サンライトヒルズ希望が丘購入予定の皆様、情報交換をさせていただきたいです。
みんなで住みやすい町にしていきたいですね。
[スレ作成日時]2006-04-01 11:03:00
\専門家に相談できる/
サンライトヒルズ希望が丘
842:
匿名さん
[2007-02-11 11:51:00]
通勤ネタ どうでもいい
|
843:
匿名さん
[2007-02-12 00:30:00]
いや俺には大事。
だってこれから毎日だもん。 大部分の人がそうでしょ? 早く街灯つかないかなぁ。引っ越しまだだけど夜怖い。 |
844:
匿名さん
[2007-02-13 00:07:00]
住人じゃない人が相変わらず紛れ込んでいるようですね。
|
845:
匿名さん
[2007-02-14 16:42:00]
車で駅(希望が丘、三ツ境)まで迎えに行かれた事のある方・・・5分程、車を停めて待てる場所ありますか?(もちろん乗ったまま) 良い方法、場所ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。
|
846:
匿名さん
[2007-02-15 04:35:00]
希望ヶ丘なら真ん中にあるゼブラに止めてしまいますよ。
三ツ境ならツタヤの方ならどこでも・・・ |
847:
匿名さん
[2007-02-15 08:57:00]
864さん、有難うございます。ゼブラ、ツタヤ・・探してみます。助かりました!!
|
848:
845です。
[2007-02-15 09:02:00]
訂正!!すみません。864さん→846さん「有難うございます!!」
|
849:
匿名さん
[2007-02-15 10:24:00]
皆さん建物の不具合とかってでてますか?
|
850:
匿名さん
[2007-02-16 05:34:00]
不具合かなり出ていますよ。やっぱり100%の物はないでね
|
851:
匿名さん
[2007-02-16 14:36:00]
やはりそうですか...うちだけかとおもったんですかそうじゃないんですね。。
|
|
852:
匿名
[2007-02-16 14:55:00]
まだ、うちは住んでませんが、例えばどんな不具合でしょうか?
|
853:
匿名さん
[2007-02-16 16:05:00]
住めばわかりますよ
|
854:
匿名
[2007-02-16 19:26:00]
住む前からわかれば、何か対処法あるかもしれないじゃないですか。
冷たくしないで、教えていただければうれしいのですが。 |
855:
匿名さん
[2007-02-16 19:27:00]
結露してる方っていらっしゃいますか??
|
856:
匿名さん
[2007-02-18 01:09:00]
ペアガラスでは今年の冬では結露はないですね。
|
857:
匿名さん
[2007-02-18 01:13:00]
通勤ネタはもういいって。相鉄の混み具合なんかどうでもいいって。たいしたことないんだから。JRの時にどんだけやられたか。。相鉄はほんと平和だって。
|
858:
匿名さん
[2007-02-18 01:21:00]
857さん、もうとっくに通勤ネタ、終わってますが・・・今は、建物の不具合についてですが・何か??
|
859:
匿名さん
[2007-02-18 01:25:00]
|
860:
匿名さん
[2007-02-18 01:59:00]
|
861:
匿名さん
[2007-02-18 14:40:00]
入り口のごみ捨場のゴミですが、この前見たのですが、サンライト以外の住人も捨てていました。
(無透明の袋で) |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報