みんなで良いマンションにしていきましょう!
所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
[スレ作成日時]2008-08-03 13:50:00
現在の物件
ヴィスタシア港北の丘
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
- 総戸数: 262戸
ヴィスタシア港北の丘
501:
入居済みさん
[2009-01-27 21:13:00]
|
||
502:
住人さん
[2009-01-27 22:42:00]
>だるまさん
だるまさんはお水の事で楽しそうですけど・・ 値引きに関してはどのような意見をお持ちですか? |
||
503:
入居済みさん
[2009-01-27 23:37:00]
あ
|
||
504:
入居済みさん
[2009-01-27 23:43:00]
502さんへ
だるま です そうですねぇ 私は5年くらい前から物件探しを始めて、このマンションが売り出し初期に 出会えて契約をしました。 希望の間取り・価格・環境などドンピシャだったので 本 当 に 良かったと思ってます。 値下げにはビックリですけど売れ残りはしかたないのかなぁ |
||
505:
匿名さん
[2009-01-28 02:40:00]
売れ残りの値引きは仕方ないでしょう。
既入居と変わらない金額では、納得行かないと思いますが。 ところで、我が家はポット型浄水器ブリタとクリンスイを使っています。 ブリタは料理用。 除去項目が一番多いクリンスイは水出しアイスティーを作る用。 かなり、こだわっています。 しかしマンションの浄水器って何なんでしょうね。 ハワイの水も気になってきました。 ちなみにお米はブリタの水。 沖縄の天然塩をひとつまみ入れると、さらに美味しくなります。 |
||
506:
入居済みさん
[2009-01-28 13:44:00]
値引き額、びっくりです。
値引きはしないって担当営業マンが言ってたので……。 このご時世、値引きは仕方ない部分もあるかと思いますが、こんな早い段階で、こんな大幅値引きされるなんて……。 入居して早々にマンション価値を大幅にさげられましたね。 |
||
507:
住人さん
[2009-01-28 18:09:00]
502です
だるまさんは5年も探してたんですか。 それではよほど厳選してここに辿りついたんですね。 うちも環境、間取り、価格は満足で完璧でした。 その分あれほどまで下げられてしまうと残念でなりません。 もっと上手な売り方はないのでしょうかね。 |
||
508:
入居済みさん
[2009-01-28 18:22:00]
まだ入居して間もないのにこんなに値引きするだなんて、詐欺にあった気分です。親や親戚から「だから早まるなと言ったのに」とか「別のマンション買えたのに」とか言われるし…。
ヴェ○○○を購入した知人からは「もう少し待てばよかったのに。」と、凹むことばかりです。 確かに売り残りは嫌ですけど、でもこんなに値引かなくてもと思います。 住民に対して配慮が無さ過ぎです。 |
||
509:
住人さん
[2009-01-28 19:37:00]
とりあえず… 裁判なんてのは最後の最後として、まずは東新さん側に抗議と説明を求めませんか?
個人個人で言っても仕方ないので、全戸に値引きの実情を記した文書をポスティングして、そこから署名をとって理事会経由で渡したらどうでしょう。 |
||
510:
入居前さん
[2009-01-28 20:00:00]
お米に沖縄の塩・・・。すごく気になります!!
うちはみりんを一、二滴ほど入れると、照りと甘みが出ておいしいので入れてますが。 沖縄の塩が気になります。 ハワイの水は個人的に大好きですが、好みありますしね。 掲示板見てたらみなさん割とお水こだわっているんですね・・・。 非常に勉強になりました!! |
||
|
||
511:
住民です
[2009-01-28 20:11:00]
>>509さん
はい!賛成です。 個人で言ってても進展しないので、何かしらのアクションを起こさないといけないですね! 理事の方がこの板を見て行動を起こしといただけると助かるのですが。 取りあえずお隣さんやご近所さんにこの板の存在と現況を話してみるとこから始めてみます。 そこから輪が広がっていけばと思います。 現況に対して問題視している方達だけで頑張りましょう! |
||
512:
511です
[2009-01-28 20:14:00]
住民の方たちの中にはあまり問題視されていない方もいるかもしれませんが、それは個々の考え方なので仕方ないと思います。
|
||
513:
匿名さん
[2009-01-28 20:50:00]
「だけで」ってういい方よくないですよ。
考え方の違う誰か仲間外れにしようとしているの? 団結は素晴らしいけど、とりあえず同じ住民さんだから角の立つ言い方はやめましょう。 小さい言葉尻に傷ついたり、おびえたりする人もいると思うよ。 |
||
514:
住人さん
[2009-01-28 21:12:00]
あくまでも みんなで が基本でいきましょう。
まだまだこの値引きの事実と広告の仕方を知らない方もたくさんいると思います。 |
||
515:
匿名さん
[2009-01-28 21:19:00]
的は売り主さん。
たとえ考え方はそれぞれでも、住民同士はいがみ合わず仲良くやりましょう(^^) 長い長いお付き合いですからね。 強い結束でいきましょう!!! |
||
516:
匿名さん
[2009-01-28 23:28:00]
これから値引きで入居する方たちは嫌な目で見られそうでなんだか怖いのですが、大丈夫なのでしょうか・・・
|
||
517:
住民
[2009-01-29 00:06:00]
相手はあくまでも売主さん!
これから入居する方たちにはなんの恨みもありません。 住民みんなで仲良く暮らしましょう(^O^) |
||
518:
住民です
[2009-01-29 00:09:00]
とにかく値引き問題に関しては、何かしらの結果を出さないと、悔しくて夜もまともに眠れない。
|
||
519:
入居済み住民さん
[2009-01-29 10:16:00]
値引き・・・そんなに大問題でしょうか。
アベニュー側の日当りの悪さなどで売れ残ってるの見ると当然の気がしますが。 値引きしてでも最後まで売りきってもらいたいです。 あのはす向かいのマンションみたいになっちゃうのはどうですか・・・ 寂しいですよねぇ。 早く『完売』目指してほしいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だるま です
皆さん有り難うございます!
只今、いろいろと調べていまーす
明日にはどうするか決めようと思ってます。