株式会社リブランの東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ蓮根みなみ公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 1丁目
  7. エコヴィレッジ蓮根みなみ公園ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-04-09 09:07:36
 削除依頼 投稿する

エコヴィレッジ蓮根みなみ公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区蓮根一丁目16番7、16番8、16番61(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩7分
間取:3LDK
面積:66.26平米~70.82平米
売主:リブラン
販売代理:リブランマインド

物件URL:http://www.livlan.com/hasune/
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:イノーヴ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-14 17:15:50

現在の物件
エコヴィレッジ蓮根みなみ公園
エコヴィレッジ蓮根みなみ公園
 
所在地:東京都板橋区蓮根一丁目16番7、16番8、16番61(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩7分
総戸数: 36戸

エコヴィレッジ蓮根みなみ公園ってどうですか?

22: 匿名さん 
[2012-10-27 23:53:15]
子供にいくらでもお金をかけられるというのなら、淑徳幼稚園→淑徳小→都心の有名大学付属の中高→そのまま大学へというのがいいと思います。
うちは高校までは公立にしますが。

23: 匿名 
[2012-10-28 01:04:09]
間取りは風通しなどが考えられていて、いわゆる田の字ではないので、良さそうなマンションですね。
24: 匿名 
[2012-10-28 17:58:58]
淑徳中学は進学実績が伸びているので「お得な」学校として注目されています。あと男の子なら私立城北でしょう。他には、板橋区内の自転車で通える範囲内には進学校はありませんね。
25: 匿名 
[2012-10-28 18:40:42]
芝浦工大付属中は?
淑徳より上では?
あと期間限定で巣鴨中が浮間に移転して来てるよ
26: 匿名さん 
[2012-10-29 19:57:52]
話題になっている志村坂下小学校へは友人の子供が通っていて話を聞きましたが
よさそうな感じですよ。各学年2クラスか3クラスの生徒数だとか。
学校公開があるので一度自分の目で見に行った方がいいでしょうね。
読書に力を入れている学校の様です。ホームページをみると各教科の授業改善推進
プランがたてられていてしっかりした学校だなという印象を受けました。
小学校は校長先生によってかなり雰囲気も変わると言われていますからね。
27: 匿名 
[2012-10-30 01:31:41]
↑校舎など、きれいに直してましたね。
28: 匿名さん 
[2012-10-30 07:08:12]
中学校公立でもここら辺の志村第三、四は学力が高く、しっかりした教育方針のため、高校から有名校にはいる子も多いですよ。人気が高く抽選になることもしばしば。私立もいいですが、ここら辺は公立でも良い学校の地域です。坂下小も人気ですね。
29: 匿名さん 
[2012-10-30 11:17:56]
うちはここと決めるなら公立予定です。
悪い話もなくて安心しました。

私もここで生活となればほとんど移動時間をとられなくなりますから家族と長く一緒にいられるプラス、いつも近い場所にいられる安心感があります。

ちなみにLタイプ優先検討中でして、ルーバルのある東の景色はどんな感じでしょうか。
30: 匿名 
[2012-10-30 12:56:08]
東側は6階建てマンションがあります。
そのマンションの隣にバッティングセンターがあるのですが、ふたつの間から三田線の電車が見えるのではないかと思います。
31: 匿名さん 
[2012-10-30 17:24:54]
28さん
近くの公立中学校が評判がいいと聞いて安心しました。今住んでいる所の近くの公立中学校は
素行が悪かったりする子が多かったり、学力的にも低い様で、その中でいくらいい成績をとって
いてもいい高校へはあまり進学できないと聞いたもので中学や小学校選びも物件を探すに
あたり大切だなと思っています。
32: 匿名さん 
[2012-10-31 00:39:51]
>>29さん>>31さん
28です
こちらからだと志村三中、志村四中とも距離もた大差ないですよ
学区は四中かな? 四中はブラスバンド部が盛んで毎年金賞常連校です
真面目な学生ばかりで学力も高いです。レベルが高いので塾に行ってる子が多いです
三中も学力の面、部活動の面に大差無いです
俳優の瑛○さんがいた頃はサッカーが盛んだったようですが
今は三中もプラスバンド部が盛んで前回の大会は銀賞とのこと
こちらも学力が高く、親類の子が通ってましたが高校から有名校にいき、早稲田卒です
両校とも学力、部活動とも高めでたいさ無いです
しいていうなら、三中が校舎建て替えたばかりなのできれいです
のびのびしてるところもあり、毎年泊りがけの行事もあって人気ですよ
私立でいえば、男子校で有名な芝浦とかあります
高校は高島高校が高島平にありますが
高校はほとんどの方が電車もしくはバスで都心の高校へ行かれてるようです
落ち着いた街にここのような素敵で自然素材を取り入れたマンション住める方が羨ましいです
長文すみません
33: 匿名さん 
[2012-10-31 01:30:48]
ブラスバンド部じゃなくて吹奏楽部でしたすみません
34: 匿名 
[2012-10-31 13:46:20]
いい物件だとは思うのですが、サンディの被害をみてしまうと、ハザードマップで引っ掛かっているのが気になります。2m以上の浸水地域ですよね。
35: 匿名さん 
[2012-10-31 19:45:21]
すみません、サンディってなんですか?
36: 匿名さん 
[2012-10-31 19:50:17]
ハリケーン
37: 匿名 
[2012-11-01 01:42:26]
荒川から洪水になるのが怖いですね。
38: 匿名さん 
[2012-11-01 07:22:33]
ハドソン湾と荒川を同一レベルで語られても、、、
39: 匿名さん 
[2012-11-01 08:04:55]
荒川の氾濫より、地震の方が心配です。
40: 周辺住民さん 
[2012-11-01 23:14:31]
ちょっと高いような気がします。板橋本町くらいならわかりますが、70平米で4000万以上は・・高いですね。
41: 匿名さん 
[2012-11-01 23:51:54]
>40
とあるブログでここを見学した様子を書かれてましたが
高島平と差をつけるためだそうです
高島平結構苦戦してるようで
もし金額に大差がないと立地も良くて間取りの種類も多く良いなら
こっちに客が流れてしまうのでその予防線?的な理由もあるとか…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる