みんなで良いマンションにしていきましょう!
所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
[スレ作成日時]2008-08-03 13:50:00
現在の物件
ヴィスタシア港北の丘
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
- 総戸数: 262戸
ヴィスタシア港北の丘
341:
住人さん
[2008-12-05 21:02:00]
|
||
342:
入居済みさん
[2008-12-05 21:19:00]
物干し禁止のポスティングって全戸ですか? うちには入ってませんでしたけど…
|
||
343:
入居済みさん
[2008-12-05 21:43:00]
みなさん少し落ち着きましょう。
どこまで本当の住民の書き込みなのか分かりません。 いろいろな利害があって、住民に成りすまして書き込んで、わざとスレをすさませて、 喜んでいる人がいないとも限らないし、いちいち過剰な反応はしない方がいいと思います。 結局ネット掲示板ですからしょうがないことですよね〜 私は自分の目で見たこと感じたことが正しいと思うようにしています。 マンション内で会う人は皆さん気持ちよく挨拶してくれますし、 皆さん、そんな激高するような感じの人には見えませんけどねぇ。 ちなみにこの手の掲示板は基本的にネガティブな意見やクレームっぽい話が多いですよね。 最高、素晴らしい、など超ポジティブな意見も無いとはいえませんが、 やらせっぽく見られてしまう場合があって、微妙ですね。 で、うちは基本的な部分では満足しています。(やらせじゃないですよ) 問題の騒音に関してはうちはあまり感じません(無音ではありませんよ当然) 周りが閑静なので余計に騒音に感じてしまう部分もあるのでしょうか。 手すりの布団干しはそんなに多いですかね?? 確かに一部のお宅でやってますが、ほとんどのお宅ではその辺は配慮して内側に干していますよね。 まだ、入居して間もないですから、これから、お互いにお互いを尊重しあって、住みよいマンションにしていきましょう! 住民同士のコミュニケーションを図る機会が早く欲しいですね。 長文駄文失礼いたしました。 |
||
344:
マンション住民さん
[2008-12-05 23:28:00]
ここはクレーマーの集団みたいですね!新手のモンスターか?
|
||
345:
入居済みさん
[2008-12-05 23:47:00]
住民自ら品位を落としてどうするの?(ま、本当の住民かも分からんけど)
残念だな〜・・・。 こんなとこで書き込みしたってしょうがないよ。オレはそろそろここをチェックするのをやめようかなと思うようになってきたよ。マイナス要素の連発で、無意味に思えてきた・・・。 |
||
346:
マンション住民さん
[2008-12-06 00:04:00]
こんな醜い掲示板見たら、ますます売れなくなっちゃうよ〜。
|
||
347:
入居済みさん
[2008-12-06 08:52:00]
以前、鴨居方面の大規模物件の入居者スレッドも見てたけど、
結局荒れてしまって、最終的には誰もいなくなった。。。 こんなもんですかね、ネット掲示板って。 まぁ、これから購入を考えている人たちも、 短絡的にここのやり取りを真に受けたりはしないと思いますけどね。 多分、住民版、検討版、ともに誰にも相手にされなくて 書き込みもほとんどないなんていう方がひどいかも? そういえば、昨日 ルララこうほくがオープンしましたねぇ!! 早速行った方いらっしゃいますか?どうでした?? |
||
348:
マンション住民さん
[2008-12-08 12:57:00]
禁止事項をやってる住民がいるから、話題にあがるんだろ?クレーマーだの醜いだの言ってる前に、もう一度「使用細則」読んでみれば?最初からマナー守ってれば誰もそんなこと書かないだろ。禁止事項やってるのは、(キツイ言い方すれば)吊るしあげたほうが効果あると思うが。平気で迷惑行為しているのは、そうでもしないと何言っても分からない。
|
||
349:
入居済みさん
[2008-12-09 00:19:00]
近頃多くの住宅関連業者の”父さん”が相次いでいるが、東新住販は大丈夫なんでしょうか?
ネット調べているとチラほら危ない会社で名前が出てきますが。。 3社売主かつ住宅性能保証制度取得などリスク低減は出来ていると自己判断して購入したつもりですが、やはり心配にはなってきますね。 早く売り切って(投げ売りはやめて欲しいですが。。)頂いて、安心させてほしいです。 頑張れ東新住販さん!! |
||
350:
入居済みさん
[2008-12-09 14:53:00]
皆さんこんにちは。
最近インフルエンザの予防注射を打ちに行きたいと思っているのですが、マンション周辺で病院はありますか? 今後も通える病院があるといいのですが・・・。 情報あったら教えて下さい。 |
||
|
||
351:
匿名さん
[2008-12-09 20:12:00]
今なら、ららぽーとで予防接種やってるみたいですよ。
|
||
352:
匿名さん
[2008-12-09 20:15:00]
今日は、撮影をやっていたみたいですが、ずいぶん大掛かりな感じでしたが、
どこのCMか知ってるかた、いらっしゃいます? |
||
353:
匿名さん
[2008-12-10 06:04:00]
ここはキッズルームありますか?
中庭駐車場の下のスペースは現在どのように使われているのでしょうか? |
||
354:
匿名さん
[2008-12-11 00:27:00]
〉353
キッズルームとは明言はしてないですが、集会所スペースにはなってます。 そんなに高い使用料ではないので、子供がたくさん集まって遊んでることもありますよ。 |
||
355:
匿名さん
[2008-12-11 13:19:00]
>No.347さん
ここの住民ではありませんが、ルララこうほく行ってきました。今年の春にセンター南→中山に引っ越したのですが、時々今でもセンター南で買い物をするのでついでにどんな様子なのか見てきたしだいです。 ヤマダ電機がどぉーーーんとありまして他にもいくつかテナントが入っています。4Fは来春オープン予定になっていました。詳しくは見てませんが、オープニングと冬のボーナス商戦と重なってオープンしているので結構安い買い物ができるかもしれませんね。 我が家はニトリとダイソーに寄ってみましたが、奥行が広く見た目以上に広いです。 因みにニトリで来客用カップを5脚、ダイソーで物干し竿落下防止グッズを一つ衝動買いして帰りました。 駐車場はB1Fと5FにありますがB1Fはすぐ満車になりそうです。今の所は駐車料金は取られませんよ。 |
||
356:
住民さんA
[2008-12-11 13:47:00]
先週、南棟側の来客用駐車場のフェンスから中を覗き込んでいるおばさん達がいました。犬の散歩している様子から多分ご近所の方だと思うのですが、ちょっと嫌な気分になりました。(興味あるんだったら、堂々とモデルルーム見学すればいいのに。)セコムあるので安心してはいますが、防犯上気をつけたほうがいいかもしれません、念のため。
|
||
360:
住人さん
[2008-12-11 23:00:00]
文句や不満の書き込みをしているのは 1/262 ですよ。 検討板を含めてここの代表の意見のようにとられがちですが、他は圧倒的に満足気に暮らしてる方ばかりです。
もし大多数が不満を抱いてるならば、ここのスレはあっという間に1000をこえるで事しょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大丈夫ですか? 相当ストレスたまってるみたいですけど。 確かにあなたの言っている事は正論です。 でも自己中心的な発言はあなたも一緒です。
騒音の件にしろ共用部の私物放置の件にしろ、あなた以上に気になってる人はたくさんいるんですよ。
でもまだ入居して1ヵ月2ヵ月しか経っていないんですよ。 もう少し他人の気持ちを考えながら解決の道を探るというのが大人なのではないでしょうか。 そんな態度だと、いくら正しい事を言っていても最終的にはあなたが孤立する事になりますよ。