横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィスタシア港北の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 加賀原
  7. ヴィスタシア港北の丘
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-03 23:37:24
 

みんなで良いマンションにしていきましょう!

所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2008-08-03 13:50:00

現在の物件
ヴィスタシア港北の丘
ヴィスタシア港北の丘
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
総戸数: 262戸

ヴィスタシア港北の丘

861: 匿名 
[2010-09-30 06:18:42]
>856さん
不快に感じている人がいるんだから、少しは気を遣われてもいいのでは?
「普通」の声ではないと感じている人がいるって事です。

子供がいる家庭ばかりではないんです。
「これぐらいだったらいいだろう」という考えではマンション暮らしは難しいです。
同じマンションに住む人の一つの意見として、もう少し素直に感じていただけないでしょうか。


862: 住民さんA 
[2010-09-30 08:25:40]
>え? だって終わってるんだから、別に良くないですか?
>マンション敷地内に帰ってきてるのだから、外だし自由な時間なのでは?

こういう考えの人が中心になって大騒ぎさせているんですね。自分たちだけのマンションじゃないんですよ。声が響き渡る構造になっているの、ご存じでしょう?部屋で静かにくつろいでいたい住民の方もいらっしゃいます。周囲への配慮もマンション暮らしには必要です。仮に、部屋で一日中奇声あげられて大騒ぎされても平気ですか?「静かにしなさい!」と注意しないんですか?それと同じですよ。
863: 匿名さん 
[2010-09-30 09:22:48]
昨今のお母さんは子供を免罪符にして
やりたい放題ですよね。嘆かわしい。

あのキーッという叫び声は何でしょうか?
アジア人特有です。
外国でのプールでもビーチでもあの叫び声
周りの人が驚き、顔をしかめているのが見えていない。

歩ける大きな子供をベビーカーに乗せて
エレベータに突進してきたり。
864: 匿名 
[2010-09-30 14:15:11]
でも中庭が良くてこのマンション購入した人は多いと思います。
ファミリーマンションなんだから、子供が安全に遊べるための中庭でもありますよね?
静かな環境がこんなファミリーマンション選ばなきゃいいのに。
866: マンション住民 
[2010-09-30 18:24:24]
ベランダで犬を飼っている方(南棟です)、無駄吠えさせないでください。昨日といい今日といい、ワンワン吠えてうるさいです!ちゃんと規約守って下さい。
867: 匿名 
[2010-09-30 22:10:16]
たしかに中古は多いけど、そんなに売る程のストレスだとは感じないのですが…。なぜ中古が多いのか、不思議
868: 住民さんE 
[2010-10-01 08:50:50]
ここに住んでから約二年。50代住人です。
エントランスロビーでのお母さんたちの立ち話や、
中庭の子供達の声も直接見たり聞いたりしていますが、
気にするほどではなく暮らしています。
部屋の位置や個人の感覚の違いもありますが
このマンションはマナーが悪い人がひどく多いとは感じません。

センター南や北の賑やかさから離れた静けさを
求めてこのマンションを選んだ人達の
期待が裏切られこの様なクレームになっているのだと
思いますね。

幼稚園児に帰ったらすぐに家に帰れなんて
あまりにも酷な話ですよね。





869: マンション住民さん 
[2010-10-01 09:04:55]
863さん

確かに子供の金切り声って耳につきますよね。
自分の子供でもいやな気分になる事がありますから。
お気持ちよくわかります。


しかし、アジア人特有のって人種の否定をしなくてもいいのでは?あなたの国の子供達はそんなに静かなんですか?そんなはずはないはずですよ。
870: 住民さんA 
[2010-10-01 17:35:39]
>中庭も庭だから家に帰ったのと一緒ですよね?

