野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part16)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-01 00:25:11
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

皆様どうしますか??
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林
管理会社:野村

[スレ作成日時]2012-10-14 21:00:03

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part16)

208: 匿名 
[2012-10-18 23:00:05]
今時車買うのにパンフレット眺める人いるんだね
209: 匿名 
[2012-10-18 23:42:58]
津田沼奏の杜もネガティブターゲットにされ続けてましたが早期完売したら黙ってしまい、次にプラウドにまでお客様持っていかれると困る訳です。
そしてここが落ち着いたら稲毛の大規模プロジェクトと津田沼奏の杜第2弾、第3弾、第4弾のプロジェクトが控えてますから総武線沿線あたりに総取りされるのを防ぐのに必死なのが伝わり悲しい限り。
210: 購入経験者さん 
[2012-10-19 00:01:15]
>>194
麻布中まで1時間ってことは千葉ニューと同じかそれ以下って言ってるのと同じだからやめとけ。
しかも部活で朝練あるなんて事になったらえらいこっちゃだぞ。

新船橋   6:03 → 麻布十番 7:07
千葉ニュー 6:05 → 麻布十番 7:01
211: 匿名さん 
[2012-10-19 00:03:20]
とかなんとか言うけど、ここは5街区全て完売しますよ。
ブランド名で最後に勝ち。。。これが全て
212: 匿名 
[2012-10-19 00:23:47]
私立中はいろんな地域から通学してくるから、朝練なんてないのが普通。

213: サラリーマンさん 
[2012-10-19 00:46:26]
>>210 中学はともかく麻布周辺への勤務だとここを買う意味はなさそうだね。
プロパストとイーフローラくらいしか思いつかないけど…。

でもさすがに千葉ニューと同じってことはないと思うよ。逆にあちらが意外と健闘していると言うか。
僻地のイメージだけどよく考えたら船橋市小室も千葉ニューの一画なんだよね。
そういえば市内の北側ってほとんど行ったことないなぁ。

214: 匿名さん 
[2012-10-19 06:09:45]
北部は行く用事何もないでしょ。
野田線も一回も乗ったこと無いけど…。
215: 匿名さん 
[2012-10-19 08:30:43]
麻布で朝練なんてあるわけないでしょ・・。
216: 匿名 
[2012-10-19 09:31:45]
麻布中に通うメリットがわからない...
県船高に入れれば最終的には同じじゃ?
217: 匿名 
[2012-10-19 09:53:59]
船高過大評価しすぎ。駅までの所要時間も考えなあかん
218: 匿名さん 
[2012-10-19 10:20:57]
この続きは別スレでやって下さい
221: 匿名さん 
[2012-10-19 11:01:09]
通学1時間が遠いって言ってる時点で私立を検討してないってのがバレバレですね。
麻布生の平均通学時間は1時間ですよ。
中には2時間半かけて通う子もいます。
222: 匿名さん 
[2012-10-19 11:10:04]
同感です。私立中に朝練なんてないし、検討してるならそれくらい知ってるはず。
1時間くらい普通だし。

219も決めつけはやめようね。
223: 匿名 
[2012-10-19 11:23:10]
この時間帯に書き込んでいる人って、どういう人なのかな。主婦?会社員だったら、自席で仕事している振りしながら?
因みに私は移動中にスマホで。
224: 匿名 
[2012-10-19 11:34:10]
なんでわざわざ麻布なの?開成のがいいんじゃない?
225: 匿名さん 
[2012-10-19 11:36:50]
麻布も開成もここの住民には関係ないから。
226: 匿名さん 
[2012-10-19 11:49:06]
平均通学時間は麻布よりも開成の方が長いですね。
227: 匿名 
[2012-10-19 12:31:09]
223
会社員みんなが土日休みとは限らないからね。
自分基準にならないように注意。
228: 匿名さん 
[2012-10-19 12:33:02]
開成でも東大でも好きなところに行かせたらいい。
そんな個人的な話をあえて書くなんて、見栄っ張りなんですかね。
229: 匿名さん 
[2012-10-19 12:37:17]
掲示板って個人的な意見を言う場だと思いますけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる