「市が尾」駅徒歩16分、そして「あざみ野」駅も生活圏に。
田園都市線に新しい邸宅街が誕生します。
それは、微風(かぜ)とかたらいの旋律があり、
“Social Living”という美しい機能を装った街。
道ゆく人が楽しくなる潤いのグリーンベルトをはじめ、
11家族に心地よいリビングのようなオープンスペース、
交流のソーシャルリビングが創出されています。
親しみやすくかつ高品位につくりこまれた邸宅街。
それが、「クオーレガーデン市が尾」です。
ご期待ください。
ホームページUP!まずは、その街並イメージと
ソーシャルリビングについてご覧ください。
↓↓
http://www.cuore-g.com
▼田園都市線「市が尾」駅徒歩16分。「あざみ野」駅生活圏。
「クオーレガーデン市が尾」誕生・全11邸。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇◇
◇◇ 【クオーレガーデン市が尾】
◇◇ 土地面積/139.59平米〜152.66平米
◇◇ 建物面積/111.45平米〜121.15平米
◇◇ ■2007年新春販売開始予定[1月中旬モデルホームOPEN]
◇◇
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
[スレ作成日時]2006-11-29 16:57:00
【東急】クオーレガーデン市が尾ってどうですか?
62:
匿名さん
[2007-02-15 00:35:00]
ジェネより1千万は安く、買い得だったと思う。
|
63:
匿名さん
[2007-02-15 10:24:00]
でも立地が・・・。
|
64:
匿名さん
[2007-02-15 15:57:00]
50さんへ
FC市ヶ尾でしたら駅とは反対方向のビックライズがおすすめ!! 特売も頻繁にやってるし、野菜・生鮮食品がお得!! 駅前なら西友の5%割引狙いで決まり!! |
65:
匿名さん
[2007-02-15 21:52:00]
64様へ
50です。初めて知りました。お返事ありがとうございました! |
66:
匿名さん
[2007-02-15 21:58:00]
|
67:
匿名さん
[2007-02-15 22:31:00]
66様へ
情報をありがとうございます。市ヶ尾は主婦にとって日常生活のしやすい町かも、と言う気がしてきました。田園都市線沿線を考えております。 |
68:
匿名さん
[2007-02-15 23:47:00]
私も市が尾は結構お薦めではと思います。タマあざエリア・青葉台エリアどちらも近いですし、車の便もよいです。急行停車駅は高くて手が出ませんが、各駅なので徒歩圏も狙えると思います。(ノイエはちょっとお高めでしたが・・・)
|
69:
匿名さん
[2007-02-15 23:49:00]
ここにするなら、あざみ野駅ちかくのバイク駐車場を借りればいいよ。原付で毎日駅に通えば、急行利用が可能になるから。徒歩でも無理すればあざみ野までいけるかも・・
|
70:
匿名さん
[2007-02-16 00:12:00]
>69
セレスの住人? |
71:
匿名さん
[2007-02-16 00:16:00]
そうですね、市ヶ尾だと徒歩圏に手が届きました。
雨の日は、あざみ野まで車で送ります。 線路の北側に住んでいるので、車で5分で行きます。 天気のいい日にあざみ野まで歩いてみましたが、30分弱でした。 |
|
72:
匿名さん
[2007-02-16 00:34:00]
30分はきついね
クオーレからあざみ野駅は徒歩無理か |
73:
匿名さん
[2007-02-16 00:53:00]
HPまだクローズしていない。売れ残り=二次募集有り?
|
74:
匿名さん
[2007-02-16 01:02:00]
完売にこだわる人はまあ横においておいて、
田園都市線はいいよ、やっぱ |
75:
匿名さん
[2007-02-16 01:09:00]
確かに30分はつらい。
これからの季節、桜並木をゆっくり歩きながら、という人にはよいかもしれんが。 |
76:
匿名さん
[2007-02-16 09:20:00]
>53
くろぬま、なくなるんですか。 地主さんが税金対策でやってるお店は大丈夫と思ってました。 クオーレ側だと、スーパーダイイチもありますよね。 コンパクトで買いやすいと近くの友達が言ってました。 商店街の小さい魚屋さんもお勧めだとか。 |
77:
匿名さん
[2007-02-16 10:17:00]
やはり新興ではない住宅地はお買い物も何かと便利そうですね!
|
78:
匿名さん
[2007-02-16 13:31:00]
普段のお買い物は徒歩圏内で充分
「バブルオーバー」は芸能人目撃情報多数あり 「あかべこ」にはヒデキ感激☆とインタビュー記事が |
79:
匿名さん
[2007-02-16 17:54:00]
オーケーストア安い
|
80:
匿名さん
[2007-02-16 18:27:00]
カントリーマーム売ってたYO
ネクターもあったYO |
81:
匿名さん
[2007-02-16 20:15:00]
そうなんです。
OKストアーでは、今や希少価値(?)の不二家の商品が半額で買えます。 いろいろ買って、食べてます。 |