分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズンvsファインコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズンvsファインコート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-25 10:36:55
 削除依頼 投稿する

ありそうでなかったので立ててみました。建売住宅の双璧、野村のプラウドシーズンと三井のファインコート、皆さんはどちらが良いと思いますか?自分もどちらかに住みたいなという夢はあるのですが…。
それぞれ個別のプロジェクトについては多くのスレッドがあるので、全体の話(良い所、悪い所)をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2012-10-15 14:09:45

 
注文住宅のオンライン相談

プラウドシーズンvsファインコート

No.101  
by 入居済み住民さん 2013-01-03 08:09:07
NO100さんのおっしゃる通りですね。一番は立地だと思います。但し、立地を重視しながらも、それなりの庭(40坪以上の地積)、少しでも広いリビング、街並みの開放感(隣棟間隔と広い道路)を求めて探した結果、私はプラウドになりました。
No.104  
by 購入経験者さん 2013-01-06 15:53:13
>102
だって大きくないじゃん。延床考えたらすぐわかること。
でも、全体感で立派は言われるみたい。

それに3F戸建てじゃないし、建物は特に見劣りするもんでもないと思う。
庭もあったり、門扉・塀にもコストかけてるしね。

それに景観は自分だけじゃ変えられないから、>97に同感。


ちなみにPS購入者です。
No.105  
by 匿名 2013-01-06 21:45:13
南側道路以外の物件の日当たりってどうですかね?
良くないのはわかりますがどの程度なのでしょう。
No.106  
by 周辺住民さん 2013-01-06 22:13:28
ファインコートって宣伝出す前に完売したところを何度か見た。
No.107  
by 入居済み住民さん 2013-01-07 07:15:15
NO105さん
プラウドの南側購入者です。入居後に北側宅もお邪魔してますが、明るさが全く違います。日当たりを気にしていて予算が許すなら500万違っても南側にするべき。うちも購入時には少し迷いましたが、南側にして本当に良かったと思っています。
No.108  
by 入居済み住民さん 2013-01-07 07:26:11
南側だと通りからの人目が気になるという方もいらっしゃるようですが、プラウドのように大規模で開発された物件では、入居者以外の進入はすごく少ないですし、道路も広く植木も多いので人目は全く気になりません。
No.109  
by 匿名 2013-01-07 13:38:49
107さん108さんありがとうございます。105です。
平日の昼間はほとんど家にいないので、週末の日当たりのために500万UPさせるかで迷っています。
南側にしたい気持ちと500万UPの狭間で決めかねてます。
No.110  
by サラリーマンさん 2013-03-26 23:33:23
プラウドシーズンとファインコートって、家の仕様はどちらが充実してるんですか?
No.111  
by 購入経験者さん 2013-03-26 23:38:31
仕様は同じようなもの。敷地の広さ(庭、植栽の充実度)、街並みでプラウド優位。
No.112  
by 物件比較中さん 2013-03-28 10:14:34
>>110

どっちも悪い思う点はないですねえ。だからこそこうして互いに比較対象となり甲乙付け難いのだと思います。
私なんてまずどちらのブランドに絞って検討するか、いまだこの段階で迷っていますから(笑)

>>111
街並みはたしかに大事、敷地内外ともにそれは譲れないことですよね。
ファインコートのほうも物件の立地によっては良い街並みを見かけます。

ほんと、悩みますよねぇ。
No.113  
by 匿名さん 2013-03-28 13:55:54
値段の割には間取りが狭いと思うんですが、
外構や、ブランドにお金が掛かっているのでしょうか?
購入を迷っています。
No.114  
by 匿名はん 2013-03-28 18:20:37
大体90前後、ちょっと広くて100程度と決まっています。建て売りはどこも同じ。
No.115  
by 匿名さん 2013-03-28 18:24:14
90は狭いよ。プラウドは100以上あるでしょ。
No.116  
by 匿名さん 2013-03-28 22:12:03
90・100というお話は建物面積ですよね?

三井もそうですが、プラウドも100を超える物件はあまりないという印象です。
実際現地に行った物件や、検討にあたってHPを確認した物件に限れば。

100を超える物件は、両社とも地価の安い郊外物件が中心だと思いますが、
プラウドのほうがバス便などの郊外物件に力を入れてそうなので、広めの
傾向があるんですかね。
No.117  
by 匿名さん 2013-03-29 08:08:45
109さん。
500万なら迷いなく日当たりの良い方選びます。
売却時の査定も高くなりますよ。
No.118  
by 匿名さん 2013-05-29 14:17:39
最近どちらもあまり食指をそそる物件が出てこないですね。
数年前にプラウドシーズン東船橋やファインコートららシティなんかを見学して「いいなー」と思っていたころが懐かしいです。
当方、千葉県で探していますが、なかなか購入に至れないまま、そうこうしている間に、消費税アップが迫ってきました。今が最後のチャンスかなと思いつつ、立地、仕様・設備とも何か悪くなっているような気がします。
No.119  
by 匿名さん 2013-05-29 18:36:00
わかります。
足を運びたくなる物件がでませんねえ。
こちらは地元や勤務先などを考慮して千葉以外を見てますが同感です。

消費税アップは確かに気になりますが、それより金利や我が家の事情の方が気になります(笑)
消費税は無視して検討することにしました。

立地もイマイチ、仕様もイマイチ(建て売りなのである程度はもともと妥協しているのにさらにという意味)。
No.120  
by 購入検討中さん 2013-05-29 20:02:10
このスレ久々ですね

物件の不作は、リーマンショック直後に安値で仕入れ可能だった時期の土地が尽きてきて、平均的に値段が上がってきているので、値段に対するお値打ち感が出なくなってきている、なんて事情はないですかね

去年Pの方の説明会出た時に、販売じゃなくて開発担当の方と個別に話す機会があり、そんな見通しを語ってましたが。
No.121  
by 匿名さん 2013-06-02 09:04:59
昨年聞いた所だと、
出物がない分、ある程度の敷地はデペが競合して、
仕入れ価格が周辺相場より大分上ぶれしてるらしい
敷地の仕入れが高いから、最近のは小間切れ物件、上物の仕様落として、販売価格を抑えてるのかな?
No.122  
by 物件比較中さん 2013-06-03 10:06:30
プラウドクラブとファインコート倶楽部の両方に入っている人いますか?
どんな情報が提供されるんだろうなーって興味はあります。
でもバンバン送られてくるのかなーなんて、ちょっと躊躇中でして。。

値引きとか中古が出た、キャンセルが出たとかの情報も貰えるんでしょうか。
気になってる完売立地があるんですけどそこが中古で出てこないかなと見てはいます。
No.123  
by 契約済みさん 2013-06-03 22:44:57
両方ともメリットは抽選倍率優遇がメインです。物件情報みたいなのは特段なかったです。
No.124  
by 匿名さん 2013-06-04 01:05:18
>122

両方入っています。
値引きや中古の情報は入ってこないです。 新規物件の「第△期」が販売開始などというDMはよく届きます。
第3期、第3期2次…と販売に苦戦している物件は、値段が下がっていく様子が見られて面白いこともあります。

完売物件からの中古をお探しの方も結構いらっしゃるのですね。
どちらの地域でお探しですか?



















No.125  
by 匿名はん 2013-06-04 08:42:02
中古はFCなら三井のリハウス、PSならノムコムに出ることが多いです。同じ系列ですから
No.126  
by ビギナーさん 2013-06-05 12:54:36
私もせっかくですから中古情報拝見しました。どちらかというとファインコートのほうが中古は多く出てるのかな、これが悪いということではなくそもそもの供給数による違いや転売のしやすさもあるのかもしれないですね。築年数が比較的浅い中古が多くて、しかも好立地が多いように思いますから激安とまでいえる物件はないみたいですねえ…。新百合ヶ丘などは5年以上経っていても7000万以上します、さすがという感想です。
No.127  
by 匿名さん 2013-06-05 13:49:11
7000万でも即決キャツシュなら1割引きとかあるからなあ。
たまたまでも売れ残れば安くなるし。
近所の中古で、
最初スミフが8500万でチラシ出して、数ヵ月の間に週末展示会とかを見かけたけど、最後7500万でスーモに載ってた。
それでも売れなかった見たいで、中堅の不動産やに現地の問い合わせの看板変わった後に、外装囲んでのリフォームをやってて、通りすがりに不動産やがいたから、中を見せて貰ったら、クリーニングと外装、屋根塗装ご伝授8980万とのチラシになってた。
オイオイ売れるの?と思ったけど、直後に売れたようで、今は新しい方が住んでる。
もちろん、8980万なのか、値切って買ったのかは当事者にしかわからんけども。
No.128  
by 匿名はん 2013-06-05 18:39:41
中古物件の提示価格は基本的に売主の言い値ですから、ファインコートだから値が下がらないことを必ずしも意味するわけではないですよね。ただ、売主たるファインコートの所有者さんの願望、つまりファインコートたるものこのぐらいの値段で売れるだろうという願望というかブライド?は確かに反映されているかと(笑)。逆に買う立場から言うと、一般中古物件同様に提示価格から値下げの交渉余地があるかと思います。一方、販売会社への仲介手数料の負担があることも、FCなどを新築で買う場合との違いですよね。
No.129  
by 匿名さん 2013-06-05 23:16:45
プライド持っても所詮中古
相場通りなら売れるが。高きゃ売れ残る。
売れ残れば固定資産税かかるし。上物のの価値は下がる
物事適当が一番。電話は二番、3時のおやつは文明堂
No.130  
by 匿名 2013-06-09 23:01:45
プラウドシーズン花小金井の隣接地にファインコートができるらしいです。
250件のプラウドシーズンに隣接して100件ほどのファインコートが立っているケースって
そうはないのではないでしょうか?出来上がったら見比べるのも良いですね。
No.131  
by 匿名さん 2013-09-30 18:40:03
街を歩くときに改めてよく見てみるとファインコートのデザインを模した家って結構あることに気づきました。
対してプラウドシーズンもどきはあまり見ません。
皆さんの街はどうですか?

これは何故でしょうね。
ファインコートの方がかっこいいからそれだけ真似される?
それとも単に真似しやすいから?
もしくはプラウドシーズンを真似ようとしたら洋瓦で高くなるからでしょうかね?
No.132  
by 匿名さん 2013-09-30 19:14:22
131さん ファインコートは三井ホームの戸建てに似ているから良く目に付くんではないですか。ファインコートは三井ホームのブランド名と同じ建物も有りますし。同じ三井グループですから,家のデザインをファインコートと三井ホームをHPで見てみると分かります。
No.133  
by 入居済み住民さん 2013-10-17 02:19:00
都内の話になるがファインコートは基本的に中・小規模(10戸〜20戸)程度が多くて、立地は基本的に都心部、立地が
いいところ=土地の値段が高い所が多い。土地はだいたい30坪前後、建物はその土地の建ぺい率などにもよるが
80-100m2ぐらいか。建物部分に関しては都心中心部になればなるほどハイグレードという扱いで、三井ホームとかが
施行する。価格帯は7000後半〜1億前後。高所得者向け。
一方、東京23区外とか23区内でも立地があまりよろしくないところはそれなりの施行会社にまかせてその代わりに
価格も6000万〜7000万前後で中所得者向け。もちろん、相場から考えたらどちらも割高。

プラウンドシーズンは基本的には中・大規模(20〜100戸超)が多く、その都合上都心から離れた郊外が多い。
大規模造成が多く郊外なので、土地はファインコートよりも比較的ゆったりととっており、40坪前後が多い。
なので、ファインコートみたく隣の建物がギチギチ、カーポートもぎりぎりで車入れたら自転車おけない、ってことは
ほぼない。小ちゃいながらもそれっぽい庭もある。建物面積も100m2は超えるし、入り口などにはちゃんとした門(レンガが多いかな)もある。
価格帯に関してはファインコートのほうが都心部だけあって高い事が多いが、同じ立地とかで比べるとプラウンドのほうが
より高い。これはまず土地の広さがある。ファインコートよりも+5坪〜10坪ぐらいは多い。また大規模造成で
いわゆる開発道路(私道)や提供公園などの土地の部分もそれぞれの価格に転嫁されているから。

あと、プラウドもファインコートもどちらも一般的なパワービルダーがたてるものもよりも2割ぐらい割高になっている。
これはブランドのお布施料に加えて売り方にも関係してる。通常パワービルダーや2-4戸ぐらいの小規模建て売りの場合、
建設計画ができあがった段階からすぐに売りに出す。
どこもそうだが、大抵土地を入札して建築していくわけだが我々個人のほとんどが銀行からローンするように彼らもまた
借金して立てている。早く売れば売るほど、そのときにかかる固定資産税、都市計画税などを買い主に転嫁できるが売れないと
自分たちが払う。また当然借金してるからローンの金利も払う。建物が建っていない状態での最初の税金は住宅減税は
されないので税金も割高。作った後に開発道路などは基本無税になるがそれも出来上がった後の話で建築中には関係のない
ただの土地。だから早めに売りに出してさっさと売っぱうのが通常は得策。こういう売り方の場合、建築が完了するまでに
売れるのが通常。完成しても売れていないのはまさに売れ残り状態。早く売れてくれないとそもそも資金繰りにも困る。
打ったお金で完済+自分たちの利益になるわけだから、売れ残りが続けば続くほど金利も税金も支払っていかねばならず
つらい。
しかし、ファインコートやプラウンドシーズンは全部建ててから販売している。青田買いをさせていない。
実際建て終わってから販売させることで購入者への安心感をうえつけ成約しやすくしているが、当然その間の
税金や金利も払っている訳で、その部分の金はどこにいっているのか?っていうとこれが販売価格に上乗せされている。
No.134  
by 入居済み住民さん 2013-10-17 21:39:28
プラウンドシーズン?
プラウドの建物面積→延べ床面積は100平米超えないことが多いよ。うちも98m2だし。
No.135  
by 匿名さん 2013-10-17 21:54:49
100平米越えない処はほとんどないよ。
No.136  
by 入居済み住民さん 2013-10-17 23:30:43
似たような物件はあっても不動産って基本的に一点ものだし自分が欲しい時期にそこが出ているかどうかも
わからないからあまり比較してもしょうがないんだよなー。大量生産でしかも常日頃各社からそのカテゴリーで
販売している家電とかは比較のしようもあるけど。
プラウドもファインコートもそうじゃね?自分が買いたい土地、時期にうまいこと両者出てたら比較もするかもしれんが
出てない事の方が多いんだよな。まぁ出ているところに住むって方向の人ならいいんだろうけど。

No.137  
by 匿名さん 2013-10-18 07:12:43
>133
長々と誰もが知っている事をわざわざどうも。
No.138  
by 入居済み住民さん 2013-10-18 21:45:38
>135
どこのプラウドシーズン?
ちなみに今出ている郊外のプラウドシーズン玉川上水でも94〜102m2でほとんど100超えないし、都心の30坪しか敷地がないとこは殆ど100以下ですが。
No.139  
by 匿名さん 2013-10-18 22:28:30
135は敷地面積と勘違いでしょうね。
No.140  
by 匿名さん 2013-10-19 03:21:50
千葉や埼玉の話しだと思うよ
No.141  
by 購入経験者さん 2013-10-25 08:06:36
136さんのおっしゃるとおりですね。
うちも近くにPS出たから買えたので。
No.142  
by 匿名さん 2013-10-26 17:04:19
住みたい街No1の吉祥寺、井の頭公園の近くで競合しそうですね。
どちらも平均価格帯は9000~億でしょうか。
No.143  
by 匿名さん 2013-10-26 19:07:21
吉祥寺はFC吉祥寺とFC井の頭公園、PC井の頭公園と両方有りまね。PCの方が後の販売に成りますが、FCもPCも8000万以上は確実にしそう。
No.144  
by 匿名さん 2013-10-26 19:12:56
FC吉祥寺は駅から遠いしバス停も遠いので旗竿地の家は7000万円切るかもしれない。
No.145  
by 匿名さん 2013-10-26 19:16:55
FC井の頭公園とPS井の頭公園は、吉祥寺駅徒歩物件ですね。PS井の頭公園の方が吉祥寺駅に近いかな。価格は確実に高いでしょう。
No.146  
by 物件比較中さん 2013-10-28 19:26:29
どちらかを選んで購入するしかないからツラいところなんですよね、
自分なんてお金ないですから両方のブランドを購入したり人生の途中で住み換わったりするような楽しみは持てないですよ。

なので真剣に比べる必要があります、
とりあえずPSだろうとFCだろうと大規模物件の中から選びたいですね、
理由は特に無いんですけど存分にブランドのカラーを堪能できるのは大規模かなあと、
共用部にも力を入れてくれていますから。

以上。私見ですが。
No.147  
by 契約済みさん 2013-11-01 12:48:49
うちも146さんと同じようなもんです。

近隣でFCとPSが売り出され、比較して決めました。設備はこちらに限らずだいたい同じだし、ほんと外観の好み、土地の値段差で決まるんでしょうね。

都心の安くて7000とか絶対買えません。ぎり6000がやっとだし皆さんほんとお金持ちなんで羨ましいです!
No.148  
by 匿名さん 2013-12-18 16:38:54
田園都市線の江田駅に、
ファインコートが徒歩10分以内、プラウドシーズンが徒歩14分ででていますね。
このあたりで探していたので気になっています。

どちらも高そうだけど、どなたか見に行かれた方いらっしゃいますか?

No.149  
by 匿名さん 2013-12-20 12:44:09
江田物件、両方見ましたよ。
ファインコートは立地がイマイチでしたね。
駅から近いとは言え狭くて分かりづらい道だし、北斜面になるので日当たりを考えたらNG。
プラウドシーズンは、最近にない大型物件。
165平米で高台の南ひな壇。文句のつけようがないです。
気になるのは金額面ですね(^^;
No.150  
by 匿名さん 2013-12-25 08:07:43
ひな壇は年取ったら大変。
No.151  
by 匿名さん 2013-12-25 08:52:28
ひな壇といってもたいした階段はないですが、それ以外に年取ったら大変なことありますか?
No.152  
by 匿名はん 2013-12-26 20:08:42
年取ったら階段の一段二段が大変でしょう。
No.153  
by 匿名さん 2013-12-27 15:15:35
そんなこと言ったら二階建てには住めないよ(ー ー;)
No.154  
by 匿名さん 2013-12-27 15:31:14
>150.152
は平屋かマンションに住みなさい
No.155  
by 匿名はん 2013-12-27 20:22:13
了解しました
No.156  
by 購入経験者さん 2014-02-17 08:02:47
なんたる茶番(笑)
No.157  
by 購入経験者さん 2014-06-19 19:13:33
名スレ復活あげ
No.158  
by ビギナーさん [女性 30代] 2015-10-13 23:24:51
このスレ復活してほしいです。今両方見ているので。

最も違いを感じたのは、言われていますが、営業の基本姿勢ですね
双方の複数プロジェクトまわりましたが、
ファイン「ご要望に合わせられるよう頑張りますっ」
プラウド「買いたいならこちらの言う通りにしてくださいね」
No.159  
by 購入検討中さん [男性] 2015-10-14 15:24:07
さすがのプラウドさんも、在庫物件の場合は対応違いましたよ。「○月中はご商談会ということで、色々とご要望承ります」という感じでした。
No.160  
by ビギナーさん 2015-10-14 21:11:45
レスありがとうございます。
そうなんですか!
どんな種類の要望なら叶えてくれたのでしょうか。

先日、数ヶ月売れていない物件を見たのですが、幾つか質問をするだけでも、ディフェンシブというか、こっちは融通はききませんからね、と言わんばかりの答えが返ってきて。
無礼な言葉遣いなどではないのですが、ファインの態度とは大きく違いました。
ご商談会、して欲しいなぁ。
No.161  
by 匿名さん 2015-10-23 13:34:37
2階建てでも、2階を子供部屋にして、
1階にLDKと水周りと1部屋があれば歳とってからでも、
2階建てで十分生活できます。

売れ残ったら態度が変わるのって、何だかモヤモヤします。
No.163  
by 購入経験者さん 2015-10-27 22:34:58
購入を検討している当時、ファインコートとプラウドシーズンの両方の営業をうけましたが、両者ともにこちらの懐事情をしってから態度が変わりました。要するに『購入できる層』を見極めているように感じました。プラウドシーズンいたっては、職業を記載した以降、営業担当者が変わりました。
所詮不動産屋なので、両者ともにわかりやすい輩です。ただ、プラウドシーズンのアフターサービスには満足しています。野村がやらずに下請けに丸投げしているからですけどね。
No.164  
by 匿名さん 2015-11-02 17:36:07
下請け丸投げなんて、どこも一緒。
学習しないね。
No.165  
by 物件比較中さん 2015-11-10 08:31:36
FC国立シーズナルコートとPS国分寺パークアベニューが同時期に売り出しですね。
どちらも中央線までの距離は同程度ですが、FCは途中急坂ありの国立駅、逆にPSは平坦で特快停車駅の国分寺に加えて一橋学園駅も使えるとなると、交通面での軍配はPSでしょうか?
No.166  
by 匿名さん 2015-12-02 15:34:45
>163さん
さすがに高い買い物ですから、というのはあるのでしょう。
高い買い物ですから、誰でも買うことができるものでもないです。
良い方にも悪い方にもあからさまに態度に出すのはいかがなものかとは思いますけれど。
アフターサービスに差がありますか。
下請けに丸投げでもきちんと処理してくれるのならいいじゃないですか。
No.167  
by 匿名さん 2015-12-09 00:36:47
等々力対決みものだな。
億越え確定だけどね。
No.168  
by 入居済み住民さん [男性 30代] 2016-01-04 21:16:02
営業は野村の方がしっかりしてるイメージ
ちゃんと情報把握して、セールストークも響いた
ファインコートはやっぱり同じ大手だけどプラウドより若干やすいのがいいかなぁ。
購入のきっかけはやっぱり同じような立地でファインコートの方が安かったからだからねぇ
No.169  
by 匿名さん 2016-02-08 16:50:20
168さん、的確なご指摘有難うございます。
そんな感じはすごくします。あるある的なかんじです!

ファインコートのほうが若干安いのはどうしてなんでしょう。
どのような違いがあるから?
パット見は同じような感じに移るのですけれども。
ブランド力的なものでしょうか。
No.170  
by 匿名 2016-03-02 20:18:07
野村は本体の正社員が販売している場合が多い。三井はそもそも子会社であるレジデンシャルの社員が販売部隊だし更に販売専門のおばちゃんに委託していることがままある。よって野村の販売員は若い押せ押せのお兄ちゃんで高給取りのサラリーマン。将来の出世のため早く実績を上げ企画やビル開発にへ携わりたい。一方、三井は経験豊富だが事なかれ主義でビジネスライクなご年配。この違いが営業に出ている気がする。
No.172  
by いつか買いたいさん [男性 30代] 2016-03-28 02:55:36
プラウド、ファインコート数年前から色々みてますが。最近ファインコート値上がりしてません?気のせいでしょうか…。強気な金額にビックリしてます。
No.173  
by 匿名さん 2016-04-01 11:40:25
棟数減っても売上確保
No.174  
by 匿名さん 2016-06-26 22:08:01
相場より高すぎる値段設定にしても、立地によっては金払う客がいるんだよ
多く供給し過ぎると余るから、今ぐらいの供給が一番事業として良いんじゃない?最近の全部、相場からすると高石
No.175  
by 匿名さん 2016-06-27 11:48:27
相場も知らないで買う情弱を何人捕まえるかのビシネス。
だから、最初の半年で売れなかった分は、なかなか売れない。

相場を知ってる人は客ではない。
No.176  
by 匿名さん 2016-06-27 21:08:46
そうはいっても安くなるのをいつまでも待てる人ばかりではない
注文の方が安くつくというわけでもないし
情弱といって馬鹿にするのはいかがなものか
No.177  
by 匿名さん 2016-06-28 16:22:41
実際、情弱が多いのも事実
No.178  
by 周辺住民さん 2016-07-09 05:12:25
私も情報弱者を相手に商売してると思いますよ。
プラウドなんてかなり割高。
ファインコートは家のスペックが低いですね。
No.179  
by 匿名さん 2016-07-09 10:02:15
じゃあコスパのよさそうな安っぽい建売買えばいいんじゃないですか
なんでこのスレにいるんですか?
提案するでもなく馬鹿にするだけ
自分はブランドにこだわりがあるわけではないが、今時の一般の建売はとても住めないと感じたけどね
No.180  
by 匿名さん 2016-07-09 20:31:10
>>179

逆に飯田産業よりもプラウドやファインの方が住めたもんじゃないでしょ。
ラッピングが上手なのと、ブランドだけ。

同条件で比較すると飯田産業よりもファインやプラウドは2000万は高い。

飯田産業は耐震3、長期優良取得。
モノとしても飯田産業の方が上…笑
No.181  
by 匿名さん 2016-07-25 12:08:39
飯田以下なのは悲しいね
何の為のブランド?
No.182  
by 匿名さん 2016-07-25 12:35:13
プラウドやファインコートって耐震3ないんですか?嫌み、妬みじゃなくて素朴な質問です。
No.183  
by 匿名さん 2016-07-25 12:45:18
耐震2が多いです
No.184  
by 匿名さん 2016-07-25 13:06:14
そんなに飯田産業が素晴らしいとは知りませんでした
でもなぜこのスレにいらっしゃるんでしょう?
プラウド、ファインコート()と嘲笑するということは明らかに検討されていないですよね
ここは2社の比較スレなんですが…
No.185  
by 匿名さん 2016-07-25 19:40:21
所詮は建売です
下請けが600~1000万程で建てた物です
この二社はキッチンなど見えるところはそれなりしてあるだけです
基礎や構造が最低レベルなのは何処の不動産系建売の共通事項です
例え1億の土地でも同じ事です

これには理由があります
建売ビジネスのマネーフローを知っていればわかります
上物の建築コストは全てリスクです
1年以内に売れないと中古物件になり、高い上物程大きな赤字になるのです
こんな物件が数件でれば、何十件分もの利益が消えます
一方、土地はどうにでもなります
だから著しく原価の安い上物しか建てないのです
No.186  
by 購入検討中さん 2016-08-13 17:48:09
>>185
結局、何が言いたいのかわからない。
だから何なの?
この板でこれを書いて何が言いたいの。
基礎や構造が最低レベルなのはどこの不動産系建売の共通事項って事は、どこの不動産も同じってことかな。
何を根拠に最低レベルと言われているのか。根拠を聞きたいな。
No.187  
by 匿名さん 2016-08-16 19:02:21
>>180
バカなの?
No.188  
by 匿名さん 2016-08-16 21:53:05
>187さん、人の悪口は良くないですよ。

>同条件で比較すると飯田産業よりもファインやプラウドは2000万は高い。

180さんの仰る通りで、飯田産業だったか忘れましたが外観がプラウドとそっくりさんの建売が2000万円位安く売り出していて驚きました。パッと見、プラウドだと思ったくらいです。立地条件はほぼ同じです。ブランド料をプラスして、材料とかはどこがどう違うのでしょうか?
No.189  
by 匿名さん 2016-08-17 07:24:32
>>188
プラウドシーズンとかファインコートは都市型邸宅。勝ち組に気分良く買ってもらう仕掛けが差額。理屈じゃない。
なんちゃら産業は?
No.190  
by 匿名さん 2016-08-17 08:41:58
理屈なしに何千万払うのはなー。
外観は確かいい。
同じ予算なら外観か立地かどっちをとるかだね。
なんちゃら産業もネットではたたかれてるけど、実際はアフターも並。
No.191  
by 匿名さん 2016-08-17 17:10:18
>>190
そうですね。
そのとおりだと思います。
No.192  
by 匿名さん 2016-08-17 19:13:00
ファインコートの新古物件になりますとかなり安くなっているようです。
モデルハウスだったのか、家具付きの最終値段とかで2000万円位は引いていたと思います。
正に売れ残りの区画でしたが。
No.193  
by 匿名さん 2016-08-17 21:57:56
>>192

それが正規価格ですからね。

今後マンションが供給過多になり、中古も含めて売れなくなる時代が目の前に来ています。専門家は2020年を一つの指標にしています。三井も野村もそれがわかっていてマンションを今のうちに建てて売りさばき、同時に戸建産業を中心事業の一つにしようと考えてます。戸建をマンションのようにブランド化するために価格は高いのです。飯田との差はブランド代のみです。
ちなみに伊藤忠もブランド戸建始めてますね。このスレにさらにリーフィアとクレヴィアも足してください!
No.194  
by 匿名さん 2016-08-17 22:05:24
ブランドってなんですか?
簡潔に説明してみせてください。
飯田産業はブランドではないのですか?
No.195  
by 匿名さん 2016-08-17 22:40:18
あ、めんどくさい人出現。
No.196  
by 匿名さん 2016-08-18 07:23:53
>>195
やっぱり。
No.197  
by 匿名さん 2016-08-18 09:25:00
私が説明しますねー。ブランドは商品につけられる名称?グループ名?みたいなもので、ユニクロもセブンプレミアムもブランドと呼びます。飯田産業のブランドは確かハートフルタウンとかだった気がします。飯田産業自体はメーカーですね。
ただブランドは商品の機能や品質以上に付加価値をつけて販売するときにも使われます。品質はユニクロやGUでもビームスとかユナイテッドアローズとかになると5倍以上の価格になりますよね。ポールスミスとかアルマーニとかになると10倍、20倍になります。まあここまでくると良い布を使ってはいますが、実際は5000円程度で手に入るレベルのものだったりします。
ただ、ポールスミス、アルマーニという名前と価格差が付加価値になっています。

飯田産業は飯田産業という名前と価格差に付加価値をもたせてません。プラウドやファインコートはその付加価値をもたせています。つまりここでいうブランドと言う使われ方はその付加価値に使われてると言えますね。

ポールスミス→高い服着てるねー!俺には買えないわ。すごいなぁ。
プラウド→高い家に住んでるねー!俺には買えないわ。すごいなぁ。

たかがこれだけのためだが、ブランド価値っていうのは人を魅了します。特に日本人はブランド大好きだから2000万高くても売れるのは当然。

てか、こんなことも194さんはわからんの?普通に日常生活を送っていればわかりそうなものを…。。
No.198  
by 匿名さん 2016-08-18 10:27:02
スレタイを読めない方が色々ご教示なさっているようですが
ここは飯田産業のスレですか
FCとPS(笑)というスレでも立ち上げてみてはいかがでしょう
No.199  
by 匿名さん 2016-08-18 11:43:33
中国のユニクロ工場の近くにあるブランドの工場もあります。
その工場はユニクロで勤まらなかった人や、ろくに教育もしてない全くの素人が多数で
縫製技術、品質管理、雇用条件はユニクロの足元にも及ばないと現地では言われています。

しかし、日本での販売価格は
ユニクロが1000円程度
そのブランドが10000円程度です。
どちらも工場出荷の価格は100円以下です。
知らない日本人が多いだけです。

ただし、ユニクロ=飯田ではありません。
ユニクロに失礼です。
No.200  
by 匿名さん 2016-08-18 12:18:10
その1万円のブランドってどこですか?すれ違いですけど知りたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる