ありそうでなかったので立ててみました。建売住宅の双璧、野村のプラウドシーズンと三井のファインコート、皆さんはどちらが良いと思いますか?自分もどちらかに住みたいなという夢はあるのですが…。
それぞれ個別のプロジェクトについては多くのスレッドがあるので、全体の話(良い所、悪い所)をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2012-10-15 14:09:45
プラウドシーズンvsファインコート
101:
入居済み住民さん
[2013-01-03 08:09:07]
NO100さんのおっしゃる通りですね。一番は立地だと思います。但し、立地を重視しながらも、それなりの庭(40坪以上の地積)、少しでも広いリビング、街並みの開放感(隣棟間隔と広い道路)を求めて探した結果、私はプラウドになりました。
|
104:
購入経験者さん
[2013-01-06 15:53:13]
|
105:
匿名
[2013-01-06 21:45:13]
南側道路以外の物件の日当たりってどうですかね?
良くないのはわかりますがどの程度なのでしょう。 |
106:
周辺住民さん
[2013-01-06 22:13:28]
ファインコートって宣伝出す前に完売したところを何度か見た。
|
107:
入居済み住民さん
[2013-01-07 07:15:15]
NO105さん
プラウドの南側購入者です。入居後に北側宅もお邪魔してますが、明るさが全く違います。日当たりを気にしていて予算が許すなら500万違っても南側にするべき。うちも購入時には少し迷いましたが、南側にして本当に良かったと思っています。 |
108:
入居済み住民さん
[2013-01-07 07:26:11]
南側だと通りからの人目が気になるという方もいらっしゃるようですが、プラウドのように大規模で開発された物件では、入居者以外の進入はすごく少ないですし、道路も広く植木も多いので人目は全く気になりません。
|
109:
匿名
[2013-01-07 13:38:49]
107さん108さんありがとうございます。105です。
平日の昼間はほとんど家にいないので、週末の日当たりのために500万UPさせるかで迷っています。 南側にしたい気持ちと500万UPの狭間で決めかねてます。 |
110:
サラリーマンさん
[2013-03-26 23:33:23]
プラウドシーズンとファインコートって、家の仕様はどちらが充実してるんですか?
|
111:
購入経験者さん
[2013-03-26 23:38:31]
仕様は同じようなもの。敷地の広さ(庭、植栽の充実度)、街並みでプラウド優位。
|
112:
物件比較中さん
[2013-03-28 10:14:34]
|
|
113:
匿名さん
[2013-03-28 13:55:54]
値段の割には間取りが狭いと思うんですが、
外構や、ブランドにお金が掛かっているのでしょうか? 購入を迷っています。 |
114:
匿名はん
[2013-03-28 18:20:37]
大体90前後、ちょっと広くて100程度と決まっています。建て売りはどこも同じ。
|
115:
匿名さん
[2013-03-28 18:24:14]
90は狭いよ。プラウドは100以上あるでしょ。
|
116:
匿名さん
[2013-03-28 22:12:03]
90・100というお話は建物面積ですよね?
三井もそうですが、プラウドも100を超える物件はあまりないという印象です。 実際現地に行った物件や、検討にあたってHPを確認した物件に限れば。 100を超える物件は、両社とも地価の安い郊外物件が中心だと思いますが、 プラウドのほうがバス便などの郊外物件に力を入れてそうなので、広めの 傾向があるんですかね。 |
117:
匿名さん
[2013-03-29 08:08:45]
109さん。
500万なら迷いなく日当たりの良い方選びます。 売却時の査定も高くなりますよ。 |
118:
匿名さん
[2013-05-29 14:17:39]
最近どちらもあまり食指をそそる物件が出てこないですね。
数年前にプラウドシーズン東船橋やファインコートららシティなんかを見学して「いいなー」と思っていたころが懐かしいです。 当方、千葉県で探していますが、なかなか購入に至れないまま、そうこうしている間に、消費税アップが迫ってきました。今が最後のチャンスかなと思いつつ、立地、仕様・設備とも何か悪くなっているような気がします。 |
119:
匿名さん
[2013-05-29 18:36:00]
わかります。
足を運びたくなる物件がでませんねえ。 こちらは地元や勤務先などを考慮して千葉以外を見てますが同感です。 消費税アップは確かに気になりますが、それより金利や我が家の事情の方が気になります(笑) 消費税は無視して検討することにしました。 立地もイマイチ、仕様もイマイチ(建て売りなのである程度はもともと妥協しているのにさらにという意味)。 |
120:
購入検討中さん
[2013-05-29 20:02:10]
このスレ久々ですね
物件の不作は、リーマンショック直後に安値で仕入れ可能だった時期の土地が尽きてきて、平均的に値段が上がってきているので、値段に対するお値打ち感が出なくなってきている、なんて事情はないですかね 去年Pの方の説明会出た時に、販売じゃなくて開発担当の方と個別に話す機会があり、そんな見通しを語ってましたが。 |
121:
匿名さん
[2013-06-02 09:04:59]
昨年聞いた所だと、
出物がない分、ある程度の敷地はデペが競合して、 仕入れ価格が周辺相場より大分上ぶれしてるらしい 敷地の仕入れが高いから、最近のは小間切れ物件、上物の仕様落として、販売価格を抑えてるのかな? |
122:
物件比較中さん
[2013-06-03 10:06:30]
プラウドクラブとファインコート倶楽部の両方に入っている人いますか?
どんな情報が提供されるんだろうなーって興味はあります。 でもバンバン送られてくるのかなーなんて、ちょっと躊躇中でして。。 値引きとか中古が出た、キャンセルが出たとかの情報も貰えるんでしょうか。 気になってる完売立地があるんですけどそこが中古で出てこないかなと見てはいます。 |
123:
契約済みさん
[2013-06-03 22:44:57]
両方ともメリットは抽選倍率優遇がメインです。物件情報みたいなのは特段なかったです。
|
124:
匿名さん
[2013-06-04 01:05:18]
>122
両方入っています。 値引きや中古の情報は入ってこないです。 新規物件の「第△期」が販売開始などというDMはよく届きます。 第3期、第3期2次…と販売に苦戦している物件は、値段が下がっていく様子が見られて面白いこともあります。 完売物件からの中古をお探しの方も結構いらっしゃるのですね。 どちらの地域でお探しですか? |
125:
匿名はん
[2013-06-04 08:42:02]
中古はFCなら三井のリハウス、PSならノムコムに出ることが多いです。同じ系列ですから
|
126:
ビギナーさん
[2013-06-05 12:54:36]
私もせっかくですから中古情報拝見しました。どちらかというとファインコートのほうが中古は多く出てるのかな、これが悪いということではなくそもそもの供給数による違いや転売のしやすさもあるのかもしれないですね。築年数が比較的浅い中古が多くて、しかも好立地が多いように思いますから激安とまでいえる物件はないみたいですねえ…。新百合ヶ丘などは5年以上経っていても7000万以上します、さすがという感想です。
|
127:
匿名さん
[2013-06-05 13:49:11]
7000万でも即決キャツシュなら1割引きとかあるからなあ。
たまたまでも売れ残れば安くなるし。 近所の中古で、 最初スミフが8500万でチラシ出して、数ヵ月の間に週末展示会とかを見かけたけど、最後7500万でスーモに載ってた。 それでも売れなかった見たいで、中堅の不動産やに現地の問い合わせの看板変わった後に、外装囲んでのリフォームをやってて、通りすがりに不動産やがいたから、中を見せて貰ったら、クリーニングと外装、屋根塗装ご伝授8980万とのチラシになってた。 オイオイ売れるの?と思ったけど、直後に売れたようで、今は新しい方が住んでる。 もちろん、8980万なのか、値切って買ったのかは当事者にしかわからんけども。 |
128:
匿名はん
[2013-06-05 18:39:41]
中古物件の提示価格は基本的に売主の言い値ですから、ファインコートだから値が下がらないことを必ずしも意味するわけではないですよね。ただ、売主たるファインコートの所有者さんの願望、つまりファインコートたるものこのぐらいの値段で売れるだろうという願望というかブライド?は確かに反映されているかと(笑)。逆に買う立場から言うと、一般中古物件同様に提示価格から値下げの交渉余地があるかと思います。一方、販売会社への仲介手数料の負担があることも、FCなどを新築で買う場合との違いですよね。
|
129:
匿名さん
[2013-06-05 23:16:45]
プライド持っても所詮中古
相場通りなら売れるが。高きゃ売れ残る。 売れ残れば固定資産税かかるし。上物のの価値は下がる 物事適当が一番。電話は二番、3時のおやつは文明堂 |
130:
匿名
[2013-06-09 23:01:45]
プラウドシーズン花小金井の隣接地にファインコートができるらしいです。
250件のプラウドシーズンに隣接して100件ほどのファインコートが立っているケースって そうはないのではないでしょうか?出来上がったら見比べるのも良いですね。 |
131:
匿名さん
[2013-09-30 18:40:03]
街を歩くときに改めてよく見てみるとファインコートのデザインを模した家って結構あることに気づきました。
対してプラウドシーズンもどきはあまり見ません。 皆さんの街はどうですか? これは何故でしょうね。 ファインコートの方がかっこいいからそれだけ真似される? それとも単に真似しやすいから? もしくはプラウドシーズンを真似ようとしたら洋瓦で高くなるからでしょうかね? |
132:
匿名さん
[2013-09-30 19:14:22]
131さん ファインコートは三井ホームの戸建てに似ているから良く目に付くんではないですか。ファインコートは三井ホームのブランド名と同じ建物も有りますし。同じ三井グループですから,家のデザインをファインコートと三井ホームをHPで見てみると分かります。
|
133:
入居済み住民さん
[2013-10-17 02:19:00]
都内の話になるがファインコートは基本的に中・小規模(10戸〜20戸)程度が多くて、立地は基本的に都心部、立地が
いいところ=土地の値段が高い所が多い。土地はだいたい30坪前後、建物はその土地の建ぺい率などにもよるが 80-100m2ぐらいか。建物部分に関しては都心中心部になればなるほどハイグレードという扱いで、三井ホームとかが 施行する。価格帯は7000後半〜1億前後。高所得者向け。 一方、東京23区外とか23区内でも立地があまりよろしくないところはそれなりの施行会社にまかせてその代わりに 価格も6000万〜7000万前後で中所得者向け。もちろん、相場から考えたらどちらも割高。 プラウンドシーズンは基本的には中・大規模(20〜100戸超)が多く、その都合上都心から離れた郊外が多い。 大規模造成が多く郊外なので、土地はファインコートよりも比較的ゆったりととっており、40坪前後が多い。 なので、ファインコートみたく隣の建物がギチギチ、カーポートもぎりぎりで車入れたら自転車おけない、ってことは ほぼない。小ちゃいながらもそれっぽい庭もある。建物面積も100m2は超えるし、入り口などにはちゃんとした門(レンガが多いかな)もある。 価格帯に関してはファインコートのほうが都心部だけあって高い事が多いが、同じ立地とかで比べるとプラウンドのほうが より高い。これはまず土地の広さがある。ファインコートよりも+5坪〜10坪ぐらいは多い。また大規模造成で いわゆる開発道路(私道)や提供公園などの土地の部分もそれぞれの価格に転嫁されているから。 あと、プラウドもファインコートもどちらも一般的なパワービルダーがたてるものもよりも2割ぐらい割高になっている。 これはブランドのお布施料に加えて売り方にも関係してる。通常パワービルダーや2-4戸ぐらいの小規模建て売りの場合、 建設計画ができあがった段階からすぐに売りに出す。 どこもそうだが、大抵土地を入札して建築していくわけだが我々個人のほとんどが銀行からローンするように彼らもまた 借金して立てている。早く売れば売るほど、そのときにかかる固定資産税、都市計画税などを買い主に転嫁できるが売れないと 自分たちが払う。また当然借金してるからローンの金利も払う。建物が建っていない状態での最初の税金は住宅減税は されないので税金も割高。作った後に開発道路などは基本無税になるがそれも出来上がった後の話で建築中には関係のない ただの土地。だから早めに売りに出してさっさと売っぱうのが通常は得策。こういう売り方の場合、建築が完了するまでに 売れるのが通常。完成しても売れていないのはまさに売れ残り状態。早く売れてくれないとそもそも資金繰りにも困る。 打ったお金で完済+自分たちの利益になるわけだから、売れ残りが続けば続くほど金利も税金も支払っていかねばならず つらい。 しかし、ファインコートやプラウンドシーズンは全部建ててから販売している。青田買いをさせていない。 実際建て終わってから販売させることで購入者への安心感をうえつけ成約しやすくしているが、当然その間の 税金や金利も払っている訳で、その部分の金はどこにいっているのか?っていうとこれが販売価格に上乗せされている。 |
134:
入居済み住民さん
[2013-10-17 21:39:28]
プラウンドシーズン?
プラウドの建物面積→延べ床面積は100平米超えないことが多いよ。うちも98m2だし。 |
135:
匿名さん
[2013-10-17 21:54:49]
100平米越えない処はほとんどないよ。
|
136:
入居済み住民さん
[2013-10-17 23:30:43]
似たような物件はあっても不動産って基本的に一点ものだし自分が欲しい時期にそこが出ているかどうかも
わからないからあまり比較してもしょうがないんだよなー。大量生産でしかも常日頃各社からそのカテゴリーで 販売している家電とかは比較のしようもあるけど。 プラウドもファインコートもそうじゃね?自分が買いたい土地、時期にうまいこと両者出てたら比較もするかもしれんが 出てない事の方が多いんだよな。まぁ出ているところに住むって方向の人ならいいんだろうけど。 |
137:
匿名さん
[2013-10-18 07:12:43]
>133
長々と誰もが知っている事をわざわざどうも。 |
138:
入居済み住民さん
[2013-10-18 21:45:38]
|
139:
匿名さん
[2013-10-18 22:28:30]
135は敷地面積と勘違いでしょうね。
|
140:
匿名さん
[2013-10-19 03:21:50]
千葉や埼玉の話しだと思うよ
|
141:
購入経験者さん
[2013-10-25 08:06:36]
136さんのおっしゃるとおりですね。
うちも近くにPS出たから買えたので。 |
142:
匿名さん
[2013-10-26 17:04:19]
住みたい街No1の吉祥寺、井の頭公園の近くで競合しそうですね。
どちらも平均価格帯は9000~億でしょうか。 |
143:
匿名さん
[2013-10-26 19:07:21]
吉祥寺はFC吉祥寺とFC井の頭公園、PC井の頭公園と両方有りまね。PCの方が後の販売に成りますが、FCもPCも8000万以上は確実にしそう。
|
144:
匿名さん
[2013-10-26 19:12:56]
FC吉祥寺は駅から遠いしバス停も遠いので旗竿地の家は7000万円切るかもしれない。
|
145:
匿名さん
[2013-10-26 19:16:55]
FC井の頭公園とPS井の頭公園は、吉祥寺駅徒歩物件ですね。PS井の頭公園の方が吉祥寺駅に近いかな。価格は確実に高いでしょう。
|
146:
物件比較中さん
[2013-10-28 19:26:29]
どちらかを選んで購入するしかないからツラいところなんですよね、
自分なんてお金ないですから両方のブランドを購入したり人生の途中で住み換わったりするような楽しみは持てないですよ。 なので真剣に比べる必要があります、 とりあえずPSだろうとFCだろうと大規模物件の中から選びたいですね、 理由は特に無いんですけど存分にブランドのカラーを堪能できるのは大規模かなあと、 共用部にも力を入れてくれていますから。 以上。私見ですが。 |
147:
契約済みさん
[2013-11-01 12:48:49]
うちも146さんと同じようなもんです。
近隣でFCとPSが売り出され、比較して決めました。設備はこちらに限らずだいたい同じだし、ほんと外観の好み、土地の値段差で決まるんでしょうね。 都心の安くて7000とか絶対買えません。ぎり6000がやっとだし皆さんほんとお金持ちなんで羨ましいです! |
148:
匿名さん
[2013-12-18 16:38:54]
田園都市線の江田駅に、
ファインコートが徒歩10分以内、プラウドシーズンが徒歩14分ででていますね。 このあたりで探していたので気になっています。 どちらも高そうだけど、どなたか見に行かれた方いらっしゃいますか? |
149:
匿名さん
[2013-12-20 12:44:09]
江田物件、両方見ましたよ。
ファインコートは立地がイマイチでしたね。 駅から近いとは言え狭くて分かりづらい道だし、北斜面になるので日当たりを考えたらNG。 プラウドシーズンは、最近にない大型物件。 165平米で高台の南ひな壇。文句のつけようがないです。 気になるのは金額面ですね(^^; |
150:
匿名さん
[2013-12-25 08:07:43]
ひな壇は年取ったら大変。
|