大成建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。大成建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://palcon.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2012-10-15 09:01:06
大成建設のパルコンの評判ってどうですか? (総合スレ)
1261:
匿名さん
[2019-12-10 19:25:22]
|
1262:
匿名さん
[2019-12-18 08:41:51]
10年毎に防水加工の塗り直しになるとかなりの手間とメンテナンスコストがかかりそうです。
ちなみに屋上を活用しないタイプも同じような防水工事が必要ですか? パルコンは建物の形状がビルタイプで屋根部分に雨水が溜まりやすい構造ですよね。 |
1263:
匿名さん
[2019-12-20 07:22:34]
旧タイプだけど1回目は15年でかなり傷んでたけど2回目は15年経ってもまだ痛みは無いみたいだ
今のタイプなら20年目で点検補修をすれば2回目は30年位大丈夫だと思うよ |
1264:
通りがかりさん
[2019-12-29 00:47:12]
なぜパルコンは建てる人が少ないのでしょうか?
災害に強くて良い家だと思うのですが・・・ |
1265:
匿名さん
[2019-12-29 08:43:41]
値段が高い
大型クレーンが必要で狭い所では厳しい 営業の程度が低い(最近は少しまともになった) 間取りの自由がききにくい 売り上げが上がらないのでCMをしない メンテを真面目にすれば長持ちするが維持費が高い(トータルでは安いかも) 固定資産税が高い 建て替えの時解体費が高い 殆どの場所で地盤改良が必要で高い その他いろいろ問題が多い 最大の原因は昔殿様商売で敷居を高くして営業の程度が悪かったことかな、普通の格好では相手にされなかった 自分は火事と地震が怖かったので建てたが営業の無責任に呆れた、工事の始める予定の時期に成ってるのに始まらない ので市役所に行ったら確認申請も出ていなかった、あり得ない |
1266:
戸建て検討中さん
[2019-12-29 11:38:37]
それ何十年前の話ですか?
最近でもやる気無いんでしょうか? |
1267:
匿名さん
[2019-12-29 19:42:09]
分社前の話だけど今でもやる気は感じられない、子供の家も考えたけど止めた
今では鉄骨でも問題無いのが多いのでSHにした |
1268:
匿名さん
[2019-12-30 09:53:51]
地震や津波でも損壊も無く火事にも強いのに商売が下手なんだよな、今では都市部鹿展示場が無く建てたくても
郊外では見に行くのも大変だ、昔は首都圏では殆どの展示所にパルコンは有った |
1269:
匿名さん
[2020-01-09 09:20:07]
パルコンの展示場は郊外にしかないのかと思えば、新宿に3店、駒沢や立川にもあるんですね。
建設は大型クレーンが必要で狭小地はNGとの事ですが、実例紹介に街中の狭小立地に建てられた店舗や住宅が出ていました。敷地前の道が広ければ大丈夫なのでしょうか。 |
1270:
名無しさん
[2020-01-16 06:05:14]
4m道路でもパネルもクレーン車も通れるよ。
でもクレーン車の足を出すと幅6mは必要だから、幅6mのクレーン車を止めるスペースがなければNG。 袋小路の奥でも、例えば長方形の土地に正方形のパルコンだったら建つし、土地は狭くても前面道路が広いか 家の周りに駐車場がある場合は、駐車場が借りられれば、そこにクレーン車を置いて建てる事も出来る。 あとは狭小地では、パネルを人の家の上を通過して作るので、万が一PCパネルを落としたら、隣の家は全壊即死。 なので周り近所の承諾が得られなければ、それもNG。 |
|
1271:
匿名さん
[2020-01-17 12:55:47]
今では木造でもクレーンを使うから、大成が調整して狭い場所でも建ててくれると思うよ
|
1272:
匿名さん
[2020-01-27 09:28:16]
狭小地ではお隣さんの家の上を通過ですか。
承諾してくれない家は滅多にないかもしれませんが、クレーン操作はご近所さんが見ていて冷や冷やするでしょうね。 狭小地は工事が難しいという事で価格が割高になったりするのかしら。 |
1273:
匿名さん
[2020-01-27 19:59:35]
文句を言われれば迷惑料を払うことになる、それでも許可されないと建築は出来ない
|
1274:
ブルドレ
[2020-01-31 04:16:41]
今日現場見てきたら1Fの建て方工事中でした。
3Fマックス 建築中です。 やはり隣地上空を通過する為 お隣に許可を頂きました。 ラフタ-クレ-ンを使用して 建て方は1期工事と2期工事に分けて 行うようです。 |
1275:
匿名さん
[2020-02-07 11:16:52]
戸建の3階建は珍しいと思いましたが、4階建も可能だそうで
狭い土地でも2世帯住宅での入居も選択できそうですね。 その場合、ホームエレベーターはつけられるんでしょうか。 親世帯との同居は将来を考えるとエレベーターは必須になるように 思います。 |
1276:
ブルドレ
[2020-02-08 13:19:54]
ホ-ムエレべ-タ-油圧式 ロープ式 どちらも可能だそうです。
|
1277:
匿名さん
[2020-02-16 16:11:55]
そうですね、親の世代になると二階に上がる階段も億劫になるらしいので、
エレベーターがあれば何階にでも行けるので楽だと思います。 お金はかかるかもしれないけれど、毎日の生活を快適にするには欠かせないものかもしれませんね。 ちなみにどれくらいの費用がかかるのだろうと思って検索してみたら、 木造/油圧式 274万円~474万円 木造/ロープ式 303万円~433万円 鉄骨・RC/油圧式 270万円~459万円 鉄骨・RC/ロープ式 293万円~413万円 と出ていました。 参考は家仲間コムhttps://www.ienakama.com/barrier-free/tips/page/?tid=1610 その他に必要な費用も説明されていてわかりやすかったです。 電気代は案外かからないみたいですね。 |
1278:
ブルドレ
[2020-02-19 09:47:06]
昨日 現場に行ってきました。建て方工事がほぼ9割終了。現場監督 設計担当 営業担当
に案内され 施工状況を見てきました。シース筋の位置も設計通りで パルコン板の欠けも 無く 無事に施工されておりました。その後ファミレスに移動して 内装.外構工事の打ち合わせ。幸いに 偶に掲示板で見かけるような施工不良は無かったと思います。 |
1279:
匿名さん
[2020-02-28 10:55:11]
エレベーターにも2種類あり、どれがどう違うんだろうと迷いましたが、
詳しく解説して下さってありがたいです。 鉄骨の場合は油圧式の方が若干費用が高くなるとして、費用の幅が広すぎて戸惑います。 また、エレベーター設置に申請費用も必要になるのは知りませんでした。 |
1280:
匿名さん
[2020-03-09 13:06:58]
1277さんがリンクして下さったサイトを読ませていただきましたが、
エレベーター設置と維持費が思った以上に高額でため息をついております。 初期費用が~5,840,000円でランニングコストが~96,320円/年ともなると 事前にしっかりした資金計画を立てないといけませんね。 |
30年雨漏り保証までしてないはずだよ、20年位で点検するのが無難