<全体概要>
所在地:東京都目黒区八雲四丁目100番2他
交通:東急東横線「都立大学」駅 徒歩10分
総戸数:48戸
間取り:2LDK~3LDK(55.82m2~77.74m2)
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yakumo/
売主:東急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2012-10-18 11:09:43
ブランズ八雲ってどうですか?
66:
ビギナーさん
[2013-05-14 12:31:28]
|
67:
物件比較中さん
[2013-05-15 13:11:28]
担当者の高姿勢って、言われてみれば確かにそうかも。
環境は悪くないんだけど角地でもないし、駅からの遠さとか難点もあるのにこの価格ですから・・・ 検討中ですが躊躇してしまいます。 |
68:
ビギナーさん
[2013-05-15 23:17:09]
修繕費は他と比べてどうかしら?長期修繕計画は40年で、それは良いのですが、12年に一回50万円払うって、ありですか?
|
69:
物件比較中さん
[2013-05-16 15:32:24]
修繕費のことは気が付きませんでした。
12年に1回50万円ってどこかに載っていましたか? しっかりとした計画であらかじめ決まっているのなら私は許容できますが、 次の12年目に100万円になるとか、200万になるとか、そんな感じのいい加減さでは困りますね。 |
70:
ビギナーさん
[2013-05-16 16:33:42]
内覧会に行ったとき、質問したら教えてくれました。次の12年目で値上がりするかは聞きませんでしたが、そんなむちゃくちゃな事はないんじゃないかしら。あまり親切な担当者ではなかったから、質問には答えるけどそれ以上は言いませんみたいな姿勢でした。
|
71:
物件比較中さん
[2013-05-16 16:46:20]
こちら、検討しているだけに担当者の姿勢が気になるんですよね。
同じ東急での管理会社になるわけですし、高飛車でいい加減な会社なのかと思うと今後の長いお付き合いはご遠慮したい気持ちです。 |
72:
匿名さん
[2013-05-16 17:57:32]
あまり余裕がなければ、買わない方がいいですよ。
|
73:
ビギナーさん
[2013-05-16 23:36:02]
施工会社のことすっかり忘れてました。大豊建設、調べてみましたがあまり評判よくないみたいです。どんどん意欲減退していくわ~
|
74:
購入検討中さん
[2013-05-17 13:08:02]
悩むことが多いなら、やめた方がいいと思います。
たぶん直に近くのタイムの駐車場もマンションになるでしょう。 それを待たれてはいかがですか? |
75:
ビギナーさん
[2013-05-17 15:12:23]
考えてみます。アドバイスありがとうございます。それにしても書き込み少ないですね。プラウド奥沢はなかなかにぎやかです。
|
|
76:
匿名さん
[2013-05-18 13:11:40]
周辺環境では、南側の賃貸アパート?が気になりました。
だいぶ古そうですからそのうち綺麗に建て替わるとよいのですが・・・ それと、バスの便数が意外と少ないんですよね。 自由通り側でしたら11系統が10分ごとに来るのでちょっと期待しておりました。 タクシーも少なそうですから夏は競争ですね! 価格はこんなものかもしれませんが、上限が少し高めに感じます。 ここは八雲に戸建てを持てない方向けのマンションなんですよ! と営業の方がおっしゃるのには、ストレートすぎて唖然としました。 マンションはやめて、やっぱり小さくても戸建てを考えようかと 思案中です。 |
77:
物件比較中さん
[2013-05-18 17:12:08]
あらら、ズバリ言われちゃいましたね。 私についてくれた営業さんはさすがにそこまでは言いませんでしたが、 慇懃無礼な感じで、心の中では同じように思っていたかも。 他のマンションと迷っていると話すと、そちらの悪口を言いましたし。 いくら売りたいがためとは言え、そんなことされたら引いちゃいますよ。 後で私の悪口も言ってるかもしれないなあ・・・と思った次第です。 |
78:
匿名さん
[2013-05-18 23:34:28]
高すぎてビックリした。港区でもそこそこいい場所の値段と同じくらい。これは地元向きだね。外の人が買える値段じゃない。
|
79:
物件比較中さん
[2013-05-19 09:20:30]
どうしてもここじゃなきゃ、という人向けだと思います。
八雲はこんなに素晴らしいところ、イギリス(だったか?)の田園都市の考え方に基づいて東急が作った素晴らしいところ、町内会(?)で景観を保持しているところ。そんなようなことばかりを前面に押し出しています。 八雲はもちろん高級住宅地だと思いますが、そうでない建物もあるし(特に南側の汚い住宅はゴミ屋敷っぽくない?)、あんまりそればかり言われてもなあ・・・・駅からも遠いし。 |
80:
ビギナーさん
[2013-05-19 23:17:43]
立地がいいという他に売りが無いのかな? よその悪口を言うのはいただけませんね。自分たちの品位をおとすだけなのに。
この価格で完売するでしょうか? |
81:
購入検討中さん
[2013-05-20 00:36:03]
きっと皆さん、わたしを含め、お金がない人だと思われたのでしょう。。。
八雲は5丁目なら、新築で一戸建てが同じ値段で買えるとの情報を頂きました。 わたしはそちらを検討してみます。 |
82:
匿名さん
[2013-05-20 00:42:45]
東雲がいいですよね
|
83:
匿名さん
[2013-05-20 08:36:27]
うちもこの値段なら戸建てがいいかな。
|
84:
匿名さん
[2013-05-20 09:19:21]
東雲って?
八雲の近所ですか? |
85:
購入検討中さん
[2013-05-21 00:18:59]
東雲って、江東区ですよね。
ブランズのツーブロック南側に 同じ値段ぐらいで中古の一戸建てを見つけました。 なかなか天井が高くて良さそうです。 建物面積も113平米ありました。 |
ところで、書き込みが増えないのがイマイチ気になりますが人気ないのかしら?
価格と仕様から考えると中途半端ですかね?、