかというと、ニュースで同じ町名が流れるたびに
心配した地方の親戚から電話がかかってきていました。
当時はインターネットもなく、ニュースや新聞から漠然とした情報しか
入らないため仕方がなかったとは思います。

貯水施設ができたことも土地勘がなければ判らないですし、一般的に
土地名のイメージが改善されるには今後それなりの期間、一度も町内で
浸水被害が起きないことが重要になると思います。
最近のゲリラ豪雨は今までからすると非常識な雨量ですし、どこまで
貯水施設を信用するかということになりますね。
558: 匿名 
[2013-08-21 01:14:50]
環七調整池完成くらいを境に神田川は一気に水害減ったけどイメージはなかなか変わらないね
今でも特に危ないのは落合の合流地点かな
あと神田川水系上流はまだまだ整備中だけど、この辺については多分大丈夫と思う
けどやっぱり心配は無くならないからその点をどう考えるかは人それぞれかな
559: 購入検討中さん 
[2013-08-21 22:56:04]
私たちはここのマンションをすごく気に入っています。けれど、やはり各地で被害を及ぼしている集中豪雨はどれも記録的なものばかり・・・。営業の方には環七の地下調節池があるから大丈夫と力強く言われ、地元の方々は誰も心配されていませんよぐらいの勢いで説得されましたが、やはり不安は拭えません。これから本格的な台風シーズンが到来し、雨量が最も増える時期となります。結局我が家ではこの先一月半位の間、神田川の様子窺ってから結論を出して行こうといことに落ち着きました。
560: 匿名さん 
[2013-08-21 23:06:30]
何年かに一度水害が起こるおそれのある場所に、たった二か月足らず様子を見て、家を買うかどうか判断できる潔さにはおどろきます。
地元の人は誰も心配していないって?? その営業は地元の人にアンケートでもしたのでしょうか。売るためには何を言ってもいいのでしょうか。
561: 匿名 
[2013-08-21 23:13:51]
>559
残念ながらたった一月半では氾濫可能性について何かを得ることはないと思う
この辺はここ10年とかいうレベルで氾濫してないからさ
でもこれから先もっと凄い豪雨が全く来ないとは当然言い切れない
心配で様子見を考えるくらいなら諦めた方が万一の際に後悔しなくて良いと思う
どんなに真剣に考えて決断してもやっぱり止めておけばって思ってしまうから
別の所に住んでしまえば忘れるから、やっぱり氾濫しなかった。ココにしておけば良かったなんて後悔することはないしね

気に入ってスパッと決められるなら良いんだけどね
562: 匿名 
[2013-08-21 23:19:00]
>560
割りと内容かぶった
ただ地元の人も実際心配してないと思う
最近の住民なら水が出たのを見たことすらないし、古くからの人も工事で最近は川が増水しなくなったなと感じてるし
でも一生大丈夫かは誰にも保証できない
563: 匿名さん 
[2013-08-21 23:23:39]
この先未曾有の豪雨がないとは言い切れない
この先未曾有の首都直下大地震がないとは言い切れない
この先未曾有の住宅火災延焼がないとは言い切れない
この先・・・

心配していたらきりがない。人生は短いです。
564: 匿名さん 
[2013-08-21 23:25:58]
少しでも気になるなら一生の買い物を決断しないほうがいいのでは?
買えるのはリスクを妥協し受け入れた上で価格と立地の良さを優先して決断出来る人のみ。
方南町の公務員宿舎跡も大手デベロッパーが60社以上が入札して
いいマンションが出来そうだし、広町住宅も取り壊しが始まった。
このエリアは今後まだまだ供給があると思いますよ。
565: 匿名さん 
[2013-08-21 23:36:02]
ん?方南町の公務員宿舎って、認可保育園になるんじゃなかったっけ??
これとは違う?
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55880750V00C13A6L83000/

マンションとは別の意味で、気になるのでスレ違いですみませんが
詳細ご存じなら教えてください!
566: 匿名さん 
[2013-08-21 23:49:41]
>564さま
現在取り壊してる「広町住宅」って、2008年に建替えて「パークハウス中野広町」として
分譲した中野区弥生町の「広町住宅」とは、また別のところなんでしょうか?
知りたくて検索しても、出てこなくて、、お手数ですが、もう少し詳しく
教えていただけませんでしょうか?宜しくお願い致します。
567: 匿名 
[2013-08-22 00:06:14]
>563
まったくおっしゃる通り
だから割りきれるなら買いだし、中途半端に様子見するくらいなら、それこそ短い人生別の物件探した方が幸せかと
ちなみにさっきも書いた通り心配してない派です
568: 匿名さん 
[2013-08-22 00:15:43]
コーシャハイム中野弥生町もパークハウス中野広町も広町住宅の一区画を建替えたものです。
現在取り壊しが始まったのが中野弥生町6丁目7番地です。
方南町公務員宿舎の跡地は一階を保育園にするという条件の大規模マンションのデベロッパーを選定中です。
http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/62382861.html
スレ違いなんでこれで終わりにしましょう。
569: 購入検討中さん 
[2013-08-22 00:35:09]
>560

何年かに一度水害が起こるおそれのある場所に、たった二か月足らず様子を見て、家を買うかどうか判断できる潔さにはおどろきます。

大きなお世話だと思います。

地元の人は誰も心配していないって?? その営業は地元の人にアンケートでもしたのでしょうか。売るためには何を言ってもいいのでしょうか。

私に言われても困りますが、アンケートなど当然取っていないでしょうね!営業さんですからね多少誇張して発言していることくらいは認識しているつもりです。
570: 匿名さん 
[2013-08-22 08:31:19]
>559さんの一ヶ月ほどでも様子を見たいとおっしゃる気持ちがわかります。
最近豪雨が多いので気になるけれど候補物件として考えたいので少しの期間でも様子を見たいのですよね。
ここ貯水施設が出来てここ何年ほど大丈夫だった様なので営業さんのおっしゃる話も嘘ではないと思います。
560さん、561さん、562さん、563さん、564さん達の意見も言い方がきつい方もいらっしゃいますが尤もだと感じます。ここの書き込みはネガティブも多々ありますが地元の方のならではの意見や不動産に詳しい方の意見が参考になる時も沢山あります。
皆さんおっしゃっているように地震と同じで未知のリスクですが誰も予想できません。
大きい買い物ですので見送って他を探されるのも決めて後々何もなくて笑顔で過ごせるかもご自分の判断だと思います。
納得のいくご決断ができると良いですね。


我が家はリスクも知った上で物件と環境が気に入ったので家族と3週間ほど話し合いここに決めました。
良くない書き込みを見るとこれで良かったのかと少しは思う時もありますが、何も起こらない事を願いながら今は入居が楽しみです。
571: 匿名さん 
[2013-08-22 09:46:07]
>569
熱くならずに。そういう反応が見たくて煽っているのも居るからスルーしよう。

572: 購入検討中さん 
[2013-08-22 22:13:55]
>570
ここ貯水施設が出来てここ何年ほど大丈夫だった様なので営業さんのおっしゃる話も嘘ではないと思います。

その通りだと思います。ただ、このところのゲリラ豪雨で、運よくこの地域で大した雨が降っていないのも事実なので、やはりも少し様子見も必要なのかなと思ってしまったのです。今月上旬の雨が直撃していれば判断がついたかも知れませんが・・・。
573: 匿名さん 
[2013-08-22 23:20:29]
>572さん
570です。
そうですよね。
検討しはじめてからの様子が気になりますよね。先月23日の豪雨で大田区や目黒辺りで冠水や浸水があった際にはここはどうだろうかと気になりましたが何もなかったようでホッとしました。
リスクは何も無いのが一番なのですが、物件が気に入られたのであれば迷いが無くなるまで納得のいくまで質問をしたり調べられるのが良いと思います。
574: 匿名 
[2013-08-24 02:29:24]
>572
煽りではないので怒らずに教えてほしい
このまま、期待するレベルのゲリラ豪雨が来ずに9月末を迎える可能性も高いと思うけど、その場合はどちらの結論になる?
低地リスクに対して他人がどのように判断するのか知りたい
575: 匿名さん 
[2013-08-24 09:21:11]
>574
それを聞いてどうするの?
また不快な思いをするし結論だしても572はもう出て来ない可能性大。

576: 匿名 
[2013-08-24 10:52:06]
>575
低地の物件はここだけじゃないし、他の人がどのように考えるものか?
って言うのを知っておくのはここに限らず物件選びの時の指針にもなる
情報知りたいだけなら氾濫も地盤も治安もお役所のホームページ見れば全部調査できる。
でも近隣住民が実際どう感じているのか?とか、他の検討者はどう考えるのか?という生の声を交換できるのが掲示板のメリットじゃない?
575の言う通り聞きたい事だけ聞いたら来なくなる人も居るけどね
577: 匿名さん 
[2013-08-24 11:38:49]
東京都洪水ハザードマップというのがあります。
浸水予想がわかりますので、ご心配の方はどうぞ。
インターネットで閲覧できます。
578: 匿名さん 
[2013-08-24 20:26:15]
それまで何十年浸水被害が無かったとしても
山形の豪雨被害でわかると思いますが未曾有の大雨が来た場合川沿いは全滅です。
だから、川沿いは住むもんじゃない、と思っている人が多いわけです。
現実的には私たちが生きている間にそのような雨が神田川流域に降る事は無いかもしれませんが。
579: 匿名さん 
[2013-08-25 12:23:38]
山形県大江町・月布川の氾濫も山形県洪水ハザードマップに
浸水予想が載っています。
河川周辺物件の検討で、ご心配の方は事前にハザードマップ
で確認してた方がよいと思います。過去の浸水状況が反映さ
れていますから。
580: 購入検討中さん 
[2013-08-25 13:07:12]
駅からの近さ、都心からの地下さ、スーパーが多い点は、本当に良い物件ですよね!間取りが微妙な点が本当に痛い…水害、宗教が、リセールする際にどう評価されるか、、、悩みが多く、凄く欲しいけど、躊躇してしまう、、、
581: 匿名さん 
[2013-08-25 16:16:56]
スーパーが多いっていうのは違うでしょ。中野富士見町駅は本当に寂れてて、駅前にスーパーがないのがこの物件のマイナスなところ。新中野駅の方に行けばあるけど、駅2分という最大のメリットが活かせなくなる。買い物は日々のことだからスーパーの場所は重要。
582: 購入検討中さん 
[2013-08-26 08:10:31]
今朝の水害被害を見てると怖いですね…
何があるか分からない…
583: 匿名さん 
[2013-08-26 20:16:34]
できれば、高台がいいですな。土壌は大切な決断要素だから
584: 匿名さん 
[2013-08-26 22:27:39]
581さん

ほんとそう。
本当にここは寂れている。

585: 購入検討中さん 
[2013-08-27 01:21:50]
今日の雨は、杉並区も激しかったんですかね?
586: 匿名さん 
[2013-08-27 18:07:58]
杉並和田、もう少し川からはなれてて浸水リスクすくなく間取り良かったら即買いしてたかも。あー 逆にルフォン杉並方南の間取りと立地でパークハウス仕様でも即買いなんだけど。

どちらも良いとこあって、でも気になるとこあるから悩みます。
587: 匿名さん 
[2013-08-28 07:34:06]
ここは入居時に払う修繕積立金が高い。月々の支払い額は普通に見せかけてるけど、トータルで考えるとこれまで見てきた都心の高くて買えない物件よりも高い。浸水リスクを織り込んでるのかな。
588: 匿名さん 
[2013-08-28 11:50:18]
>587
え?本当ですか?
私が見た限りではそんな事はないのですが。
もしそうだと言うのなら根拠を教えて下さい。
589: 匿名 
[2013-08-28 12:02:09]
管理費が高いのは困るけど修繕積立が高いのは良いことじゃん
590: 契約済みさん 
[2013-08-28 16:12:29]
ザ・パークハウス杉並和田の契約者専用スレをたてました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357281/

契約者の皆さん、いろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
591: 購入検討中さん 
[2013-08-28 16:50:47]
587さん ここの修繕積立金はそんなに高いでしょうか?
管理費もここは高いと思いませんし近隣物件も含めて検討中なのですが。
>都心の高くて買えない物件よりも高い。
とありますがどういったことなのでしょうか。
592: 物件比較中さん 
[2013-08-28 18:57:57]
夕方の各ニュースでここら辺の浸水対策の貯水施設和田弥生幹線についてやっていましたね。
今月あったーゲリラ豪雨でも役立ったとかで東京駅周辺にも設置が検討されているそうです。
http://datazoo.jp/tv/NEWS+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC/665056
営業に施設の事を聞いてはいましたがニュースで紹介されていた映像を見てこんなに立派で
ちゃんとした物だとは思っていなかったので検討プラス材料になりました。
浸水リスクとこの貯水施設の事を踏まえて検討したいです。
593: 匿名さん 
[2013-08-28 19:18:27]
こちらは、管理費が安くて良いと思っていました。修繕積立が高いとは気づかなかったです。


こちらと、隣駅ルフォン杉並方南町の物件と比較検討中ですが、ルフォンは管理費が杉並和田より高いんですよね。修繕積立について詳しい方いらっしゃったら情報いただけないでしょうか?


よろしくお願い致します。
594: 匿名さん 
[2013-08-28 22:11:50]
>588
ここは70平米で修繕積立基金が60万円を超えていたと思います。私が検討している山手線内の物件(70平米で6500万円前後)は40万円台です。他にもいろいろ見ていますが、70平米で60万円超えは珍しいと思います。月々の支払いはほぼ同じですが、購入時に払う修繕積立基金の額が違います。
595: 購入経験者さん 
[2013-08-29 08:58:25]
修繕積立基金は、修繕積立金と共に将来必ず来る大規模修繕に備えての蓄えです。
給排水管更新、エレベーター更新、屋上防水などの合わせて数千万単位でかかる工事の事を考えたら、積立基金の20万程度の差は取るに足らないし、むしろ多い分には安心なのではないですか?

工事が近づくにつれ、足りないからと積立金の値上げや一時金の徴収などする管理組合はかなりあります。

支払い額を少なく見せかけて販売しやすくするために、将来の事は考えず積立金や積立基金を安く設定するディベロッパーよりも良心的だと思います。
596: 匿名 
[2013-08-29 09:29:27]
>595同様の内容を比較している大手物件でも聞きました。
最初に安い金額であっても後から高額徴収や追加徴収、等の事態が起こるより良いのでは。
>587
>トータルで考えるとこれまで見てきた都心の高くて買えない物件よりも高い。
ってどんだけ差があるかと思えば20万程なんですね。
ここは三菱だし後々変なことは無いだろうから安心料としてそれ位払っても惜しくないのでは。
管理費が高い物件のほうが躊躇します。

597: 匿名 
[2013-08-29 12:09:48]
国土交通省の調査では修繕積立金月額は1平米あたり約170円程度は必要とされてる
これより少ない場合は大規模修繕時に一時金徴収されるか、修繕積立金の大幅値上げの可能性大
つまり修繕積立金が安い物件は売れてしまえばあとの事は知らない、という物件
修繕積立金が高い物件は売れ行きが悪くなっても住む人の将来を考えた物件
でも買う側も管理費と修繕積立金の違いを理解してない人が多いから安い方が良いと考えてしまう
デベロッパーは売れないと困るから将来には目をつむって安い修繕積立金を設定する
三菱は折衷案で修繕積立一時金を高めにして不足を穴埋めすることで月額の修繕積立金を安くするデベロッパー
ただ結局この金額では足りないはずだから長期修繕計画を見せてもらったら10年目20年目あたりに値上げがあるはず
598: 匿名さん 
[2013-08-29 21:34:47]
>594
それはあまり説得力ないですね。
まず、検討されている山手線内の物件で6500万前後ということは
大手デベではありませんよね。
それか、よっぽど条件の悪い物件か(日当たり不良や低層階、駅から遠いなど)
購入時に支払う修繕積立費の差額はたった20万しかないのにトータルで結論したって・・・(トータルコストで20万のウェイトは微々たるもの)
気を悪くしたら申し訳ないのですが、物件選びの考え方を見直したほうがいいですよ。
600: 匿名さん 
[2013-09-03 12:05:44]
修繕積立金についてこちらの一連の流れ、大変勉強になりました。
そぎ落とすとしたら修繕積立金ではなく、管理費ですよね。
いらないサービス、高すぎるサービスは見直していくことが大切なのではないかと思いました。
そして修繕積立に関しては、多めに積み立てておく…と。
一時金を出したり、借り入れをしたりだとかなり厳しいですものね。
601: 匿名さん 
[2013-09-04 14:12:35]
将来的に修繕積立金が不足したとしても、売主にとっては痛くもかゆくもなく
全ては管理組合=住人に圧し掛かって来るんですよね。
ほとんどのマンションでは修繕積立金の値上げがあるはずなので、
ローン返済にも余裕を持った計画が必要ですね。
602: 匿名 
[2013-09-04 15:22:23]
値上げ出来ずに簡易補修で老朽化まっしぐらなマンションもあるしね
中古マンションは管理を買えって言うけど事実上修繕積立金を買えだよね
603: 匿名さん 
[2013-09-05 17:21:05]
600さん
管理会社を変える事によってだいぶ管理費をおさえる事ができたなどの事例が
たくさんある様ですね。管理組合がしっかりしなくてはならないのだなと改めて
思いました。友人のマンションで、地震の修繕で修繕費がなくなり、住んで4年目で管理費プラス
修繕費が3000円アップしたというのを聞いた事があります。無駄に使えばきっとすぐに
なくなってしまうのでしょうね。自然災害はいつくるかわからないし、修繕費などは
はじめからある程度多めにしておいたほうがいいのでしょうね。
604: 匿名さん 
[2013-09-05 18:45:03]
今日みたいな大雨で冠水するおそれがあるから、修繕積立はしっかりしておかないとね。この物件を買うための必要経費ですな。納得。
605: 匿名さん 
[2013-09-05 20:55:36]
雨は全然心配なかったようですね。やっぱり、和田弥生幹線の効果はすごいみたい!水害の心配さえなければ、ここのつるんとしたデザインが好きなので、なんとか主人を説得できればと考えています!
606: 匿名さん 
[2013-09-06 01:08:03]
今回の雨量で浸水したらそれこそ問題。今回のことは安心材料にはならない。
607: 匿名さん 
[2013-09-06 08:57:24]
今回の雨では水位はあと1mの所まできましたね
608: 匿名 
[2013-09-06 13:36:30]
あと1mになってからが改善されてるの
調整池はある程度の水位になるまで取り込まない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる