はじめは余り乗り気ではなかったのですが、妻の希望で駅近マンションを購入しました。
ところが住んでみると、あまりの快適さにびっくり。
駅近マンションのリセールが落ちない理由が、住んでみてはじめてよくわかりました。
駅近マンションについて語りましょう。
【マンション雑談板へ移動しました。2012.10.17管理担当】
[スレ作成日時]2012-10-16 20:36:52
駅近マンション
1:
匿名さん
[2012-10-16 20:50:16]
|
2:
匿名さん
[2012-10-16 20:56:02]
いつものマンションさんですね。
どのスレでも論破されるので、自分のスレを立てたんだね。 |
3:
匿名さん
[2012-10-18 19:02:24]
こんばんは。
うちも駅近に入るのかな、徒歩4-5分です。 住む前は五月蝿いんじゃないかとか外のいろんな場所から見られるんじゃないかとか心配材料も多かったですけど、駅近に住む人はそれは大体みんな同じ条件ですよね。 とにかく近さと周辺の便利さの恩恵を受けています。 特に悪天候の日にはそれをあらためて実感はします。 |
4:
匿名さん
[2012-10-18 19:22:30]
ちょこちょこっと駅に行けるのが便利ですね。
一度帰宅したあとで、すぐに駅に行けますから。 本屋やTSUTAYAやご飯を食べに行くのにも。 |
5:
匿名
[2012-10-18 20:11:46]
駅4分て駅近になるんですか?駅近というと直結か1分以内という感じですけどね。
|
6:
匿名
[2012-10-18 20:21:41]
うちも駅近です。徒歩3分。電車の音もまったくうるさくないです。駅前なので警察などいろいろな施設もありすごく便利で気に入ってます。買い物もすぐだし、外食にもこまりません。本当に便利!駅近のタワマン好きです。
|
7:
匿名
[2012-10-18 20:50:16]
6です。ちなみに今までは戸建てで、駅から少し離れた、閑静な住宅街といった所でした。駅近に越してきて大満足です〜。庭もベランダもいらないから、戸建てに魅力を感じないんですよね。やっぱマンションにして正解でした!
|
8:
匿名
[2012-10-20 06:13:56]
駅徒歩1分です。
以前は徒歩2分、その前は徒歩3分 とだんだん近くなってます。 一度駅近に住んだら それ以上遠くには住めせん。 便利過ぎです。 |
9:
匿名さん
[2012-10-20 07:58:57]
駅まで徒歩15分以上だけどバス停前のマンションから、徒歩5分のマンションに越して来ました。
以前も周辺にスーパーや薬局とあるから不便しないと思ってたけど、スーパー撤退でなくなり途端に不便に感じるようになりました。 やはり駅近は安心だと実感してます。 あとバス停がいくら近くても結局はバス代節約するために徒歩で駅まで行ってました。 |
10:
主婦さん
[2012-10-20 09:54:49]
以前駅徒歩二分の丸ノ内線沿線に住んでいましたが、大都会すぎたのかスーパー皆無。なぜか警察や消防署や病院はいっぱい。外食には困らなくても車持ちでなかったので大変でした。結婚して駅から10分くらいありますが生活・子育てには良い感じのところに移りました。職場の関係からやはり大都会ですが、もう駅近でも生活しづらいところはイヤです。駅近でも場所によると実感しました。
|
|
11:
匿名
[2012-10-20 10:24:38]
東京は規模が大きすぎて暮らすのには不向き
|
12:
匿名
[2012-10-20 23:39:47]
駅直結で徒歩1分
スーパー・コンビニ・ファストフード・カフェ・TSUTAYAが1~2分圏 殆どの診療科目医院が5分以内圏 とにかく便利で他に住み替えなんて考えられません |
13:
匿名さん
[2012-10-21 00:42:42]
8さんに同意。
一度駅近マンションに住むと動けなくなりますよね。 |
14:
匿名
[2012-10-21 00:51:37]
バス15分(数十年前の新婚当時)→徒歩10分→徒歩8分→徒歩6分→徒歩2分→徒歩1分
段々駅に近くなってきました。 |
15:
匿名
[2012-10-21 01:39:29]
うちの両親年とって車運転できなくなりバス便戸建はキツイと、一戸建てを賃貸に出して駅近賃貸マンションに住みはじめた。
これからの時代こんな高齢者が増えてくると思う。 |
16:
匿名さん
[2012-10-21 02:07:01]
うちは駅徒歩5分だけど、これ以上駅に近くなると住環境がガタッと落ちるので、今ぐらいのところがちょうど良いです。
|
17:
匿名
[2012-10-22 16:10:47]
駅徒歩20分から駅直結マンションに移りました。本当に死ぬほど便利です。ただ駅前はオサレなOLさんやサラリーマンさんがいっぱいいるので、前みたいにジャァジでウロウロ出来ないのが難点
|
18:
物件比較中さん
[2012-10-23 19:23:09]
あんまり近いと商業区域に入るからそれは合う合わないあると思うけど、何人かの人が言ってる1分は本当にすごい近さだね。
改札出たらもうマンションが目の前にあるってことですよね、なんだか多少勤務地のほうで帰りが遅くなっても電車に乗ってるだけで家に着く感覚ならギリギリまで仕事頑張れそうな気がする。 帰って来て駅周辺で少し食事とか買い物とか、それをやってもマンションはすぐ傍っていう安心感もありますよね。 |
19:
匿名
[2012-10-23 22:51:59]
駅直結1分ですが通勤はクルマです
免許の無い妻は最高だと言ってます |
20:
匿名
[2012-10-24 04:25:22]
駅1分だと傘が要らないね。
|
内容的にもっとふさわしい板に移転したら如何ですかね?