中庭は家ではありません!!共用の場です。エントランスも同様。
勘違いもはなはだしいですね。
全く常識のない・・。

意見箱、実際に活用されている方はいるのでしょうか。
開票は、相当慎重に行なってもらわないと怖くて、投書できません。

「中庭や、エントランスでの子供の騒ぎ声をやめてもらいたい」これは多くの住民の切実な願いであり、決して間違ったことではありません。
しかし、開票する方がもしその当事者の1部であったら・・・管理組合を信用しないわけではないけれど、それが噂になっていずらくなっても困ります。

871: 入居済み住民さん 
[2010-10-01 20:27:53]
>開票する方がもしその当事者の1部であったら・・・管理組合を信用しないわけではない

じゃあ次期立候補して下さいよ。
872: 匿名 
[2010-10-01 21:31:59]
共用部分ということは、家ですよね?
みんなでお金を払って、みんなで使う場所だから、共用ですよね?
みんなの場所だから遊ぶのは止めてもらいたい。という意見はなんかおかしいと思うのですが…。逆に言えばみんなの場所だから遊んでいいんですよね?
ただ幼稚園から早く帰れというなら、一度帰って着替えてゆっくり遊べばよろしいでしょうか?
大声など迷惑行為は注意したいと思いますが、中庭は子供が遊ぶ場所なのはおかしなことではないですよね?
873: 匿名 
[2010-10-01 22:02:47]
872さんへ
意見は自分本位ですね。下に生活するかたや、普段の生活に困っている方々に配慮がない話ですね。最悪
874: 住民さんA 
[2010-10-01 22:23:40]
みなさん、あおり投稿や成りすまし投稿に反応してはいけません。
反応すると面白がってどんどんあおってきますよ。
ここの掲示板で書き込みを行っているのは、
ほんの一握りの住民とそうではない外部の人間であることをお忘れなく。
建設的な意見の交換はどうやっても出来ません。

騒音問題を真剣に話し合いたいなら騒音板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
で投稿するのも手です。
但し、こちらもあおり投稿が無いとはいえませんが。
875: マンション住民さん 
[2010-10-01 23:29:49]
872

何も問題ありませんよ。中庭で子供が遊んだり、親同士がコミュニケーションを取ることなんて普通のことでしょ。あんまっていうか全然、ここの書き込みなんか気にすることないですよ。

>開票する方がもしその当事者の1部であったら・・・管理組合を信用しないわけではないけれど、それが噂になっていずらくなっても困ります。

ここって結局、こんな人の集まり。次期理事に立候補なんて絶対にするわけがない。匿名じゃなきゃなんもできない。せいぜいここに書き込む程度。

>「中庭や、エントランスでの子供の騒ぎ声をやめてもらいたい」これは多くの住民の切実な願い
なにこれ?うちは中庭やエントランスがうるさいなんて、入居以来思ったことがないですよ。多くの住民って?誰?

そもそも意見箱そのものが必要だとは思わない。870みたいな考えの住民が多いのでしょうから利用する人がいるとも思えません。そのうち匿名意見箱にしろとか言い出すんじゃない?
だいたい2年も経っているのに、中庭がどーだとか言ってる方が不思議でならない。

874
マンション内の出来事らしいからここでいいんじゃない?
876: マンション住人 
[2010-10-02 17:21:52]
5分くらい前に、中庭で奇声を発している親子が帰りました。
本当に迷惑しています。
親がついていながら、なぜ?理解しがたいです。
877: マンション住民さん 
[2010-10-02 20:26:06]
結局うるさいのは某幼稚園集団だけでしょ。
イメージ悪すぎ。
878: マンション住民さん 
[2010-10-04 18:58:50]
まるで子供の喧嘩ですな。
879: マンション住民さん 
[2010-10-04 22:03:51]
親も子供のようなものですからね。
880: マンション住民さん 
[2010-10-05 08:35:15]
本当に迷惑を受けていたり不快に思うことがある人は、こんな掲示板に怒りをぶつけるのではなく、大人としての解決をするべし。それができない人は、ネットでこのマンションの評判をおとす迷惑住民以外のなにものでもない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる