野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part16)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-01 00:25:11
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

皆様どうしますか??
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林
管理会社:野村

[スレ作成日時]2012-10-14 21:00:03

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part16)

91: 匿名さん 
[2012-10-16 09:12:43]
確かに戸建でも維持費や修繕費はかかるけど、マンションのそれに比べたらかわいいもんですよ。フルイノベーションするなら別ですが…
93: 匿名さん 
[2012-10-16 09:39:39]
戸建は最終的に残る土地資産が若干多い。
94: 匿名 
[2012-10-16 10:30:02]
ここで一戸建ての魅力を語られても、誰も見向きもしないと思うのですが。
95: 匿名さん 
[2012-10-16 11:47:38]
戸建てスレに行ってください。
96: 匿名 
[2012-10-16 12:30:49]
86
プラウドマンションが3000万円で戸建が5000万円の場合、差額2000万円ななるけど金利分がでかいよ。
2000万円に金利を足さなきゃ。
97: 匿名さん 
[2012-10-16 12:31:11]
でも戸建のプラウドシーズンはバスを共有しますよね。
団地管理費を払ってその他の施設も利用するのかしら。
98: 匿名さん 
[2012-10-16 12:48:21]
戸建と違い、マンションが
最終的に残るのは
住民たちが巨費を出して解体して撤去しなけりゃいけないコンクリ廃墟が残る。
更に、巨費を出して再建築。
100: 匿名さん 
[2012-10-16 13:33:56]
基本マンションとの複合戸建は管理費つきますから。
ところでマンションのゲストルームとママラウンジ、ライブラリーなど共用部は東雲タワーと似てますね。同じ大林組だからかな。エントランスもう少しなんとかして欲しい…。
101: 匿名 
[2012-10-16 14:24:17]
イオンタウンにTSUTAYAは反対だな。
レンタル屋だったらエロ抜きってわけにはいかないから
夜中に変な人がうろつきそう。
イオンタウン内とはいえ敷地内だからね。
バームくらいの位置にあるのがちょうど良いんじゃないの?
105: 匿名さん 
[2012-10-16 17:00:12]
新船橋にできるとうわさのコンビニ情報どなたかお持ちでしょうか?
デイリーヤマザキ要りません。
ミニストップはイオングループだからお腹いっぱい。
セブンが来てください、ATM使えるので。
107: 匿名さん 
[2012-10-16 17:19:49]
えっ、もうミニストップとかイオングループ要りません。仮にイオンの街にするならもっとモールテナントや造りを工夫してほしいですね。三井を見習って欲しいな。
108: 匿名さん 
[2012-10-16 17:43:30]
まあ、ここあたりの住人にはイオングループがお似合いだね。
109: 匿名さん 
[2012-10-16 18:40:45]
イオンはいつ撤退するのですか?
110: 匿名さん 
[2012-10-16 18:42:05]
ここが完成したら。
111: 匿名さん 
[2012-10-16 18:43:31]
シャネルは?
112: 匿名 
[2012-10-16 20:15:27]
シャネルと鉄建には早く撤退して欲しいですね!
113: 匿名さん 
[2012-10-16 21:07:24]
イオン村
114: 匿名さん 
[2012-10-16 21:17:22]
シャネルには残ってほしいでしょ。
シャネルがあるこうきゅうマンションなんだから。
115: 匿名さん 
[2012-10-16 21:30:00]
イオンは食品で儲かってるから撤退はないでしょ。
撤退するのは中に入ってる専門店の売れてなさそうなところだな。
116: 匿名さん 
[2012-10-16 22:21:29]
マックソバリューが出来たらイオンは終わりでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる