注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-10-08 07:25:55
 削除依頼 投稿する

大成建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。大成建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://palcon.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2012-10-15 09:01:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)

1322: 通りがかりさん 
[2020-07-12 11:54:07]
でも冬の底冷えは、かなりのものだと思うよ。
エアコンのみの暖房だと、私は寒いと思う。
1階の部屋には、床暖房は入れた方が良い。

他はエアコンで大丈夫だと思いますね。
1328: 匿名さん 
[2020-07-20 11:11:16]
1329: 通りがかりさん 
[2020-07-20 12:14:56]
そっちは大型案件を扱う方です
所謂、スーパーゼネコンと呼ばれる会社が請け負う仕事ですね
戸建はまた別です

1330: 匿名さん 
[2020-07-31 11:12:11]
30年前に建てられた方は夏は2階が暑くなると仰っていますが、
今の商品は変わってきていますか?
屋根の形状は変わらないとして構造や断熱材の種類や厚みなどで
遮熱性能も改善されていますか?
1331: 匿名さん 
[2020-08-10 22:14:07]
構造の説明などを見ていると、とにかく自然災害に強い家というイメージでした。

屋根については外断熱で、夏は強い日射熱をカット、冬は冷たい輻射熱をカットすると書いてありました。
30年前と比べてどうかはわからないのですが、さすがに最新の素材や技術を使っているのでは?

ちなみに、説明文にはこう書かれています。
「パルコンは、外壁・屋根が大型コンクリートパネルで構成され、その接合部には密着性の高いグラウトモルタルを充填したうえで、屋外側に目地シールを施す納まりとなっています。サッシ※2などの開口部まわりにもシールを施し、構造体は極めて隙間が生まれにくい高度な気密性能が維持されます。」
1332: 名無しさん 
[2020-08-16 17:01:55]
30年前のパルコンだけど屋根は防水だけなので夏は暑い、今のは断熱ブロックが有るので少しは違うと思う
基本平屋根はどんなに断熱対策しても屋根付きに比べれば暑い

子供の大手の陸屋根も建てたばかりだが昔のパルコンより暑いと言ってる、エアコンはどちらも普通に効く
からあまり気にする事は無いと思う
1333: 匿名さん 
[2020-08-16 21:20:01]
やはり、耐久性の高さを活かして屋上は付けるべきなんでしょうか?
1334: 名無しさん 
[2020-08-19 08:10:58]
>>1333 匿名さん
屋上は庭がある家なら、殆どの人は使わないかもね。
3階や4階建ての屋上なら景色も良いかもしれないが。

最初は子供が喜んで、水遊びとかしていたけれど、今は焼き肉を食べるときに、屋内を汚したくないから使う程度かな。
それでも目線が庭ほど気にならないのは、個人的に好きですが、ペントハウスや手すりで300万くらいプラスですからね。
1335: 匿名さん 
[2020-08-22 10:09:20]
たまの焼き肉にプラス300万だけ掛ける価値があるかどうかちょっと考えちゃいます。

パルコンシェードの間取りとかはカッコいいと思いますが。
屋上BBQだと基本的に屋上にいてたまに涼みに室内に入るという形が理想ですので
パルコンシェードのように待機室みたいなのがあるとベスト。
まあこれは十分な土地と予算がないとなかなか難しい家ですけどね。
1336: 匿名さん 
[2020-09-01 09:12:33]
パルコンは全商品で標準装備として屋上利用が可能ですか?
それともオプションをつける事で屋上が使えるようになるんですか?
アウトドアに興味が無いので特に活用法は思い浮かびませんが、洗濯物を干すには良さそうですよね。
1337: 匿名さん 
[2020-09-01 10:36:37]
標準では付きません
太陽光パネルを付けると当然、屋上として使えるスペースは減ります

ところで、太陽光パネルは普通の屋根に付けるより高く付くんでしょうか?
10年経っても元が取れないほど高いなら付ける価値はないですよね?
1338: 匿名さん 
[2020-09-01 18:06:56]
10年経ったら買取金額がタダみたいになるから蓄電池を付けて自分で使わないなら止めた方が良い
コストを掛けて電気代がタダに成っても初期投資は回収出来るかは?
1339: 名無しさん 
[2020-09-01 22:47:39]
>>1336 匿名さん
ペントハウスで上がる。
螺旋階段で上がる。
タラップ階段で上がる。
脚立で上がる。

のどれかですが、洗濯物はペントハウスでないときついですよ。
螺旋階段は展示場で上ると狭くて怖いですよ。
洗濯物は庭かベランダが一番です。
1340: 匿名さん 
[2020-09-09 13:48:47]
なるほど。洗濯物は屋上ではなく普通の二階建てのようにバルコニーに干せるんですね。
屋上で子供を遊ばせながらシーツを干す絵を思い描いていましたが、
住宅メーカーの広告に影響されすぎかもしれません(笑)
1341: 検討者さん 
[2020-09-11 22:47:07]
>>1340 匿名さん
庭が取れないなら風呂や洗濯機を2階にして、ペントハウスで屋上で洗濯物を干すと気持ちいいよ。
1342: 通りがかりさん 
[2020-09-12 09:37:06]
それでも洗濯物を干すためだけの移動に毎回階段は大変。

更に言ってしまえば1階に脱衣場洗濯機を置くなら2階のバルコニーに干すのも大変。

1階の庭やサンルームに干すか室内干しや乾燥機でほぼ完結させるか
日々のルーティンで2階風呂洗濯機でも問題ないなら2階に持ってくるか
2階リビングにするか

色々な選択肢で考えた方がよい
1343: 匿名さん 
[2020-09-23 11:09:56]
歳を取ると階段の上り下りが苦痛になり、生活のほとんどを1階で済ますようになると聞きますし、老後を前提で設計した方がいいのかもしれません。
家にエレベーターでもついていれば屋上に干すのもいいかもしれませんけど。
1344: 住人1 
[2020-09-24 01:00:33]
家は2Fに洗濯機を設置する設計にしました。
よって、2Fバルコニーと屋上のどちらでも干せる様になっています。
(さぼりたい時は、2Fに、しっかり干したい時は屋上にと言う感じで)

因みに、2F(バルコニー)でも十分乾きますよ。
(屋上を作るか否かで吟味をされている様ですが、
もし屋根を付けて屋上無しにしても問題ないと思いますよ。)

※ご参考までに(2Fに設置した理由)
 家内の提案で、(近い)老後を考え、むしろ1Fに籠るのを防ぐ目的から、ある程度2Fにも
 強制的に行く様にする為と、1F洗面室を広くする目的も兼ねて2Fに設置しました。

#また、家はさらにEVも設置していません。
 これも家内の要望で、定期点検で定期的に他人を入れたくないとの要望からです。
 (序に、不精な私を少しでも運動させるのも兼ねている様です)

☆いずれにしても、パルコン生活快適です…。

ご参考までにどうぞ。
1345: 匿名さん 
[2020-10-02 10:04:36]
確かにエレベーターは定期点検がありますよね。
2階リビングの設計は憧れがありますが、以前義母と旅行した際、曰く膝が痛くて階段が怖い発言を耳にして自分も将来そうなるんじゃないかと不安になってしまいました。
1346: 名無しさん 
[2020-10-05 16:37:57]
>>1345 匿名さん
70歳を越すと、色々としんどくなるみたいですね。
1347: 名無しさん 
[2020-10-08 17:20:52]
ここの家を購入しましたが、20年後くらいに地元の工務店に建ててもらえたら嬉しいなと思います。
1348: 購入経験者さん 
[2020-10-09 15:46:10]
やはりコストを考えなければ、RCの場合は蓄熱性が高いので外断熱が望ましいことは確か。パルコンは、うまいこと外断熱を量産化で低廉な価格で提供できれば、他のハウスメーカーとの差別化を図ることができると思うのに。
1349: 名無しさん 
[2020-10-10 13:51:14]
ユアスタイルという企画住宅ですが、坪70万に値上げしたんですね。
昔はパルコンマックス仕様でも坪50万だったのに、今はタルカスもオプションで坪70は高いわ。
1350: 匿名さん 
[2020-10-11 16:39:46]
税抜きで70?
1351: 匿名さん 
[2020-10-19 11:13:22]
企画住宅は自由設計に比べ価格が安いのがメリットだと思いましたが
坪70はなかなかですね。
そもそもRC住宅は自由設計の価格設定が高いのかもしれませんが、
他社と同額のプランと比較するとメリットを感じられず迷いが生じてしまいます。
1352: 通りがかりさん 
[2020-10-26 21:29:48]
>>1351 匿名さん
間取りに制約もあるし、コンクリート壁部分はリフォーム等での間取り変更も加工も出来ない。
パルコンマックス以降の大きな間取りを実現する、梁を入れる場合の天井下がり等の制約等は、実物を見ないとわからないものもある。

断熱材も良くなったとはいえ、やはり夏の2階は暑いし、冬の1階は床暖房が必須な冷え込み。
高気密なのでエアコンは効くが、空間温度は調整出来ても床の冷たさは体感で冷え冷えに。
対策にリビングには床暖房を絶対に入れた方が良い。

パルコンは厚くて強いコンクリートパネルと、それを強靭に繋げて一体化するスリーブ接続による一体化。
それによる圧倒的な強さと、地震による変形の少なさによる揺れの少なさと内装損傷の少なさ。
そこ以外は他に負けると思う。
でも地震の時のグラグラ、ぐにゃぐにゃではなく、
ゴトゴト、ドンドンと全然違う揺れに不安は無いよ。
1353: 匿名さん 
[2020-11-02 11:07:11]
コンクリート住宅は夏は蒸し風呂、冬は底冷えが厳しいと聞いてましたが
建築技術の進歩で改善されていると思い込んでいました。
家中が一定の温度に調節可能な全館空調システムを取り入れても
改善されないんですか?
1354: 検討者さん 
[2020-11-02 20:28:47]
>>1353 匿名さん
8年前のパルコン に住んでいます。
全館空調にしなくてもエアコン、床暖房をつければ全然問題ないですよ。

20年前の一般的な木造よりは暑い寒いはマシなレベルです。

補助的にファンヒーターを換気しながらつければ尚よい。一酸化中毒には気をつけて。

陸屋根だから夏の最上階の暑さはたしかに下階より暑い。でもそれは木造の三角屋根の最上階も同じ事。木造より少し暑いくらいかな。

パルコン の陸屋根には厚い断熱ブロックを全面に敷いてあるから昔のRCとは比較にならないくらいマシですよ。
1355: 通りがかりさん 
[2020-11-03 01:46:53]
室内の体感温度について、パルコン2年目過ぎた経験を紹介させて頂きます。
基本温度については、最近の優れたマンションと変わりはないと思います。
<コンクリートが駄目と言うのなら、そもそもマンションに住めないと思いますが…>
別の方も書かれていますが、私の実家の木造でも、屋根が有っても夏の2Fは暑いし、
冬の北側1Fは寒いです。築年数の差を勘案しても、パルコンが劣るとは思えずむしろ快適です。
⇒パルコンも色々と改良され、今はコンクリート特有の問題も無いと感じています。

参考までに、以前住んで居たタワーマンションの最上階・角部屋のリビングと比べると、
夏冬共にパルコンの方がマイルドに感じています。

(因みにうちは、全館空調では無く、個別空調で床暖も付けていません)
☆冷暖房の無い廊下や玄関は寒いですが部屋はエアコンで十分です。
 (寒がりの私でも)冷え込んだ時のみホットカーペット追加で十分しのげています。
#パルコン工事中、仮住まいで借りた古いマンションでは、確かにコンクリート特有の
 欠点を露骨に感じました。冬は寒くて光熱費が倍以上かかり、それでも寒くて、
 リビングにコタツまで敷いて、潜っていました。

以上、参考までにどうぞ・・・。
1356: 匿名さん 
[2020-11-03 11:07:00]
>私の実家の木造でも、屋根が有っても夏の2Fは暑いし、冬の北側1Fは寒いです。
比べる対象が論外、酷過ぎる。
>タワーマンションの最上階・角部屋のリビングと比べると、
上も論外、マンションも最上階や角部屋は寒い、比較対象すべきではない。

>冷暖房の無い廊下や玄関は寒いです
今の木造は寒くない。

>ホットカーペット追加で十分しのげています。
惨めで笑える。
1357: 匿名さん 
[2020-11-03 11:43:08]
やっぱり安全だから安心出来る。
快適性能は一条とかの方が優れるだろうが。
あと私は楽器をやるので、なおパルコンの遮音性は良い。

家に求める物を考えて、後悔の無い選択を。
1358: 匿名さん 
[2020-11-03 12:10:23]
ミスや手抜きが無ければ大半は安全。
1359: 匿名さん 
[2020-11-03 12:12:13]
ヒートショックの方が危険。
寒さは万病の元。
1360: 匿名さん 
[2020-11-03 14:51:41]
RCは外断熱以外は糞。
内断熱で6面に厚い断熱材を入れられない。
1361: 匿名さん 
[2020-11-03 14:54:56]
日本は内断熱が主流なんだけどね
1362: 匿名さん 
[2020-11-03 15:49:35]
だから薄い断熱材になり、寒いRCしか存在しない。
1363: 匿名さん 
[2020-11-03 15:57:00]
レスコハウスのz空調みたいのがあれば良いのにね。
レスコもパルコンも、パネルの隙間はシールで埋めるから、自然と高気密になるはず。
だから1種換気システムとも相性良いだろう。
床下の寒さも排気空気を入れれば、幾分か寒さ対策にもなりそう。

カセットエアコン本体が夏に壊れたら、最悪だがw
1364: 匿名さん 
[2020-11-03 16:28:13]
>床下の寒さも排気空気を入れれば
排気空気は湿度が高い、下手をすれば結露してカビだらけになり住めなくなる。
1365: 匿名さん 
[2020-11-04 01:01:34]
>1356
あなた、また、住林かどこか(木造営業?)の荒らしてすね。
なんとなくプンプンしますね・・・。

> >私の実家の木造でも、屋根が有っても夏の2Fは暑いし、冬の北側1Fは寒いです。
> 比べる対象が論外、酷過ぎる。
> >タワーマンションの最上階・角部屋のリビングと比べると、
> 上も論外、マンションも最上階や角部屋は寒い、比較対象すべきではない。

 コンクリートが木造に比べてどうかと言う比較なので比較対象として何処が酷いのか??
 ただ(体験者さんの)対象の木造の築年数が気になりますが・・・。
 次に、マンションとの比較も論外と有るが、一戸建ては周りが全て外となるので、
 マンションの最上階、角部屋との比較は条件が近くむしろ私も最適と考えるが如何に??

> >冷暖房の無い廊下や玄関は寒いです
> 今の木造は寒くない。

 今の木造も、結構寒いよ。24Hの全館空調で保っているだけで、
 実質はマンションの真ん中の階の方が余程良いと私は実感じているけどね。

 それに、住宅は、温度だけではなく遮音性や安全性なども大切な要素だ。

別の投稿者で、外断熱云々て書いてるけど、外断熱は火に最も弱いから、
自分はむしろ外断熱は避けたい工法だね。
1366: 匿名さん 
[2020-11-04 06:33:36]
>1365
>マンションの最上階、角部屋との比較は条件が近くむしろ私も最適と考えるが如何に??
駄目なものと比べて何になる。

>実質はマンションの真ん中の階の方が余程良いと私は実感じているけどね。
中住戸は6面中2面からしか放熱しないから有利なだけです、4面は隣家が暖房してくれている。
24時間空調しても、有利なマンションより今の一戸建ては省エネで快適な住まいになっている。


1367: 検討者さん 
[2020-11-05 00:54:15]
パルコン はエアコンつけていたら夏も冬も快適なんだから問題ないでしょう。
電気代がどうのこうのは経済的なものだよ。
経済的に問題ないから頑丈なパルコンで満足しているだけ。木造よりあらゆる災害に強いのも確かで、パルコンに住んでいる私が満足してるのだから満足していると言っているだけ。

木造には木造の良さがあるから木造を否定しているわけではない。
1368: 通りがかりさん 
[2020-11-05 02:01:26]
あらら、知らない間に私の書き込みでちょっとした討論が有ったのですね。

>1366さん
勿論ご指摘の件は百も承知で書いていますよ。

私の2年の体験では、断熱については、マンション中間階と何ら遜色なく、最上階等の
不利な条件よりはむしろ良かったと言う感想です。

因みに、コンクリート住宅は床が冷えるとよく言われますが、私も当初心配していましたが
全然問題なかったです。友人が、床暖は半分の熱量は床下を温めているだけと言うので
10年後のメンテナンスを考え、設置しませんでしたが特段問題有りませんでした。
参考までに、パルコンMAXは全て二重床なのでそれが効いているのかなぁ…。

と言うか、魔法瓶の様な中に住んで居る(と言うと大層だけど)と言う感じですね。
元々コンクリートは比熱が高いので、一旦温まるとなかなか冷めない。温度変化が少ないです。
夏場の1Fなどは午後1時位まで冷房無しで居れたりしますよ。

序に、静かさも抜群で、雨が降り出したのに気づかない事が多々です。
まぁ、何より、地震・火災・風水害などの災害での頑丈さに対する安心感は他では買えない
と感じています。←これに関するエピソードも多々ありますが、長くなったので今度にしますね。
1369: 匿名さん 
[2020-11-05 07:03:37]
>夏場の1Fなどは午後1時位まで冷房無しで居れたりしますよ。
上のようなレスをするから住み心地が悪いのが分かってしまう。
1370: 名無しさん 
[2020-11-06 00:51:23]
1369て阿保ちゃう
木造の営業て暇なんやね-
1371: 匿名さん 
[2020-11-06 15:58:50]
断熱だけでなく、木造の遮音性の悪さと言うか、
元々の限界をこの春に実感した瞬間を今思い出した。

朝通勤途中にある新築木造住宅から、家の中を子供が走り廻る凄まじい足音が
外の道路まで響き渡っていたのには驚かされた。こんなに響くものかと。家が太鼓の様に

3・4月頃のロックダウンで保育園も休みで子供が朝から家の中を走り廻っていたのだろうけど、
それにしても表の道路まであんな大きな音で響くとは初の体験だったのを思い出す。
その宅から道までは、駐車場を挟んでそれなりに離れてるのに結構な音だった。

この板には、時々木造信者と言うか、どこかの必死の営業か来て<大体初心者マークが怪しい!!>
RCの難癖をつけて木造に無理やり視点を移させようとする妙な輩が来るけど、
やっぱり私はRCを優先検討したいと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる