大成建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。大成建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://palcon.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2012-10-15 09:01:06
大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)
941:
名無しさん
[2018-01-22 09:17:29]
|
942:
匿名さん
[2018-01-30 23:41:19]
平均坪単価が54万円台ということが、公式サイトに書かれていました。
もちろん、それが最低価格ですし、 本体価格のみ、ということなのはわかりますが、 かなりお安いのだなという印象を受けました。 パルコンっていわゆる鉄筋コンクリート造に近い、パネル工法であると理解してよろしいのでしょうか。 |
943:
匿名さん
[2018-02-08 15:31:43]
だいぶ前に建てられた方でも、無償の点検が来る、ということなんですね。それならば、安心…なのかな。大きなトラブルがないに越したことはないのですが、もしも、困ったことがあったときなどの対応はどうなのでしょうか。すぐに対応してもらえたりすれば、とても素晴らしいことだと思います。
|
944:
名無しさん
[2018-02-08 17:05:45]
仕事が欲しいから連絡すればすぐ来る、少し高めだけど融通は利く
|
945:
匿名さん
[2018-02-19 11:16:58]
直ぐに対応をてくれるのは、フラットに考えてとてもちょうしょなのではないかな、と
思いました。なかなか対応してくれない、とか先延ばしにされてしまうなんてことも よく耳にする中。少し高めでも、相場とかけ離れすぎているわけでは無ければ、すぐに 対応するだけまだ良心的な方なのかもしれないですね。アフターに関して、専用の担当 がいたりするのでしょうか。それならば対応は早くなりそうなイメージはあります。 |
946:
匿名さん
[2018-02-25 00:13:20]
アフターがよくない
|
947:
戸建て検討中さん
[2018-03-02 14:30:29]
こんにちは。
パルコンで新築を検討中のものです。 今、予算と必要な間取りを伝えて、プラン提案待ちの状態です。 初期の打ち合わせ時に気をつけて聞いた方が良い点等々ありましたらご教授下さい。 また、パルコンで戸建てを立てられた方の坪単価がどれぐらいだったか目安に聞かせていただけると助かります。 宜しくお願い致しますm(_ _)m |
948:
匿名さん
[2018-03-09 10:37:09]
947さんへのアドバイスではないのですが、その後どうされましたでしょう。着々と計画が進んでいる段階でしょうか。
パルコンは地震に強いのが特徴なのかと思っていましたが、火災にも風雨にも、重さや劣化にも強いとのこと。頼もしいです。寒さ熱さは最悪個人個人で調整ができるけれど、家そのものはどうにもならないと思うので、丈夫で長持ちするのがやはり良いと思います。 災害時の写真がすごいです。 |
949:
匿名さん
[2018-03-11 05:38:17]
947さん
我が家は2012年に建てました。 私の場合、要望を整理して伝えたにもかかわらず、ファーストプランはありきたりの間取りでした。 そこから具体的に変更点や要望を伝えて、数プランを出してもらい、その中で希望に近い間取りを更に変更点や要望を伝えて数プラン出してもらうようにしました。 私の印象は、ファーストプランは、予算内で最大の利益を出せるプランを出してくるようです。気に入ったプランが出てくるまで粘り強くやるしかありません。 |
950:
匿名さん
[2018-03-11 10:55:37]
暑さ寒さにも慣れとか居住地域によるのでしょうけれど、
あまりに極端だと不快でしかないですよ。 生まれた時からであれば他の工法の家の住み心地は知らないけど、 やはり木造家屋の快適さにはかなわない。 でも、地震大国、近年よく見かける貰い火からの大規模火災を 考えれば、住み心地は犠牲にしても命を守れる家を選ぶしかないのかと 諦めかけてますけれど。でも、パルコンは高いですよね〜(笑) |
|
951:
匿名さん
[2018-03-14 17:27:58]
実家がパルコンで30年程前に建ててます。夏は涼しく快適ですが冬の寒さは最悪です。ですが、前の熊本地震でヒビ一つ入りませんでした。
地震後にすぐ大成建設の方が見に来てくださいましたが、他のパルコンの家も被害がなかったとのことでした。 安全性は信頼できると思います。 自分がそろそろ家を建てようと思ってるのですが、パルコン高いんですね。悩むなぁ。 |
952:
匿名さん
[2018-03-14 19:02:02]
冬は寒いのですか。ちなみにどちらの地方でしょうか?
もう一つ質問ですが、雨漏りは大丈夫ですか? 30年の間の何かありましたら、教えてください。 確かに予算次第ですから悩みますね。 |
953:
匿名さん
[2018-03-15 15:58:37]
>>952 匿名さん
熊本の震源地近くです。たまたま活断層の真上ではなかったことも関係はあるでしょうが、近所の家は外壁にヒビが入ってたりしました。 雨漏りは今のところ大丈夫です。雨漏りも問題になってるようですね、知りませんでした。 冬の脱衣所がおそろしく寒いのだけが実家にいた頃の悩みでした。 |
954:
匿名さん
[2018-03-15 19:11:01]
953さん、多分30年前の建物ですから窓もシングルガラスでしょうし
今のパルコンとは住み心地は比べものにならないと思います。 それはどこのHMでも同じです。 それにしても、陸屋根で雨漏りもなかったとは良かったですね。 屋根や窓からの雨漏りは聞いたことがありましたので、心配でした。 多分現場の施工の問題もあるのではと思います。 夏涼しいのも良いですね。何よりも災害に強いのは選ばれる理由の一つに なると思います。あとは値段ですか。予算オーバーかなと悩みます。 |
955:
匿名さん
[2018-03-15 19:11:48]
書き忘れました。953さん、質問にお答え頂きまして
有難うございました。 |
956:
匿名さん
[2018-03-16 08:03:39]
昔のパルコンだけど夏の二階は半端なく熱い、冬は寒い、エアコンはよく効くから特に問題ない
|
957:
匿名さん
[2018-03-16 10:44:15]
>956さん、
コンクリート住宅は、夏は蓄熱するから夜になって暑いのではないですか? エアコンが効くまでは相当不快になると思いますが。 屋根があると多少は空間があって違うと素人は思いますが、 パルコンには屋根はないのですよね。 |
958:
匿名さん
[2018-03-16 11:50:49]
陸屋根は何処のメーカーでも同じ、息子のs社の陸屋根も暑くてエアコン無しでは暮らせない
パルコンはエアコンは良く効く、特に一階は 冬は北側の日が入らない部屋は半端なく寒い |
959:
匿名さん
[2018-03-16 14:25:34]
我が家は狭小3階建てパルコン7年目ですが、木造戸建て比較で良いところは、振動と騒音が少ないこと。
家の前を大型トラックが走っても、振動はほとんど感じられません。 我が家は大きな窓を2箇所しかつけなかったこともありますが、大音量で音楽を聴いても、音は外にはほとんど漏れません。 冬は寒くてエアコン、床暖は必須ですが、私は気に入っています。 |
960:
匿名さん
[2018-03-26 10:08:18]
よくコンクリート住宅は夏に暑くて冬は寒いと聞きますが、(木造に比べると)遮蔽性があり断熱性能が高いと思い込んでました。
耐久性に優れ、頑丈で耐震性能が高い利点があり、断熱性能は採用する断熱材次第で状況が異なるという事ですか? |
961:
通りがかりさん
[2018-03-27 19:59:47]
そもそも、昔の家は、凄く寒く夏は、暑い。
|
962:
匿名さん
[2018-03-27 20:45:51]
昔の家の定義がいつの時代か分かりませんが、
冬寒いのは認めますが、夏は結構涼しいものでした。 多分、軒の出、風通し、とかの諸条件にもよるのでは? 現代でも、大きなお寺の建物は真夏でも涼しいです。 |
963:
匿名さん
[2018-04-05 11:26:48]
こちらの掲示板の発言を見ていくと、冬の寒さは厳しいが、エアコンをつければ
暖かくなるので問題ない? と言うことは、気密性は高いが、断熱性能がいまひとつという事ですか? 室内が、外気温に影響してしまう構造になっているとか? |
964:
匿名さん
[2018-04-09 12:21:23]
ハウスメーカーさんへ
どこでも同じだけど、関わる人が何れだけ未来に対して心配りしているか、気になる 設計、施工、管理のそれぞれが10年先20年先を見据えた家造りを行えば良いんですけどね 個人の能力と会社の内情が、それを許さない風潮なのが住宅産業だ カタログスペック、見積書より大切なものが見つかるのは数10年後なんだろうか 未来を重視した設計を是非して欲しい! |
965:
匿名さん
[2018-04-19 09:13:23]
子育て世帯向けの設備として、クローゼットを部屋の中ではなく廊下に設置する
ものがあり、この工夫はなるほど良いものだと感じました。 収納が動線上にありますし、目が行き届くので子供の片付けが身につくかもしれません。 ただ、お客様がいらした時に目隠しできるのかどうかが気になりますね。 |
966:
匿名さん
[2018-04-27 09:29:52]
防音&遮音性能は、壁のコンクリートパネルが14cm、床が15cmなので遮音性が高いとの事。
電車など、外の騒音から遮断されるだけでなく、上階や隣室の騒音も遮断してくれるようです。 2つの部屋の間を通り抜ける音が、聞こえにくくなる程度を表す値、D値は45だそうですが、そうなると夜間大きな音で音楽を聴く、という事も可能なのでしょうか。 |
967:
匿名さん
[2018-04-27 12:03:22]
あとは、サッシの性能、吸気排気の換気口の性能次第ですかね。以外と見落としがち。
|
968:
都内オーナー
[2018-04-27 14:19:13]
maxで建てて数年経ちました
質問受け付けます 3階建て200平米です |
969:
戸建て検討中さん
[2018-04-30 00:17:10]
MAXになって、断熱性が向上したと営業さんより聞いていますが、
実際に住まれて、如何でしょうか。夏の暑さと冬の寒さについて。 あと、外壁とかはどうされましたか? タイルにするか標準の吹付にするかで悩んでいます。 |
970:
検討者さん
[2018-04-30 00:20:43]
パルコンはコンクリート壁に囲まれているので電波が入りにくいと思いますが実際のところ教えて下さい。
携帯はかろうじて通じるかい思いますが、ラジオ(FMとAM)は無理でしょうか? 電波時計はやはり無理でしょうか? |
971:
名無しさん
[2018-05-01 20:19:37]
968ではないですが、夏の2階はエアコンが無いと、体の芯から暖まるような感じはあります。
ただエアコンの効きは良いですね。 断熱よりも気密性のお陰かな? そして冬は超冷え込みます。 床暖房はあった方が良いかも。 一階の床の裏面にもしっかり断熱すると、違うのかな? 基礎に断熱貼っても、当然床下の空気は冷え冷えですからね。 |
972:
都内オーナー
[2018-05-01 22:53:50]
みなさん言われているように
夏は暑く冬は寒いです 今年の冬は暖房付けっぱなしで朝まで寝た位です ただ比べるものが無いのでどの位のレベルかは不明です 外壁はタイル+打ち放ちです タイルは雨だれシミが無いのが良いです |
973:
都内オーナー
[2018-05-01 22:59:55]
仰るように電波はかなり入り難く
携帯も場所により厳しいですね 1Fに最新の強力なワイハイを設置するも2階まで届かず 中継地点の装置を2個設置して使っています それでも3Fまでは届きません 3Fは別のワイハイで使用してます 逆にラジオや電波時計は問題ありません |
974:
都内オーナー
[2018-05-01 23:29:53]
971さんの仰るように
床暖は必須です エアコンの効きや遮断性も相当高いです |
975:
検討者さん
[2018-05-04 01:19:15]
皆さん、コメントありがとうございました。
温度については、特段問題視することなく、マンションと同じと考えて良いかと感じました。 (温まりにくいけど、温まるといつまでも暖かい。夏はその逆) 電波も、窓側以外では難しいという感じですね。 また、室内でも、ワイ-ハイやコードレス電話などは1F-2Fで通信が困難な場合も多いですね。 携帯も含め、電波時計や、ラジオは一工夫が必要て感じですね。 |
976:
匿名さん
[2018-05-10 23:00:39]
暖かい空気は上に上がっていってしまうから、
床暖で常に暖かくしつつ、エアコン併用でというのがもしかしたら一番効率が良いのかもしれないなぁと思いました。 Wi-Fiは、今度出るグーグルWi-Fiだと、家の中に幾つか於いて、リレー形式みたいな感じでつながるエリアを増やすことができるみたいなんで そういうのを検討していくと解決するのかもしれません。 |
977:
戸建て検討中さん
[2018-05-11 04:48:12]
一番気がかりなのは、屋上ですが雨漏りは大丈夫ですか。
隣のヘーベルがしょっちゅうメンテしてます。 |
978:
匿名さん
[2018-05-21 12:25:12]
ヘーベルハウスはCMのイメージもあるかと思いますが、鉄筋でメンテナンスも不要と
思い込んでおりました。 ところでこちらの掲示板で知りましたが、ネットや電話が繋がりにくい場合が あるんですね。 いくつか対処法があるようですが、費用はメーカーさんが負担する形になりますか? |
979:
匿名さん
[2018-05-21 12:50:40]
費用負担するわけないですよ。各自自分で対処するだけ。
|
980:
匿名さん
[2018-05-27 17:34:12]
夏冬の室温が気になります。
丈夫で長持ちしそうな家だけれど。 上に上がる暖かい空気は、シーリングファンなどを取り入れたらどうでしょう? 夏もエアコンで冷えた空気をちょうどいい温度にしてくれるかも。 でもやはり、冬は床暖があったほうがいいでしょうかね。 インテリアスタイルでは、ジャパニーズスタイルが新鮮で気に入りました。 格子戸の雰囲気が素敵だと思います。 |
981:
匿名さん
[2018-05-27 19:57:28]
ざっくり聞いたら値段が坪100万円〜と言われました。
やはり結構高いのですね。 |
982:
通りがかりさん
[2018-05-29 01:53:03]
|
983:
通りがかりさん
[2018-05-29 01:53:51]
|
984:
匿名さん
[2018-06-03 02:36:45]
パルコンで耐震等級3をとれますか?
|
985:
通りがかりさん
[2018-06-04 00:11:10]
はい取れますよ。因みに家は等級3です。序に長期優良住宅も通っています。
参考までですが、鉄筋コンクリート(RC)の等級3と、鉄骨や木造の3ではレベルが違うのもご承知おきを!! <鉄や木の等級3よりもRCの等級1の方が審査が厳しい。つまり地震おける歪量が少ないのですよ!!> |
986:
匿名さん
[2018-06-11 11:31:32]
耐震等級や長期優良住宅は施主さんの任意取得になるんですよね?
利点は保険料金が安くなったり、助成を受けられたりするんでしたっけ。 その為に建物の価格が高くなったり認定を取得する為の費用がかかるとして、 なにかそれを上回るような利点があるんですか? |
987:
匿名さん
[2018-06-20 10:59:41]
耐震等級3の家、長期優良住宅の家!として販売しているのではなく、そのような仕様で作っているので取得できますよ!というスタンスになってくるのですね。
これは何故このような仕組みになっているのでしょう? 申請に時間がかかったり面倒な手続きがあるのですか? |
988:
匿名さん
[2018-06-24 13:45:06]
耐震等級は木造とコンクリートでは、同じエネルギーに対して同じ位耐えるとかの話ではなく、木造とコンクリートでは全然基準が違うそうです。
木造の等級3とコンクリートの等級1では、全然コンクリートの方が強いそうです。 長期優良にすると、親からの贈与額が増える、住宅ローンの低金利期間や、いろいろな減税が受けられますが、パルコンでは基礎の設計強度を上げて、断熱材を厚くするそうです。 パネルは共通だそうです。 |
989:
匿名さん
[2018-06-24 14:28:24]
耐震強さは違います。
軽いテントは耐震性が有ります。 軽ければ同じ揺れでも小さな力になり破壊力は小さくなります。 重いコンクリートには大きな力が掛かります、当然大きな力に耐えないと壊れます。 丈夫するにはコンクリートを増やさなければなりませんが重くなるから更に大きな力が掛かります。 RCが耐震等級3が難しい理由です。 コンクリートは脆く重く危険ですから木と異なりひび割れ等も許容出来ません。 脆いですから木と比べれば少しの変形で破壊します、基準が異なるのは当然です。 >木造の等級3とコンクリートの等級1では、全然コンクリートの方が強いそうです。 上は偽りです、耐震性は木造の等級3の方が有ります、 |
990:
匿名さん
[2018-06-24 22:22:10]
でも実際に耐震等級1のパルコンと、耐震等級3の木造では、
実際の地震で破壊するのは耐震等級3の木造でしょうね。 |
有料点検はなく無料で点検はしてくれる、メンテはそのあと他社と相見積もりすれば良い