野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー高輪台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 3丁目
  7. プラウドタワー高輪台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-31 11:53:27
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-takanawadai

所在地:東京都 東京都品川区東五反田3丁目109番1他(地番)
交通: 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩2分
山手線 「五反田」駅 徒歩9分
JR・京急本線 「品川」駅 徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積: 1,369.15m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 東日本支社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-10-15 19:57:59

現在の物件
プラウドタワー高輪台
プラウドタワー高輪台
 
所在地:東京都品川区東五反田3丁目109番-1他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩2分
総戸数: 98戸

プラウドタワー高輪台

781: 契約済みさん 
[2013-05-01 15:27:22]
地元民から見ると大崎は低地で準工業地域なのと目黒川がドロドロのドブ川で臭いからな。すぐ溢れるし、湿気も酷い。
便利なのは分かるが、あの一帯は団地臭いしあまり住みたくはない。こちらは大手宅配スーパーと提携しているからライフスタイルも異なるしな。

そういえば、以前からここに必死に大崎の誘導書き込みが・・・ま、スペックを見る限りこことは基本的な仕様のグレードが全然違うし、あまりコンペチとも思わないからどうでもいいが。
782: 匿名さん 
[2013-05-01 15:31:34]
以前から必死にこのスレに貼りついてポジ書き込みしてる契約済みさんがいるけど…
783: 匿名さん 
[2013-05-01 15:36:51]
いえいえ、ネガネガしまくっている必死な三○系の工作員さんに比べれば大したことないですよ^^

ねっ!耐震構造のドブ板団地タワーのパークシティ大崎さん♥
784: 物件比較中さん 
[2013-05-01 15:54:52]
でも、再開発地域だし、便利になるし、今年末には御殿山にマリオットホテルが入ってくるし環境的にはいいだよね。低地ではあるが歴史的に浸水した経緯もないし、あまり問題ないでしょう。
785: 匿名さん 
[2013-05-01 16:01:02]
ファミリーの人は大崎がいいね。大人だけの世帯はこっちがいいと思う。
786: 匿名さん 
[2013-05-01 16:10:30]
ついこの前、目黒川はギリギリ溢れそうになっていたよ。
この調子じゃ、ゲリラ豪雨が直撃すると今後どうなるかは分からないな。

http://matome.naver.jp/odai/2136526032248353001

あと、嵐が起きると目黒川沿いの地盤ってビチャビチャに浸水するから、あの辺りの建物の地下設備は20年経たないうちに冠水しまくりでボロボロになるんだよね。きちんと金かけて防水対策していれば大丈夫かもしれないけど、知る限り目黒川沿い物件はあまりいいイメージはない。

自分の中では、大崎は湾岸よりは地盤もいいし、きつい潮風もないから、湾岸の上級物件という位置づけなんだよな。決して悪くはないと思うけど、高輪とは別物。

ここは共稼ぎとリタイア組が多数を占めるから、その点でも違うと思うよ。
787: 匿名さん 
[2013-05-01 16:11:25]
ここは高輪じゃないけど
788: 匿名さん 
[2013-05-01 16:15:56]
ハイハイ、品川区だからクソだというのなら池田山も島津山もクソって事だね。良かったね。
789: 匿名さん 
[2013-05-01 16:56:25]
ここ建物の裏手は谷底だよね
790: 匿名さん 
[2013-05-01 17:00:30]
それ以前に大崎ってどうなんだろう
792: 匿名さん 
[2013-05-01 17:05:51]
大崎検討の方はこちらへ誘導

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177134/
793: 匿名さん 
[2013-05-01 17:29:23]
あの不動産屋はかなり奥行きが浅いし、こちらの土地に越境しているから、建て替えるとなるとさらに小さくなるよ。せいぜい小さな中層を建てるのが限界だと思う。となるとコインパーキングか、駐車場なしの小さなコンビニにでもするしか無いんじゃない?
799: 匿名さん 
[2013-05-02 00:00:57]
よく見たら港区ではないんですね。。。
それにしても、強烈な信者がいますなw
800: 匿名さん 
[2013-05-02 00:03:14]
五反田物件です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる