現在新築中ですが、調光のできるLEDシーリングを購入しようと思いダウンライトの取り付けをお願いしていないのですが、LEDのブルーライトが網膜障害を引き起こす可能性があるということでダウンライト&蛍光灯シーリングの方が無難なのかなぁと思いはじめました。
どちらを選ぶのがよいでしょうか?
ダウンライトをつけるとなると施工が必要なので。
[スレ作成日時]2012-10-16 00:58:40
調光できるLEDシーリングライトにするか迷っています
1:
匿名さん
[2012-10-16 01:15:32]
ダウンライトは上の部屋の音漏れがあるのでNG
|
2:
匿名さん
[2012-10-16 01:16:44]
スパイラルパルックがBEST
|
3:
購入検討中さん
[2012-10-16 02:20:06]
|
4:
匿名さん
[2012-10-16 02:29:20]
ダウンライトをつけると気密も下がる
|
5:
購入検討中さん
[2012-10-16 02:37:22]
|
6:
匿名さん
[2012-10-16 02:41:17]
LEDの波長が気になるなら、今は蛍光灯シーリングで対応しておいて
(ここはまだどの程度影響するか答えが出ていないので電磁波や放射能同様、各人の判断だと思います) 将来的にLED化するかどうかでいいのではないでしょうかな? 消費電力的には蛍光灯もLEDも大差ありませんから、何かしらの不安を抱えながらでも 取り組むべきだといった事は必要ありません。 |
7:
匿名さん
[2012-10-16 02:45:52]
ダウンライトは天井に穴を開けるから音も空気もそこから漏れる
|
8:
匿名さん
[2012-10-16 12:44:28]
LEDの健康被害の日経の記事を読んだから計画が変わってしまった。
そもそもパルックボールとかとLEDって電気代あんまり変わらんのよね。 |
9:
匿名
[2012-10-17 00:18:34]
お答えいただいた皆様ありがとうございます。
ダウンライトはデメリットもあるんですね。 しかしながらリビング照明には昼白色と白熱灯色の両方が欲しいと思っています。 夜遅くは白熱色の照明を使いたいのですが、ダウンライト&蛍光灯シーリング以外で良い案はありますでしょうか? 今現在リビングには蛍光灯のみの為不満を感じております。 |
10:
匿名
[2012-10-17 05:49:22]
普通はダウンライト
若い人は。 |
|
11:
匿名さん
[2012-10-17 08:28:16]
実際はどうなの??
LEDの青い光が目に悪いと でも代わりといっても蛍光灯の連続点滅も、あれもよく無いですよね とすると残りは白熱灯??あれ暑いですよね、子供が触ると大やけどですし 実際は蛍光灯の点滅と、LEDの青色 どっちが目によく無いんでしょうか?? どっちも直接見なけりゃいい話ではありますが |
12:
入居済み住民さん
[2012-10-17 08:32:47]
LEDはいまいち 光がなんか不自然 失敗した
高い場所だけでよかったかな |
13:
匿名
[2012-10-17 08:40:05]
直接見なくてもLED照明の弱い光を長期間浴びていると網膜に被害があるそうなんです。
特に子供は危険だそうで懸念しております。 |
14:
入居済み住民さん
[2012-10-17 23:29:19]
よくわかってはないんですが、青色LEDが網膜によくないので
白色LEDは大丈夫ということではないんでしょうか? |
15:
匿名さん
[2012-10-17 23:49:13]
あまり気にしすぎると、
液晶TVやスマホも危険ですよ。 直視してますし。 気にしすぎのような |
16:
匿名さん
[2012-10-17 23:54:35]
LEDシーリングって、ランプの取り換えができるタイプ?
それともLEDの寿命が来れば器具ごと没にするタイプ? |
17:
匿名さん
[2012-10-18 03:29:05]
L.E.D.の白い光は青い光と赤い光で構成してる。
だからL.E.D.の光は子供の網膜に悪影響で年を取ったときに少なからず影響がでそう。 うちは電球色のパルックボール埋め込みダウンライトと蛍光灯メインです。 寝室は調光したいので白熱灯 すぐ消すしね。 子供の部屋やスタディーコーナーにL.E.D.なんて最悪みたいね。 電気代なんてあまり節約にならないし。 |
18:
匿名さん
[2012-10-18 08:01:35]
蛍光灯も一秒間に驚くほどの連続点灯で、かなり子供の目に負担かかるよね。そっちのほうがやばくない?
白熱灯は光がやんわり過ぎて本を読む子供がすぐにメガネっこになりそうだし |
19:
匿名
[2012-10-18 08:19:10]
みんな、いまの大人は蛍光灯で育ってるんじゃない?
あとテレビって点滅してるの知ってました?映画も。 |
20:
匿名さん
[2012-10-18 09:17:18]
光が目に刺さる様な照明器具や場所であれば蛍光灯を使う
そうでない場所はLEDを使ってます。 これは以前にお風呂場の照明を蛍光灯からLEDに替えたら、目に優しくない感じなので 元に戻した経緯があるからです。 |
21:
契約済みさん
[2012-10-18 10:35:11]
新築中で照明器具を検討中の者です。
メーカーのお客様相談室に電話したり、NET情報なりで自分なりに調べました。 調光機能のみ昼光色LEDで良ければ、NEC LIFELED'S HLDZB0809がコスパダントツです、但し調色機能はありません。 調色機能があるLEDシーリングで電球色にすると普通は明るさが半分になります、 但しシャープは同じ明るさです。(お勧め) 電球色蛍光灯が良ければパナのスパイラルパルックが最良です、同じ畳数のLED照明と消費電力が略同じです、 但しランプ寿命は2万時間なので半分ですが機器が安いので元は取れると思います。(エコナビ無しが安い) 私が思う順位は NO.1はNEC LIFELED'S HLDZB0809 NO.2はパナのスパイラルパルック電球色エコナビ無し品 NO.3はシャープのLEDエコセンサー付き。 順位が下がるほど機器が高くなりますが電気代は大差なしです、 明るさが70%になった時が寿命ですので1ランク大きい畳数を買うのがコツです。(親切心で書き込みました) |
22:
匿名さん
[2012-10-19 10:35:51]
>21です、追加です。
クール色ならばNECLED、電球色ならスパイラルパルック、自動調光+調色ならシャープLEDがお勧めです。 |
23:
匿名さん
[2012-10-19 11:48:31]
お勧めのメーカー全てが傾いているってのがなんとも・・・
|
24:
匿名さん
[2012-10-19 14:17:35]
|
25:
匿名さん
[2012-10-19 15:00:36]
|
26:
匿名さん
[2012-10-19 21:13:11]
自宅に、電球色蛍光灯を付けたら同じワット数でもメチャクチャ暗いです。
失敗しました! |
27:
匿名さん
[2012-10-19 23:08:02]
工務店にダウンライト施工を依頼したらクリプトン球の白熱灯の器具になるということでしたが、パルックボールなどの蛍光灯電球に交換しても問題ないでしょうか?
調光器に対応したパルックボールスパイラルという商品もあるようですがどうでしょうか? 調光器にするかどうかも迷っています。 詳しい方いらっしゃいませんか? |
28:
入居済み住民さん
[2012-10-20 00:08:21]
電球型蛍光灯対応のダウンライトにしてもらえば良いだけじゃない?
あと、寝室なんかで調光で暗めにする使い方がメインなら、白熱灯でもかなり寿命がのびる。 |
29:
匿名さん
[2012-10-20 00:43:26]
>27
クリプトン球のダウンライトには電球形蛍光灯はどこか当たって入らないはずです。 例えば、パナソニックHEA1825Eといった電球形蛍光灯(D15形)のダウンライトもありますので、元から蛍光灯のダウンライトを使うべきでしょう。 調光器対応形の電球形蛍光灯(D15形)に置き換え出来るように思えますが、念にはメーカーに確認してみては? |
30:
匿名さん
[2012-10-20 07:55:41]
|
31:
匿名さん
[2012-10-20 08:30:46]
|
32:
匿名さん
[2012-10-22 23:00:00]
皆さま大変ありがとうございます。
工務店や設計士に相談し、蛍光灯のダウンライトで対応してもらえることになりました。調光器なしです。 18.9畳LDKのリビング部分(約8~10畳程度)の四隅にダウンライト4つ付けますが15wでは暗いでしょうか? 25wで器具の内側がシルバーの鏡面になっている物も提案されていますが。 内側がホワイトのものだとテレビなどへの映り込みが気になるのでしょうか? |
33:
匿名
[2012-10-23 04:10:54]
15だと目に優しい光だからおすすめ。
もう少し増やしても良いかと。 真ん中はシーリングですか? それなら問題ないけど味気ない普通のリビングになる。 |
34:
入居済み住民さん
[2012-10-23 23:52:36]
>32
>LDKのリビング部分(約8~10畳程度)の四隅にダウンライト4つ付けます この照明計画、正直どうなのかなぁと。 「高木英敏の美しい住まいのあかり」の何ページかを立ち読み(買うには高い本なので)すると良いと思います。 この本の全てを肯定するわけではありませんが、部屋の四隅にダウンライトは確かに無駄なものを照らし、目立たせることになりそうな気がします。 |
35:
匿名さん
[2012-10-24 00:02:50]
|
36:
匿名さん
[2012-10-24 12:42:47]
シーリングは止めときなはれ せっかくの新築なのにアパートみたいになる。
子供部屋ならいいけど・・ |
37:
匿名さん
[2012-10-24 16:01:01]
確かにもっさくはなりますよね。
シーリング以外の蛍光灯の照明器具探してみます。 |
38:
34
[2012-10-25 00:07:59]
>35
>夜間にテレビを見たりのんびりする時にはダウンライトだけにしようと思っています。 我が家は、テレビを見たりのんびりする時は、テレビ裏の照明とソファー、サイドテーブルを照らすスポットライトだけにしています。 |
39:
匿名さん
[2012-10-25 05:28:45]
ダウンライトを白と電球色2系統にしてスイッチ2つがいいかと。
それに間接照明は別に1系統。 朝や天気悪い日は白だけつけて、夜は電球色と間接照明。 嫁とソファーであれの時は間接照明だけであまりはっきり見えないようにします。 |
40:
匿名さん
[2012-10-25 05:37:01]
39だけど、ダウンライトは電球色2白2 壁の間接照明2で部屋の入口にスイッチ3です。
ダイニングもダウンライトで4つ(こっちは電球色のみ)と吹き抜けを照らす二個セットスポットライト4つを上下に向けてます。 ペンダントライトはオシャレオバサンの家って感じなのでつけません。 LEDは一つもないです。全部スパイラル蛍光灯かボール型蛍光灯 間接照明ま見えないところなのでホムセンの安す〜い蛍光灯です。 |
41:
サラリーマンさん
[2012-11-01 11:56:15]
ペンダントライトはオサレオバサンなんだ
意外だった |
42:
匿名さん
[2012-11-01 12:14:11]
ペンダントライトはオバサン臭いに同意
ガラス製で、中にビー球入れたりしてたら最悪 |
43:
匿名さん
[2012-11-02 05:42:04]
↑
内覧会でみた(笑) あと、シーリングは子供部屋ならいいけどね。 リビングはダウンライトでしょうね。 |
44:
匿名さん
[2012-11-02 15:04:56]
壁の間接照明付けれるなんていいですねぇ。
結局予算の都合もあり既に配線関係が終わってしまった為、ダウンライト4つ&主照明という形に決まってしまいました。 主照明にはシーリングファンかシーリングのスポットライトを選ぼうかと思っていますが実店舗が少なく明るさ等がネットショップではわかりにくく悩んでいるところです。 ちなみにみなさんダウンライトの内側はシルバーの反射板有りのものにされてますか?中がホワイトのものは眩しさ、ガラスへの写り込み、光の広がり等気になりますでしょうか? うちは結局ホワイトの方を採用するつもりです。 |
45:
匿名さん
[2012-11-02 17:24:32]
安いほうでいいと思います。
変わりませんから。 LEDとは意味が無いので、電球型蛍光灯でいいと思います。 |
46:
匿名さん
[2012-11-02 20:19:38]
ありがとうございます。
ではホワイトのものの方が安いのでやはりそちらに決定します。球は蛍光灯の物です。 |
47:
LEDで失明しかけた者です。
[2012-11-17 14:02:32]
店内が水銀灯から、全面LED照明になり、私は頭痛、酷いドライアイになり、視力が低下し、物が見えにくくなり、失明しかけ、仕事を辞めざるおえず、辞めた者です。
病院に行ったら、私のような患者が急増しており、 節電でLEDにしてるところが多いけど、水銀灯やナトリウム灯のほうが、人体や目に優しい光なんだと、先生に言われてきました。 安いナトリウム灯はLEDのような効果があり、節電出来るため、安いナトリウム灯を売っても、電気メーカーなどが儲けが出ないため、高いLEDを買わせようとしてるだけなので、騙されないようにして下さい。 今まで、安い水銀灯を買ってもらって、売り上げを伸ばしていたので、高いLEDを売ったとしも、危険性を調べて知ってる所は導入してないので、売り上げが伸びず、問題になってるそうですが、彼らは、お金と利益の事しか考えておらず、私達、被害者は、完全に怒ってます。安全な生活と健康と、仕事を返して欲しいですから。 また、水銀は食べ物に多く含まれており、人体には微弱な電気が走っており、このため、水銀灯は、人体に近い光で人体や目に優しい光なんだそうです。 なので、節電は水銀灯、ナトリウム灯をオススメします。 |
48:
LEDで失明しかけた者です
[2012-11-17 14:20:21]
LED照明、LEDバックライトが目に優しいというは嘘ですからね。
私は店内のカウンターのLED照明だけで、視力が低下し酷いドライアイになってしまったのですが、レジもLEDバックライトになってしまったため、一応、ブルーカットのメガネでやっても、上の照明は防ぐ事は出来ません。また、LEDバックライトのブルーライトも、50%しか防ぐ事は出来ませんから、目が熱を持ち、細かい無数の光に刺され、開けられなくなりました。 メガネ屋さんに行ったら、LED照明の、発光ダイオードの発光、そのものの熱、電子レンジのような熱で焼かれるような感じのようなものは、ブルーカットでは防ぐ事は出来ず、ブルーカットと言っても、パソコンなどのチラツキを無くすもので、ブルーライト、そのものを防ぐものではないと言われてきました。 また、LED照明になり、アルバイトの女の子が、顔に赤い発疹が無数にできて、レジがアナログから、LEDバックライトになってから、指先だけ、皮がむけおち赤くなってしまったので、調べてみたら、皮膚障害にもなる人達もいるそうですので、LED照明、バックライトはオススメしません。皮膚の丈夫な私でさえ、ヒリヒリと顔が痛み、日光に当たってないのに、日焼けしましたから。オススメしません。 |
49:
LEDで失明しかけた者です。
[2012-11-17 14:39:52]
LED照明だけで失明しかけた私ですが、医師に言われた通り、なるべく、水銀灯の店内で買い物し、水銀灯の下で暮らす生活を送ってちる内に、視力は、戻って来てます。
元々、私は目が悪く、18歳で入った会社で、電気で高熱の熱を発してる特殊な機械を扱う仕事をしてた時に、軽いドライアイになりましたが、ドライアイだと気付かない程度のドライアイでした。 この機械、コップに水を入れておくと、すぐに蒸発してしまう高熱でした。 なので、電気の熱でもドライアイになりますが、LEDや発光ダイオードの研究に携わる方々は、このことを知らないので、ブルーライトだけで、考えてますが、メガネ屋さんや、眼科の先生なんかは、ご存知でした。 LEDが太陽の光と同じで、優しい光だと言ってる、LED照明のランプデザイナーや、開発者達は、眼球や目の仕組み、見え方、人体の医学的な知識に素人で、太陽の仕組み、地球の大気の仕組みなどの科学的な知識を、持ち合わせてないと、私は判断致しておりましたから、LED照明や、LEDバックライトが、自分の店に導入されれば、視力低下などや体調不良を起こし、仕事を辞めざる終えなくなる、と、解っておりました。赤外線、紫外線は、細胞を破壊するからです。 |
50:
LEDで失明しかけた者です
[2012-11-17 15:16:05]
そもそも、太陽の光が、光と熱を発するのは、水素がヘリウムに変わる時に、光と熱を出すためで、発光ダイオードは、発光ダイオードが発光する時に、光を発しているので、違うものだと考えられます。
尚且つ、地球には大気があり、地球のオゾン層が、地上に降り注ぐ有害な宇宙線や、紫外線、赤外線を、放射線などを、ある程度、シャットダウンしてくれているため、私達は、地上で生活が出来るのです。 それでも、太陽が活発になり、水素爆発のエネルギーが地上に到達し、放射能の被害は、過去、何度も地上を襲った経緯がありますから、むしろ、水素爆発を起こし、放射能被害を出す、原子力などの電気エネルギーは、太陽と同じエネルギーと言えます。 「赤外線、紫外線などは人体に有害だ!と言われているけれど、自分は、太陽の光と同じで自然や人間に優しい光だと思う」 と、売れてなかったLED照明にこだわり続けたランプデザイナーが言ってたため、皆、それに、飛びつき、節電出来るとして、まぶしい光がオシャレで綺麗だとして、店内に、どんどん導入されていき、水銀灯でしかデザインしてなかったランプデザイナーの所にまで、依頼が行くようになり広まって行ったのです。 |