【公式サイト】
https://www.esakihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
エサキホームの建売物件を気に入って検討中です。エサキホームの設備や間取りはとても気に入っていますが、床暖房や家が5LDKのわりには、金額が安すぎるため大丈夫なのか?っと疑問です。
外観は好みがあるので、安っぽいとの意見が過去スレでありましたが。建てつけやアフターはどうなのか、実際に購入した方などなどご意見お願いします。
[スレ作成日時]2007-09-06 01:54:00
エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
736:
検討者さん
[2019-11-24 20:10:19]
|
737:
営業
[2019-11-24 21:46:15]
|
738:
検討者さん
[2019-11-25 04:02:17]
737さん
色んな人が見てますよ!! |
739:
検討者さん
[2019-11-30 04:19:58]
こちらにもプロバンス風の素敵な建売があれば良いな。
|
740:
通りがかりさん
[2019-12-01 06:16:55]
737
ここに悪ロコミしてる人は、ロー◯が通らなかった人。別の建○ビルダーやハウスメーカーに頼まれてそれを仕事として書いてる人などなど。 |
741:
通りがかりさん
[2019-12-01 06:19:17]
結局買って住んでみないと本当の所は分からない。
|
742:
通りがかりさん
[2019-12-01 06:37:06]
情報踊らされないように。
|
743:
名無しさん
[2019-12-01 22:45:15]
エサキホームで10年前に買ったものです。駐車場の横のブロック塀がお隣の方と共有のものなんだけど先月お隣さんが車をブロック塀にぶつけて破損してるのに直してくれなくて困ってます。お願いしたのですがそれ以降関係もギクシャクしてますと営業さんに相談したらうちには関係がないと言われてしまいました。
|
744:
名無しさん
[2019-12-01 23:09:34]
|
745:
匿名さん
[2019-12-01 23:18:49]
まあ、そう言うよね笑
金にならない事を言ってくるなというのが本音です 逆にぶつけた側の住民にエサキホームから直せと命令できる権利はないですし。 でも、普通に考えたら壊したら直すのが当然だよね。その住民はなんで直そうとしないのかな? |
|
746:
検討者さん
[2019-12-02 18:39:03]
743さん
大丈夫ですか!?! 皆さん怪我とかは無かったんですか? お隣さんは、、なぜ直してくれないんでしょう? |
747:
匿名さん
[2019-12-03 08:34:11]
>>746 検討者さん
もう諦めてます。旦那がこの一件があってお隣の方とは険悪な雰囲気で、目も合わせない状況です。隣との間隔も狭いから春ぐらいや今の秋ぐらいは窓も開けてるのでテレビとか話し声が丸聞こえで、ずいぶん前からお隣さんにストレスは感じてたのですが今回の件で一触即発な雰囲気です。どなたかが書いてましたが道路の共有と同じでそもそも共有とかがなければまだよかったんですけど。 |
748:
戸建て検討中さん
[2019-12-04 13:18:23]
共有なんですね。
数年前に購入したものですが、駐車場の横のブロック塀はどちらかの物に なっていますね。 共有の物は一つもなく、どちらかの家の物になっています。 |
749:
検討者さん
[2019-12-10 19:53:42]
木曽川町の大規模物件をけんとうしてましたが・・・
父親から土壌汚染で裁判で争っていたから、やめたほうがよいと言われました。 法令に準じて対策はされているでしょうが、対策手順と書類があっても実際は完全除去までは行っていないと・・・ お住まいの方何か変わったことありますか? 蟻が巣を作らないや草木が枯れる等・・情報ください。 |
750:
名無しさん
[2019-12-12 16:43:15]
|
751:
通りがかりさん
[2019-12-15 08:47:43]
>>749さん
ここの土地は元々染色工場がありましたので、土壌汚染調査と対策は必要ですよ。 私は、調査して汚染されていたから元々の所有者さんと染色工場が裁判になり、汚染に対する是正と和解金が支払われたときいてます。このあたりでは割と有名な話ですよ。その間ここが不思議な空き地となり、草も生えない時期があったから様々な憶測をしてる方もいるみたいですね。 上記の方の土壌調査をして何も出なかったとは、対策後のことを言っていると思いますが。 エサキホームの物件は他にもありますので、不安なら違う物件を探されてはどうですか。 私なら嫌ですけどね。 |
752:
匿名さん
[2019-12-18 14:32:45]
エサキホームのサイトを見たら木曽川駅徒歩圏でもう一つ分譲区が出てるね。値段も似たような感じで。
線路に近いと電車の音が届くのがネックだけれども。 市内でもいくつか分譲地が出ているし、色々見てみるのも一つの手かと自分も思います。 レスをざっと読んでみたけど建売のことについての方が多いのかな。注文住宅はどんな感じですかね。 |
753:
検討者さん
[2019-12-18 15:27:19]
最近エサキホームの外観が急にバランス悪くて、、ちょっと古臭い感じの家が増えて来てる気がする。。もう少し前は外観も良くて間取りも広くていいなぁって、思う外観の家が沢山あったのに。。
|
754:
検討者さん
[2019-12-18 15:29:55]
うちは、他メーカーさんに依頼済みだけど。
ずっと広くて外観も良いエサキの家良いなと思って憧れて悩んでただけに何か残念。 |
755:
匿名さん
[2019-12-19 23:44:13]
違う世界を見るのも大事だよ。視野が狭まってない?人生捧げる程の価値のある会社かどうか、1度冷静に見てもいいんじゃない?
|
756:
e戸建てファンさん
[2019-12-22 23:06:02]
|
757:
匿名さん
[2019-12-22 23:39:44]
戻れた人はラッキーな方だよ。出戻りを断られて戻れなかった人もいるし。新しい会社で幸せになれれば1番良いんだけどね。
|
758:
口コミ知りたいさん
[2019-12-23 22:10:22]
>>757 匿名さん
俺の入社前にいた人だからしらないけだそれ60歳近い一人だけっしょ!他のでもここで優秀だったの独立して年収5000万 転職して年収3000万所得の先人もいるみたいだし要するにはその人のポテンシャルっしょ |
759:
匿名さん
[2019-12-25 20:51:51]
その人以外に数名いるよ。断られたみたいだけど。
|
760:
戸建て検討中さん
[2020-01-03 05:26:30]
↑の人達何の話してるんですか?
|
761:
匿名さん
[2020-01-04 18:02:08]
あけましておめでとうございます。本年は、この会社に関わって人生を狂わされる人が1人でも少なくなる事を祈っております。
|
762:
検討者さん
[2020-01-08 05:06:14]
761さん何かあったんですか?
もしかして、ここの会社で働いていたんですか?! |
763:
評判気になるさん
[2020-01-10 14:42:44]
アフターサービスって、2年点検が終わったあとは少し扉の不具合がある、とかの場合に来てもらうのは有償?無償?直接会社に聞けばいいのでしょうけど。
|
764:
通りがかりさん
[2020-01-11 16:41:27]
|
765:
検討者さん
[2020-01-11 23:26:14]
764さん
飼い殺しって何ですか?欠陥住宅? |
766:
通りがかりさん
[2020-01-12 00:01:06]
あま市新居屋の物件
個人的に場所は◎ ただ外観が。。。 なんだアレ?。。。 ちょっと待て。。 安っぽすぎる。。 |
767:
名無しさん
[2020-01-16 23:10:39]
広さはいいですよね。
でも内外装が安っぽいですよね。。 |
768:
匿名さん
[2020-01-22 14:15:51]
アフターサービスの内容を見てみると、間仕切壁や建具の保証年数は短期保証の2年間となるようです。
でも扉や建具に不具合が出るのは2年以降になってくるような気がしますよね。 簡単な不具合であれば、10年保証対応の部位と一緒に無償で修繕していただけるといいのですが。 |
769:
名無しさん
[2020-01-23 18:57:09]
だれかみたいに身体がやられてただの置物になるだけはイヤ
|
770:
名無しさん
[2020-01-24 14:55:09]
私はエサキホームで買いました!
とてもいいお家だと思います! |
771:
検討者さん
[2020-01-28 18:17:25]
木田のエサキホームの家
外観素敵でした◎ |
772:
検討者さん
[2020-01-28 18:18:47]
花長◎
|
773:
[2020-01-28 18:31:55]
花長のヨーロピアンモダンの家イイ!!
|
774:
通りがかりさん
[2020-01-30 01:47:24]
花長まぁまぁ。
悪くはないね。 |
775:
匿名さん
[2020-01-30 20:59:12]
|
776:
検討者さん
[2020-02-02 00:36:36]
エサキホームのホームページみたらもうすでに
花長A棟売れてしまっていました。 残念?? ? |
777:
検討者さん
[2020-02-02 00:37:23]
本当に残念。
|
778:
検討者さん
[2020-02-02 00:38:40]
?になってるけど矢印マークです。↓
|
779:
名無しさん
[2020-02-02 12:03:26]
弥富にも新しく出来て見に行こうと思っていたら、いいと思っていた棟はもう売れてました。エサキはすぐ売れるみたいですね。
|
780:
検討者さん
[2020-02-02 20:51:44]
|
781:
通りがかりさん
[2020-02-03 02:19:54]
|
782:
通りがかりさん
[2020-02-03 02:40:51]
外観がアレでも。新居屋のエサキホームの家がぼちぼち売れているのには驚いた。
|
783:
通りがかりさん
[2020-02-03 02:51:45]
|
784:
通りがかりさん
[2020-02-03 23:10:26]
新居屋は、駅徒歩6分、ドラックストアー、スーパー、保育園、5分以内!
立地条件が、いいですよね! |
785:
e戸建てファンさん
[2020-02-09 08:26:11]
広さ、収納を打ち出した商品せっけいで、よく売れているイメージ。
営業マンの質なんて、だいたいどこも同じ。お金にならないアフターフォローよりも、新契約に力入れるのば当たり前。そりゃ、売ったら終わりだよ(笑) そんなことを分かった上で、いい買い物だと思っています。 |
私は営業マンでは無いですが、普通に消去依頼出しましたよ??
理由は友人がその周辺で暮しているためです。