神奈川県内のお買い得マンションの情報を共有しましょう。
なりすましや検討者、住人に対する誹謗中傷はNGで。
また雑談板はネガ禁止になっています。
神奈川版 12年お買い得マン・悲惨マンは?part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212072/
[スレ作成日時]2012-10-18 10:48:07
神奈川版 12年お買い得マンは?part2(改)
81:
匿名さん
[2012-10-27 23:50:36]
|
82:
匿名さん
[2012-10-28 01:02:03]
でも実際20年すれば躯体はしっかりしてても設備は古臭くなるしね
まあ普通に考えて20年経てば買い替えずともリノベするでしょ |
83:
匿名さん
[2012-10-31 19:39:20]
|
84:
匿名さん
[2012-11-02 10:15:47]
今は辻堂とか平塚だろうねお買い得は。
都内までのアクセスも駅前ならそこまで悪くないし、 何より都内の様なごちゃごちゃ感や空気汚染がないのがいい。 価格もかなり抑えられるからその分1000万くらいの車だって所有できるレベル。 |
85:
匿名さん
[2012-11-02 19:39:48]
何度か出てるけど、辻堂平塚辺りならマンションより戸建てでしょ。
ほぼ同じ値段だしね。 |
86:
匿名さん
[2012-11-02 19:46:36]
あまり話題にならないけど東海道線って密かに激コミ路線。
|
87:
匿名さん
[2012-11-03 00:45:41]
川崎~品川間は押し込み・積み残し当たり前の超ラッシュ区間ですけど、それ以外はそんなでもないでしょう
|
88:
匿名
[2012-11-03 06:53:10]
去年まで横浜乗り換え~新橋通勤でしたが、そのうちホームから転落死か圧死が出るに違いないと思いながら通勤してました。
|
89:
匿名さん
[2012-11-03 07:49:11]
無理して通勤しなくても良いでしょ。
残業年1873時間のさいたま市職員みたいに庁舎に泊り込めば。 |
90:
匿名さん
[2012-11-17 00:05:03]
【神奈川版】お買い得マン&悲惨マンは?【2012】
から 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 今後につきましては、恐れ入りますが、 以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 という案内文でここに飛ばされてくる以上、 ここで悲惨マンを語ってもまさか運営は文句言わないよね? |
|
91:
匿名さん
[2012-11-19 13:09:53]
|
92:
匿名さん
[2012-11-24 18:19:03]
立地:リヴァ>>磯子>>追浜
仕様:リヴァ>磯子>>追浜 周辺環境:追浜>磯子>>>リヴァ 売れ行き:リヴァ>追浜>>>磯子 アクセスランキング:リヴァ>磯子>>>追浜 |
93:
匿名さん
[2012-11-24 19:08:08]
だからお得マンの話をしろ。
日本語わかる? |
94:
匿名さん
[2012-11-26 11:40:44]
|
95:
匿名
[2012-11-26 12:06:44]
リヴァがお買い得かどうかは分からないが、3つの中でどうしても住めと言われたらリヴァを選ぶね。
賃貸でもリヴァ。 遺産相続で貰うにしてもリヴァ。 友達に勧めるのもリヴァ。 |
96:
匿名さん
[2012-11-26 12:53:28]
まぁ3つの中だったら同じ意見だな。
|
97:
匿名さん
[2012-11-26 13:47:39]
どうしてもというか、金があったら普通にリヴァリエ住みたいわ
|
98:
匿名さん
[2012-11-26 13:55:50]
そんなにルネ追浜とブリ磯住みたくないのか?
ブリ磯なんて安くていいじゃん。 |
99:
匿名
[2012-11-26 16:08:18]
ブリ磯は安くなったとはいえ、後々のことを考えるとね~
プリンターみたいなもんで本体は安くてもインクを買い替えるのに金がかかるみたいな仕組みのところがどうも…。 リヴァも維持費はかかるだろうが世帯数で割れば何とかなりそうだし。 川崎に近いから生活には便利かな。ホントに三棟建ったらかっこいいよね。 |
100:
匿名さん
[2012-12-24 10:08:55]
ある意味
「悲惨=お買い得」かもね? |
その理屈だと、パークシティー新川崎は同潤会と同等だなw
自称専門家ですかw