◆◇ グレーシアスクエア綱島 住民用掲示板 ◇◆
より良いマンションライフ、共同生活のために、気持ちよく意見交換していきましょう!。
よろしくお願いいたします。
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4-1038(地番)
交通:東急東横線「綱島」 徒歩13分
[スレ作成日時]2008-11-20 08:37:00
グレーシアスクエア綱島 住民用
2:
tantan
[2008-11-20 08:38:00]
|
3:
住民さんA
[2008-11-21 14:51:00]
こんにちは良い天気ですね。みなさん住み心地はいかがですか?
私の3ヶ月間の感想は・・・ 上の住人がいるのかいないのわからないくらい静か。 部屋の中にいても快適。換気システムのおかげかお風呂もジメジメしていない。 オール電化やディスポーザー、浄水工房が思っていたよりかなり良かった。 マンション内で会う人がみんな気持ち良く挨拶をしてくれる。 最初、混沌としていたゴミ捨て場もキレイに整ってきている。 あまり不満はないのですが強いて言うなら、エントランスがシンプルなので植物でも置いてほしいなと。 ペットに関しては、まだ歩かせて連れている人に遭遇したことはないですね。 みなさんで住みやすいマンションにしていけたらいいですね。 |
4:
匿名さん
[2008-11-22 12:10:00]
>>購入板429さん
規約に則ることは確かに義務ですよね。規約1条19項を指してのご意見、気になりました。 規約冊子を久しぶりに開きました(^^; 確かに自転車、三輪車、傘立て、玄関マットetc何かしら置いている方、多数です。しかしながら、空中廊下と広さの恩恵もあってか私は、景観をそれほど損なっているようには感じませんでしたし、迷惑とも感じません。共用部を不公平に占有しているということが問題なのでしょうね。 小型自転車は、家族構成上、置かざるを得ない方もいるでしょうから、理事の許可を受けた上で有料(原則駐輪場なので高額が望ましい)にするとかの制度を設ければいいのでは? 勝手な想像ですが、高価な自転車だから家の前にという方もいるのかなと。しかし、幸いにも カメラまで備わったセキュリティの整った駐輪場ですからね。大型自転車は、日常的に使うのであれば、移動時にエレベーター等にタイヤ痕が付きやすいので極力、駐輪場に置いて貰いたいです。 ベビーカーや三輪車は、私は馴染みがないせいか小型自転車より景観を損なっているように見えました。でも、子供がいたら置く場所に困るのだろうなと思うのと、一時的なものだから、仕方ないかなぁと。これも有料制とかどうでしょうかね? 傘立て・玄関マット・飾り等は、景観をさほど損なわないですし、「物品」に該当しますが、そこまで厳しくすると私は、住みづらい気がします。個人的には大きさや範囲を規定するなどで、緩和してもらいたいです。 集まったお金で3さんの提案されたエントランス用植木や共用して使えるゴム枠の台車を買うとか、修繕に回すって感じかな。 以上が、私のお粗末な試案です。 ペットの件は、目撃されたときに注意はされたのでしょうか?それが億劫ならば、管理人に伝えて飼育者全世帯に徹底するようにそっと促してもらう等、何らかの注意喚起はされたのでしょうか? 不特定多数とはいかない事案だと思いますので、匿名掲示板に記載するのは、どうかと思いました。少なくともわたしが遭遇した2組の方は、大事そうに抱きかかえていましたよ。 >ご縁があってはじまった共同生活、 >みんなが気持ちよく暮らしたいものです。 >みなさんで住みやすいマンションにしていけたらいいですね。 これに限りますね!! |
5:
マンション住民さん
[2008-11-27 23:19:00]
みなさんに「換気」と「乾燥対策」について質問です。
24時間換気の換気口には、何かフィルターを使っていますか? 最近、LDKの大きな換気口の周りが黒ずんできてしまって(泣)。 おすすめのフィルターなどありましたら、教えていただけませんか? あと、みなさんは、今の季節、換気口を全部閉めていますか? うちは寒くて半分くらい閉めているのですが、 吸気不足で「ピューピュー」と風の音がしてしまいます。 季節柄か、結構部屋の湿度が低いですよね。 やはり加湿器を置くしかないのでしょうか? でも結露やカビが気になり、購入に踏み切れません。 |
6:
住民さんB
[2008-12-01 22:35:00]
>No.05 さん
>24時間換気の換気口には、何かフィルターを使っていますか? うちの場合は、外との換気口に、フィルターをしてます。 近所のスーパーでも丁度いいのが安くて売ってましすよ。 >あと、みなさんは、今の季節、換気口を全部閉めていますか? >うちは寒くて半分くらい閉めているのですが、 >吸気不足で「ピューピュー」と風の音がしてしまいます。 うちも半分閉めてますが、”ぴゅーぴゅー”とは音しないですね。 >季節柄か、結構部屋の湿度が低いですよね。 >やはり加湿器を置くしかないのでしょうか? うちの場合は加湿器が必要な程、湿度が低く感じてません。 最近は、エアコンで加湿機能付きなんかもありますね。 ちなみに東棟です。 参考までに。 |
7:
マンション住民さん
[2008-12-06 00:05:00]
>06さん
05です。ご返答ありがとうございます。 >近所のスーパーでも丁度いいのが安くて売ってますよ。 貴重な情報、助かります(灯台下暗し、ですね…)。 「ピューピュー」風の音の件は、修繕のときに 質問してみます。どこかすきまが空いているのかしら?? ところで、先週末(だったかな?)、多目的ルームが使用されていましたよね。 第一回の管理組合の打ち合わせが行われていたのでしょうか? 管理人さんも勤務外の曜日だったにもかかわらず、いらしてましたしね。 |
8:
住民さんC
[2008-12-06 23:43:00]
第一回の管理組合の打ち合わせ?
うちは何も聞いてませんでしたが本当ですか? 今日、1階部分の天井の塗り替え?か何かしてましたね。 もう修繕費用からの修繕になってたのしょうか? これからの修繕計画を住民と有効なものに取捨選択していきたいです。 決めることは山ほどありそうです。 |
9:
tantan
[2009-01-01 09:48:00]
あけましておめでとうございます。
グレーシアスクエア綱島に入居し、初めての正月、皆さん いかがお過ごしでしょうか? いよいよ理事会も動き始めたようで、住民と管理会社による 管理も本格的になっていくのでしょう。 時期はわかりませんが、総会に出席するのが今から楽しみです。 今年もよろしくお願いいたします。 |
10:
住人さん
[2009-01-08 19:51:00]
しかし壁紙の弱さには全く参ってしまう。
ちょっと当たっただけでペロッとはがれる。 分譲の壁紙ってこんなに弱いものなんだろうか? |
11:
匿名さん
[2009-01-08 20:58:00]
そこだけだよ。
やっぱり安い物件は後が怖いね。 |
|
12:
住民Z
[2009-01-14 23:14:00]
うちの壁は全然大丈夫だけどね。
|
13:
住民さんE
[2009-01-15 00:02:00]
>5さん
情報提供が遅くなってしまいましたが、 換気口(大)のフィルター、うちは純正品を買いました! 下記のサイトで買えますよ。 http://www.daikenplastics.co.jp/ フィルターをセットする枠:150SAZM フィルター5枚セット:150SAZM-KF 換気口が各部屋同じかどうかわからないので、サイズ等は ご確認ください。 ところで、ネットの接続がたまに切れるのですが、 みなさんそういう症状はないですか? |
14:
tantan
[2009-01-15 00:21:00]
みなさんこんばんわ。
No.10 by 住人さん、No.12 by 住民Zさん> 壁紙の件、私もちょっと爪で引っ掛けた程度、と、思いきや、痛手を おいました。 私も、今まで住んでいたマンションに比べ、壁紙の厚さが薄いと感じ てます。 まあ、引っ掛けなければ、いいことなんですけどね。 No.13 by 住民さんE> 時間帯によって速度が遅くなったと感じることはありますが、「切れた」と 感じたことはありません。 ネットへの接続は、有線ですか?無線ですか?。 |
15:
住民さんE
[2009-01-16 21:45:00]
>tantanさん
返信ありがとうございます。 有線です。他に同じような方がいなければ、PC単体の問題である 可能性が高そうですね。 |
16:
入居済み住民さん
[2009-01-28 00:14:00]
ついに完売しましたね!
供給過剰が騒がれる昨今において 完売までこぎつけた(引渡しから半年近く経ってはいますが 笑)ことは 立派だと言えるでしょう。 様々な要因がありますが、良いマンションを買えて良かったと自己満足 しています。 |
17:
マンション住民さん
[2009-02-01 00:59:00]
マンションの近くで、カレーのようにスパイシーな・・・考えようによっては化学薬品のような臭いがする日があります。
週に一度か、二週に一度のペースで結構強く臭ってます。 エレベータホール付近で、平日の昼間に感じることが多いです。 どこから臭っているものなのか、においの元が何か、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 |
18:
入居済住民
[2009-02-01 07:01:00]
|
19:
マンション住民さん
[2009-02-01 23:18:00]
>No.18さん
早速の情報ありがとうございます。 5丁目付近にありますね!! 地図上だとやや距離があるように思えるのですが、臭いは風に乗ってくるのですね。 日によってはかなり強く臭うんですが、科学的な臭いではない可能性があることが分かり安心いたしました。 ありがとうございました! |
20:
入居済みさん
[2009-02-05 00:11:00]
こんばんわ。 私も東側住民ですが時々カレーの匂いしますよ。
スパイス工場があるんですね。 みなさんにお聞きしたいのですが、ベランダの掃除はどうしていますか? ベランダに水道の蛇口はないし、他の蛇口もシャワーだったり特殊なものだったりして ホースが使えず困っています。 バケツで汲んでやってみたのですが、とっても大変で・・・・。 なにかいい方法ありますか? |
21:
匿名さん
[2009-02-06 00:05:00]
洗濯機の蛇口ですよ。
ホームセンターでストッパー解除用接続(円の真ん中にプラスチックの釣り針みたいなのがある奴)を買ってホースにつなぎます。 |
この度、住民専用掲示板をたてました。
住民の方の意見交換はこちらでしていきましょう。
よろしくお願いいたします。