「市が尾」駅徒歩16分、そして「あざみ野」駅も生活圏に。
田園都市線に新しい邸宅街が誕生します。
それは、微風(かぜ)とかたらいの旋律があり、
“Social Living”という美しい機能を装った街。
道ゆく人が楽しくなる潤いのグリーンベルトをはじめ、
11家族に心地よいリビングのようなオープンスペース、
交流のソーシャルリビングが創出されています。
親しみやすくかつ高品位につくりこまれた邸宅街。
それが、「クオーレガーデン市が尾」です。
ご期待ください。
ホームページUP!まずは、その街並イメージと
ソーシャルリビングについてご覧ください。
↓↓
http://www.cuore-g.com
▼田園都市線「市が尾」駅徒歩16分。「あざみ野」駅生活圏。
「クオーレガーデン市が尾」誕生・全11邸。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇◇
◇◇ 【クオーレガーデン市が尾】
◇◇ 土地面積/139.59平米〜152.66平米
◇◇ 建物面積/111.45平米〜121.15平米
◇◇ ■2007年新春販売開始予定[1月中旬モデルホームOPEN]
◇◇
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[スレ作成日時]2006-11-29 16:57:00
【東急】クオーレガーデン市が尾ってどうですか?
81:
匿名さん
[2007-02-16 20:15:00]
|
82:
匿名さん
[2007-02-16 21:58:00]
|
83:
匿名さん
[2007-02-16 23:28:00]
遅延を見越して速めに出勤することですな。
ま、毎日のようにどこかしらで事故がおきて遅れるので、速めに出るのは常識ですね。 それとも82さんはいつも遅刻してるんですか? |
84:
匿名さん
[2007-02-17 01:44:00]
駅構内に東急ストアも新装オープンします。
http://www.tokyu-store.co.jp/news/2007/pdf/070214ichigaotenn.pdf |
85:
匿名さん
[2007-02-17 17:56:00]
けっこう便利だね
|
86:
匿名さん
[2007-02-18 07:36:00]
>76
店はやめて、アパート経営するらしいよ。 |
87:
匿名さん
[2007-02-18 15:36:00]
3月にオープンする「ららぽーと」は上麻生線一本でいけるので市が尾界隈からは便利。FCだと10分もあればいける。
|
88:
82
[2007-02-18 21:25:00]
会社の上司が田園都市線なので、おおめに
見てもらっています。 |
89:
匿名さん
[2007-02-18 21:48:00]
ららぽーと楽しみですね
|
90:
匿名さん
[2007-02-18 23:21:00]
|
|
91:
17
[2007-02-19 09:55:00]
|
92:
匿名さん
[2007-02-19 11:17:00]
90です。17(87)さん、お返事ありがとうございます。
ファインコートだったのですね。 ファミリーカーかなぁ、などと勝手に思ってました。 そいえば、ファインコートでしたね。 「I LOVE 市ヶ尾」でもりあがりましょうよ。 市ヶ尾で、おいしいケーキ屋はどこでしょうか? 人それぞれ好みもあるでしょうが、 みすずが丘にあるケーキ屋は、有名のようですが、 甘すぎるし高いし、好みにあいません。 商店街にあるケーキ屋はスポンジが固い気がします。 ちょっと遠くにあるお気に入りのケーキ屋に買いに行っているのですが、 まだ、そこを越えるケーキ屋に出会えません。 どこかお勧めがあれば教えてください。 |
93:
17
[2007-02-19 16:53:00]
ごめんなさい。
私、87さんとは別人です。 私がFCの話をふってしまったもので・・・ 地元の方、耳寄りな情報ありがとうございました。 |
94:
匿名さん
[2007-02-19 23:34:00]
アン・プチ・パケのこと? あそこならかなりの人気だが・・
|
95:
匿名さん
[2007-02-19 23:38:00]
アンプチは決して甘すぎず、大人の味です。
|
96:
匿名さん
[2007-02-19 23:52:00]
そのケーキ屋です。
人それぞれでしょうが、私には甘すぎます。 リヨン仕込みということなので、しかたがないかもしれません。 我が家では、不人気なのです。 商店街のケーキ屋も一軒ずつ試してみましたが、 なんとなく、ひと昔前のケーキという感じでした。 仕方がないので、NTまで買いにいってます。 |
97:
匿名さん
[2007-02-19 23:55:00]
ファミリーカーという名前の建売戸建があれば、ぜひ教えてほしい。そんな推測の仕方、かなりオリジナルだよ
|
98:
匿名さん
[2007-02-19 23:56:00]
リヨン仕込みということまで知っているのに、店名が出てこないって、面白すぎ
|
99:
匿名さん
[2007-02-20 00:10:00]
FC=ファミリーカー、確かに文脈からすれば、こっちのほうが正解かも。笑える。
|
100:
匿名さん
[2007-02-20 00:32:00]
ファミリーカーをFCと略称するケースなんてないって。
BBとあったらベースボールと推測するようなもの |
OKストアーでは、今や希少価値(?)の不二家の商品が半額で買えます。
いろいろ買って、食べてます。