横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィスタシア港北の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 加賀原
  7. ヴィスタシア港北の丘
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-03 23:37:24
 

みんなで良いマンションにしていきましょう!

所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2008-08-03 13:50:00

現在の物件
ヴィスタシア港北の丘
ヴィスタシア港北の丘
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
総戸数: 262戸

ヴィスタシア港北の丘

302: 契約済みさん 
[2008-11-25 12:48:00]
普通の売れ方のマンションなら、
完成前に完売で、家具付の部屋は出ないですよね。
しかも1000万円引き。
ショックです・・・

金利も、契約時より上がってた時で、入居した途端下がり気味・・

損した気分です(泣)
303: アンチ契約済みさん 
[2008-11-25 14:58:00]
普通ってなに? 今の普通は売れ残りがでるのが普通。 こんな掲示板で同じような書き込み、なんかめめしいよあなた。  そんなに後悔するなら売り払ってほかの完成物件あたったら? きっともっと値引きしてくれるところあると思うよ。 金利だってきちんと調べれば9月10月時点でかなり落ちたところだったたくさんあったはず、後悔先にたたず。 もうこの先新居楽しくないでしょ? かわいそう(笑)
304: 匿名さん 
[2008-11-25 21:42:00]
302さんは契約済みさんになってるけど、まだ未入居なんでしょうか? そしたらまだ変更きくのでは?
305: 入居住人さん 
[2008-11-26 11:54:00]
完成前に契約したのにまだ入居してない方っていらっしゃるんですか? 

302さんは何度も後悔してるというのを書き込んでるみたいですけど。 だれも同情しませんよ。 あと住民板でそんなにグチグチ書かれるのは見てるほうが嫌な気分になります。 もしかしたらそれが狙いなのでしょうか?
書き込む前にもう少しまわりの人の感情をお考えになったほうがよろしいかと思います。
306: マンション住民さん 
[2008-11-26 22:30:00]
でも、1000万は悔しいっす!!
307: 契約済みさん 
[2008-11-27 12:49:00]
>>302です。

すみません。入居は9月にしています・・・
上階の音は気になるし、めいっている部分もあります。

ただ、ここで愚痴るしかないかと思っていたので
ダラダラかいてしまいました。
気分を害された方すみませんでした。
308: 入居さん 
[2008-11-27 23:48:00]
うちも上の子供がバタバタ走る音をよくきこえますよ。でもそんなにめいるほどの音ですか? 壁づたいに何時間もドタドタきこえる事もありますが、うるさくてどうしようもないくらいの音ではないはずです。音がまったくひびかないマンションなんてないですよ。
冷たいようですが、あまり気にしているとそのうち物音一つでもイライラするようにになっちゃいますよ。
なんだか値引きの事とか構造上の騒音とかかなり気になさってるようですが、どれも個人や組合でどうこうできる事ではないですよね。 早いうちに見切りをつけて一戸建てにされたらいかがですか?
309: 匿名さん 
[2008-11-28 10:53:00]
こちらのモデルルームをみて、結局違うマンションを買い、住んでいるものです。
値引きのチラシがうちにまで!新築マンションにポスティングするのもびっくりですが、価格も1000万引きだし、あまりにも堂々と部屋の番号までのせててビックリ。
310: 契約済みさん 
[2008-11-28 12:52:00]
正直言って、営業さんの口車に乗せられたなぁ・・と思っています。

契約時には、あたかも早く契約しないと完売しますよみたいなことを
しつこく言われました。
当時、7割契約済ですみたいな話でしたが嘘だったのかなと。
ふたをあけてみれば、隣はいまだに空室。

あせって契約することもなかったなと思うのです。

でも、ローンが30年以上ありますから住むしかありません。
場所は気に入っていますので、これからを楽しみます。
311: 入居済みさん 
[2008-11-29 22:41:00]
つかぬことをお聞きしますが・・・

サンクリーエーションからは様々な振込に関して(修繕積み立て金、手数料、その他モロモロ)
みなさん領収書とかは頂いてますか?

振込っぱなしなもので。
312: 住民さんA 
[2008-11-30 02:39:00]
今日庭に布団が落ちてきたのですが、手すりにでも干しているんでしょうか?危ないので絶対に止めて欲しいです。!!

すぐ取りに来るだろうと部屋に置いて預かっていますが未だ現れず!

留守中だったのか?それとも悪びれて来ないのか?いずれにしても常識を疑います。
313: 入居済みさん 
[2008-11-30 07:53:00]
>312さん

それはそれは・・・ 大変なことに。
そろそろ、諸々のことについてきっちり議論する時期じゃないですかね?
布団だけではなく、いわゆる共有部の使い方全般について。
最近ひどなと思うのは玄関先の使い方について。
何度か玄関先への私物放置について指摘が入りましたが、全く徹底されてませんしね。
毎日目に付くひど過ぎるところも何件かあります。
土日はマンション見学の方々も来ているようですので、あんな状態を見られたら買う気が失せること間違いなし。いい加減にしてほしいなと。
管理組合発足したらしいけど、その人たちはそういうの目に付かないんですかね?最低限のルール(これは管理規約にも記載されていること)が守られていないのだから、直接指摘すべきだと思います。
みなさん、どう思われますか?
314: マンション住民さん 
[2008-11-30 12:08:00]
>>331 さん
お金関係は、全てきちんと領収書が来たはずですよ。
確認したところ、うちは9月入居でしたが、
諸費用関係の精算は10月30に届いてました。
315: マンション住民さん 
[2008-12-01 10:28:00]
今日もモラルのない連中の手すり干しがあちこちに。斜め上の部屋は、相変わらず布団が下の部屋までかかってる。いっそのこと、該当者だけに「手すり干し禁止!」の警告出して欲しい。
316: 入居済みさん 
[2008-12-01 10:55:00]
手摺り干しや私物放置の迷惑行為があがっていますが、砂利についても一言。
階段のブロックの上で連日子供さんが遊んでいるのですが、ブロックを乗り越えて着地するので、砂利が玄関にまでまき散らされて迷惑しています。先日は砂利を投げ飛ばして遊んでいたようで、部屋の窓ガラスに何度もぶつけられました。(注意しようにも、子供なので一目散に逃げて行きました…。)一体親御さんはどういう躾をしているのかと、呆れてしまいます。
こういう危険・迷惑行為があるということを理事会はどうお考えなのでしょうか?おそらくこのサイトもご覧になっているのだと思うのですが。
317: 入居済み住民さん 
[2008-12-01 11:30:00]
たぶんこのネットに書き込んでも通じませんよ。前から皆色々書いても通じてないんだから。皆さんが管理人さんに何人も言いに行けば理事の人の耳にも入ります。ここに熱く書き込むだけ無駄!!皆さんが悪い事をしているわけではないのだからじしんをもって言うべきですよ。私は気になる事は管理人に電話をしています。初めにもらった資料にも電話番号もかいてあります。布団はパーク棟はすんごく布団干してますよね。他の棟はあまり目につかないので・・分からないですが。同じ棟の下はたまらないでしょうね。それは管理人に言うべきですよ。初めにもらった紙にも注意がたしか?書いてありましたよね禁止事項。それをもっていくか!!それか電話!ストレスになって病気にでもなったらたまりませんよ。せっかく環境の良いマンションなのに。布団の件は西棟は日があまり当たらず寒いのであまり気持ちよく干す人は少ない感じ・・・・布団乾燥機が大活躍してますよ。南側の棟のさんさんと日差しがあったっているのが最近かなりうらやましーです。部屋は寒いのに外の陽だまりに行くとあったかくて天国!!きっとリビングの暖房もしなくていいのかな?西は朝寒いですが、綺麗な富士山を拝む事ができるので救いです。ネットに関しては理事会の方はたぶんみてないですよ、何も改善の兆しも見えませんし。みんなでがんばって言いましょう。私もストレスがたまりやすいタイプなので、音とかやはり気になります。書く事でストレス解消になれば良いのですが、言って改善されたら気分いいですよ!デイリーも24時間営業でパンもおいしく食べれるようになったり便利に少しなりました。いいマンションなのでもっと快適にすごしましょ。がんばろー!!
318: 入居済みさん 
[2008-12-01 11:46:00]
私のところは南棟ですが、パーク棟と同様に手摺り干しが多いです。だから日差しがあっても、逆にストレスになっています。317さんのおっしゃる通り、管理人さんに電話するしかないですね。
319: 入居済みさん 
[2008-12-01 11:48:00]
「手すり干し禁止!」の張り紙を玄関に貼り付ければいいのでは…。
320: 入居済み住民さん 
[2008-12-01 11:50:00]
皆様入居して落ち着いたと思いますが、駅までの徒歩ルートどのように歩いてらっしゃいますか?私は京セラの裏から降りていっています、このルートが一番早いのでしょうか?(夜は歩きません)あと、ららぽーとまでの徒歩ルート車が危なくて手前の道を入っていっているのですが。皆様はどう歩いてらっしゃいますか?帰りはバスに乗っちゃいますが・・行きはバスをのがすと結構時間あるので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる