注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-10-08 07:25:55
 削除依頼 投稿する

大成建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。大成建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://palcon.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2012-10-15 09:01:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)

1389: 検討者さん 
[2020-12-07 01:26:53]
>>1386 匿名さん

24時間換気と全館空調は完全違うのでは?
1390: 匿名さん 
[2020-12-15 11:25:16]
タルカス-Mは24時間換気システムで、
粉塵や花粉、PM2.5を防ぐ事ができますが
冷暖房及び除湿・加湿の機能はないと書いてありますね。
エアコンを稼働すれば全室暖かくなるものではなさそう…
1391: 匿名さん 
[2020-12-15 14:21:40]
>>1390 匿名さん

>タルカス-Mは24時間換気システム

タルカス-Mは24時間換気システム≠全館空調
の結論ですね?
RCには全館空調をお勧めです。
ヒートショック知らずブチ贅沢な生活が出来ます。
1392: 匿名さん 
[2020-12-25 10:16:03]
ヒートショックのない生活は快適そうですね。

今の住まいが古い木造住宅で、冬場の脱衣所と廊下の冷え込みが冷凍庫のようです。

今の住宅メーカーは24時間換気と全館空調を組み合わせたシステムが一般的だと思いますが、こちらでもオプションでグレードアップできるのでしょうか。
1393: 戸建て検討中さん 
[2020-12-26 06:05:49]
知り合いが陽当たりのいい立地にパルコンで建てたけど、冬は暖かいが夏はコンクリート蓄熱でなかなか冷えないらしい。
そこだけ考えるなら、RCには湿式の外断熱が最適な気がするんだが。。陽当たりがよくなければ内断熱でもいいんかな。。
1394: 匿名さん 
[2020-12-29 09:57:40]
パルコンの24年目のユーザーです。
はっきり言ってお勧めできません。
阪神淡路大震災後の新築であったため、建築費は他メーカーと比べ高かったが、パルコンを選択しました。
しかし、今回、リホームをしようとしたところRC構造でのリホームの難しさを痛感しました。最近の木造建築の耐震性や防音性を考えれば、絶対、RC構造や鉄筋構造は止めた方が良いです。
それと、大成建設の仕事は粗相が多く、風呂場や洗面所からの水漏れ、網戸の取り付け不良など、これまでに数回クレーム事項があり、お勧めメーカーではありません。

1395: 戸建て検討中さん 
[2020-12-29 12:46:30]
本当に建ててるの?
なんか証拠になる写真を見せてね
なんでこんなことを書くかというと、軸組おじさんがRCや鉄骨を目の敵にして荒し回ってるから
上の書き込みなんてモロにそうなんだよね
1396: 匿名さん 
[2020-12-30 02:27:44]
>1394
また慢性病のごとく、デマを書いて、RC等から物件の1つでも木造建築に移させようと
たくらんだ書き込みが出たね。

そもそも、パルコンを検討する様なハイスペックな人間は、あなたのデマ程度では
動揺しないよ。
そんな暇があれば、自分の物件のサイトで、もっと営業努力しなさいな。
⇒あなたのサイトは、欠陥住宅と基本性能の悪さで常時クレームの嵐でしょう!!

1395さんも書かれている様に、住んでも居ないのにデマを書くのは恥ずべき事だよ!
そんな姿勢で、あなたの(劣悪な木造)物件に契約する人などいないよ。

欠陥物件が多いのはむしろ最近の木造建築でしょう
ましてや耐震性や防音性などは、幾ら頑張っても木造では歯が立たんでしょう。
良く、あんなど素人な書き込みを平気でできるものだ。

とにかく気分が悪いから、こんな品のない下劣な荒しの書き込みは止めてくれ!!

25年前と40年前に建てたパルコンの人から、今でも快適に住んで居る様子を
直接聞いているし、阪神大震災でも損傷なくそのまま住んで居ると聞いている。
2F建ての一戸建住宅にしてはもったいない位の基本スペックで良い住宅と
聞いているし、聞くだけでなくその宅に遊びに行ってもそう実感している。
増してや、今のMAXはもっと性能が上がっていると聞くよ。
1397: パルコンユーザーN 
[2021-01-03 14:43:19]
住んでみての感想をお話します。まず具体的な間取りですが,9LDKS.60坪になります。
真上より見るとL字型であり,L字の長手方向に1F,L字の短手方向に2Fの構造です。
9LDKの末尾Sは10畳の半地収納で通常の基礎高より0.5mグランドライン(GL)を高くしてあります。
コンクリートパネルRC構造のため,パネル重量があり基礎工事の土台コンクリート,鉄筋の骨組みがここまでやるのかと
思うほどです。
当然地盤沈下,液状化に対する地耐力は十分であるのかを調査(スウェーデン式サウンディング試験)を実施し,
20ページににおよぶ地盤調査報告書が基礎工事前に入ります(サンプリングによる地下5mまでの土質を含む)
ここで直接基礎(ベタ基礎)か地盤補強を必要とするかの判断になります,NGの場合はパイルまたは鋼管を地中に打ち込む
工事になりますので追加負担増になります。
基礎工事は自分の目で確認するのが一番です,パルコン建築工程(基礎)はパルコン営業を通して見学可能です。
次に外壁,屋根の話しになります,まず外壁ですがパルコン標準はアクリル塗装吹き付けだと思います。
約10年~15年で表面の白化(劣化)が目立つようになりますので表面洗浄して再吹き付けになると思いますが3回以上は
やめた方かよいと思います(下層部の浮き等ではがれやすい)です,塗装全てを剥離して再塗装になるとリフォーム費用が
かかります(足場設置撤去,洗浄剥離費用,塗装費用)です。
屋根は陸屋根の平面ですので3重防水処理だつたと思います,当然こちらも(雨水.紫外線)等で劣化していきます。
ここて初めてメンテナンスフリー仕様にしておけば良かったと思いリフォームをする事にしました。
まず屋根2F部分はフェライト系ステンレスのシームレスアルゴン溶接,外壁はイナックスの一種磁器タイル貼りにしました。1F屋根はパルコン標準の断熱タイル貼り仕様(歩行可能)
約60坪で併せて(ステンレス+磁器タイル)仕様で約850万くらいだつたと思います。
これは自分で専門業者に依頼して個人で行いました(新築.リフォームも)パルコンを窓口にする必要はありません。
外壁の塗装をしない方法もあります(液体ガラスでコンクリートをコートする方法です)コンクリート打ちっぱなしの外観を創造してみて下さい。
これは特許をとっていますので,他のコンクリートコート剤とは別物)
次回は内装関連(空調.断熱.冷房.暖房,電気引込みポール等)でお話ししたいと思います。
1398: 一番 
[2021-01-06 12:57:09]
パルコン28型に住でいますが、最低です毎夜コンクリ-トと鉄筋の分離音パシ・パシが聞こえるお化け屋敷同様です、建て直すには木造建築の倍以上の費用が必要です
欠陥パルコンは要注意。
1399: パルコンユーザーN 
[2021-01-06 15:14:14]
補足
住宅建築を考えている方へ
全てのメーカーに共通していることですが,職人を抱えているところもあれば指定施工会社,協力会員会社に請負いしているのが現状です。
大成建設ハウジングは指定施工会社,協力会員会社に依頼し,その会社から個人事業主へと仕事分担の請負いの形のようです。
他の住宅メーカーもほぼ同じと考えてもいいと思いますので,指定施工会社.協力会員会社.個人事業主の各技量で大きく左右されます,当たりハズレはどの住宅メーカーでもあります。
ここで4M変動をなくす事が必要になってくると思います,4Mとは人.機械器具設備.材料.方法(作業)の1つでも不具合があると不適合になります。不適合を出来るかぎり防ぐ手段として考えられる方法が管理設計士に図面確認から最後の引渡しまでの要所で立会いを依頼することです。当然施主の負担となります,額としては約80万~120万というところでしょうか。
施工メーカーには管理設計士が入りますと事前に伝えておく事です,第三者の独立した立場で調査してもらえます。
住宅メーカーにこれもおまかせではだめです。
遅れましたが,なぜパルコンにしたかですが,第一に地震災害に強い家だからです。
(重量鉄骨+免震)とパルコンを候補として考えました,免震住宅にするのであれば重量鉄骨でなくてもよいのですが免震の場合のデメリットとして,予算オーバーと免震装置の入る床下が半地下で空間スペースに車の駐車を考えていました。
免震装置の入る床下スペース全てに物が入れられない法的規制がある,また基礎の上に載る台座に家が固定されるわけですから基礎面より外側全方向1~1.5m家が動きます,軒が有る建物ではその出っ張りも考慮すると2mは空間確保が必要になり,限られた土地では難しし事等でパルコンになりました。
又以前にパルコン新築見学会に行った時にパルコンの免震化は可能か聞いたことがあり,担当設計士の方は中低層ビル用の免震装置を使えば可能だといっていましたが,予算が大.大.大になるのでしょうね。
一般に現場打ちのコンクリート基準強度は24N/m㎡で基礎コンクリート打ちも同じと考えると,1m角のスペースであれば2400tの重さに耐える計算です。パルコンMAXは設計基準強度Fc=36N//m㎡だと思いますので1m角のコンクリートスペースに3600t耐えられる事になります。
具体的には体重60kgの人が6000人のっても耐えられる計算です。またS56年(1981年)6月1日改正の新耐震基準 建設基準法施工前後の旧パルコン板の強度は21~24N/m㎡の範囲であったと思います,実際に再度2015年にシュミットハンマーによる反発硬度試験を行なった報告書データーで再確認した値は測定点6箇所平均値F=21.8N/m㎡有りました。
ですから,旧パルコンも新耐震基準に適合させて増築可能であるということになります。
1400: 匿名さん 
[2021-01-06 15:23:25]
>>1398 一番さん

パルコン28型って40年くらい前のやつでは?
木造だと腐ってそうですね
1401: 匿名さん 
[2021-01-18 11:20:03]
標準仕様ではメンテナンスの具合がよくないんですね。
外壁や屋根をメンテナンスフリーにするにはリフォームで850万円との事、
はじめからメンテナンスフリー仕様でオーダーした方が金額的にはお得になりますか?
1402: パルコンユーザーN 
[2021-01-18 19:15:03]
1401:匿名様へ
メンテナンスフリー仕様はメーカーには存在しないと思います,標準仕様の変更で対応する事になります。
パルコンの場合,建物を構成する部材等が指定された材料構成で変更出来ない箇所があり,室内の内断熱材は旭化成のネオマフォームが指定材料でした,私は吸水率が極めて低いスタイロフォームで出来ないか問い合わせましたが不可とのことでした,。屋根や外壁は新築時から大成指定会社以外を手配して個人で行う事は可能ですが,途中工程のどのタイミングでスタートするか,段取り調整を自分で行ったので大変でした。初めからメンテナンスフリー化の検討が可能なハイスペックな方は大成お任せが可能ですね。
1F屋根は標準仕様のPC板塗膜防水(ウレタン樹脂塗膜防水/60年安心サポート仕様/保土谷建材)+屋上断熱(特殊モルタル+スタイロガードEX)歩行可能とし,アルミフェンスで囲い込みました。2F屋根も同様とするかですがステンレスは夏場は焼けて暑いのでエアコンは付けてあります。1Fと2Fの温度差は5度あります。(温度ロガーでデータ集積して確認しました。)デメリットとしては夏場暑いですが,メンテナンスは100年不要だといわれました。
外壁ですが,約10年毎に3回の塗装費用とタイル貼りの費用ではタイルのほうが割高ではないでしょうか。
私の実際かかった費用で比較されてみてはどうでしょうか。
2F屋根材質/SUS445J2材/0.4mm厚/223万円/10畳洋間,8畳洋間,6畳和室,4.5畳洋間,洋式トイレ1.2畳
1F&2F外壁全周囲/LIXIL(イナックス)シャインクリスタ/HAL-2/SCY-1/1種磁器タイル/664万円
1403: 匿名さん 
[2021-01-25 10:08:52]
実際にメンテナンスフリーされた際の詳細な価格を教えていただけてありがたいです。
かなりの高額になりますが、外壁の塗りかえの度に足場を組んで数週間工事に入る煩わしさを考えれば一生涯ほぼメンテナンス不要の方がメリットはありそうです。
1404: 匿名さん 
[2021-02-03 11:15:18]
RC構造はリフォームが難しいと書かれている方がいらっしゃいますが、
どのような部分になりますか?
木造建築の場合は基礎を残して間取りを変えたり古い建材を取り換えたりになると思いますが、
RCの場合は建て直ししかできない作りになりますか?
1405: パルコンユーザーN 
[2021-02-03 15:13:30]
1404:匿名様へ
RC構造のリフォームの件ですが,外回りのリフォームとしては屋根,外壁,窓でしょうか(室内も可能です)
屋根は1Fと2Fも同じ仕様とするか,2Fは別仕様にするか予算検討になると思いますが,パルコン標準の(特殊モルタル/厚み20mm+スタイロガードEX/厚み45mm)の平角板(1枚/450mm×450mm)を最上部に,下の下層部をウレタン塗膜防水(60年安心サポート仕様/保土谷建材)で可能です。
外壁は予算により大きく差が有ります,磁器タイル,再塗装,陶板タイル,レンガ等や工法としては(はるカベ工法/1枚ずつ接着していく),引っ掛け工法(壁にボルト固定した枠レールにタイル等を引っ掛けて固定する工法など)です。
外壁材料には1種磁器タイルがお薦めですが2種や3種に落とさないように。
窓ですが,アルミサッシ(単板ガラス)でしたら複層アルミサッシ(外側アルミ材,内側樹脂枠)の2重サツシでは如何でしょうアルゴンガス封入タイプはいずれガスが抜けてしまいますのでガスなしでよいと思います。
旧パルコンも新耐震基準適合化及びパルコンMAXとの増築で新耐震基準適合は可能です(新耐震基準適合実績あります)
間取り変更は不可です,パルコン板強度に影響するようなリフォームは不可能です。
(壁のパルコン板に大きな開口部を開ける,パルコン板を撤去する,窓枠位置の変更は出来ません。)
1406: 匿名さん 
[2021-02-16 11:08:04]
コンクリートの住宅は冬に寒く夏は暑いと聞きますが
パルコンは冬に暖かく夏は暑い特性があるんですね。
夏の室内気温上昇を抑えるには何かオプションで対策可能ですか?
恐らく太陽熱・外気温に干渉を受けない構造がいいんですよね?
1407: 通りがかり 
[2021-02-16 11:51:43]
>>1206
コンクリートは熱容量が大きく蓄熱体として機能するため、コンクリート内側の断熱設計であるパルコンは、冬場はコンクリート蓄熱影響でその性質が有利に働きますが、夏場は日中の日射を蓄熱したコンクリートの影響で温熱的に過酷な環境となります。
RCの温熱環境で理想は外断熱(湿式外断熱)だと考えられますが、何故かパルコンにそのオプションはありません(天井外断熱のみ)。よって家屋が隣接する極狭地ならまだしも、日当たりがよく側面に日射をうける環境に適した設計にはなっていません。
気休め程度の対策としては、遮熱塗料の塗布、植栽を植える 等々になるでしょうか。
実際パルコンで遮熱塗料の検討をしてる人は何人からいるみたいです。 外断熱がオプションであればいいのですがねぇ。。
1408: 通りがかりさん 
[2021-02-16 12:22:12]
パルコンの屋根に太陽光パネルで塞ぐようにするのはどうでしょう。遮熱と発電で一石二鳥

買取りがパネル10kw越えると単価下がるのでそれ以下で、買い取り期間終了後に電力預かりプランにすることを考えると6kw程度が良さそうですけどね。

建坪広い家だときついかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる