マリナゲートタワー MGT入居予定者限定
391:
マンション住民さん
[2009-06-03 18:28:00]
|
392:
住民さんA
[2009-06-03 19:06:00]
私も非常に同感です。
既に半ば引っ越したい気分だけど、そう簡単ではないですからね…。 少しでも住みよくなって欲しいことは、誰も反対しないと思いますが、 引越しまもなく工事だ?改修だ?お金をかけて? その反面、将来的な修繕費の予算が見えない?決まってない? ほんと弁護士さんにどうにかして欲しいです。 |
393:
マンション住民さん
[2009-06-03 22:31:00]
386の者です。
自分がコメントした後に駐輪場の改修工事、レンタルサイクル導入に関して同じように感じているか方々がコメント入れて頂き有難うございます。 反対する方が、少数派だと決してないと思っています。 何時かこのサイトの存在をMGT住人の方々に知ってもらえればと思いますし 今回の駐輪場の問題に関しアンケートが配布された時点で既にレンタルサイクル有りきでのアンケートなのが、おかしくないですか… また、使用している自転車の台数での所では、普通自転車と高級自転車なるものを区別するなど… 前回も書きましたが、駐輪場に関してMGTはCHTと比べれば、はるかに恵まれています。 もし、駐輪場が足りない方がいるのであれば、まず住民内で自転車置き場の譲り合い等を呼び掛けるなど、物事には段階って物が有るんではないでしょうか。 ましてや別途費用の発生し今よりも駐輪が減る改修工事など理解に苦しむばかりです。 最近このサイトにて理事長の批判や駐輪場の反対意見が高まっていることにより「弁護士で訴えるだのって」火消しに必死って感じです。 皆さんが思っている通りまず駐輪場の改修費用がいくらで、それだけの効果が本当に有るのかが一番ですね。 ここのサイトをMGT住人に知ってもらうための方法を考えたいと思います。 ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 |
394:
マンション住民さん
[2009-06-04 09:01:00]
この掲示板が匿名掲示板であることを考えると、直接的な効果を望むのは期待薄ですので、
まずは、総会に出席したり、反対票を投函することなんでしょうね。 明らかにおかしいと思うことは、きちんとした経緯や情報(目的、手段、コスト負担見込み) が開示されないまま、導入や工事ありき、になっており、またそれを助長するかのような、書き込みが あるということですね。書き込み自体は、匿名掲示板ですので、実際はわかりませんが、 住民の不安が煽られている現実には変わらないと思います。 疑惑や不安不満を解消すべく理事会において、この案件を議題に取り上げて欲しいですね。 |
395:
マンション住民さん
[2009-06-04 09:47:00]
賛成が本当に多いんであれば、しょうがない。
それが多いのかどうかまず知りたいなぁ。 そもそも改修自体反対という人が多いなら、検討すること自体無駄だと思うが。 うちは、賛成するとしたら、 ・駐輪場の枠の減は行わない ・出費をきちんと効果で埋められる ・管理費の値上げ(駐輪場の使用料も)はもちろんなし! くらいは最低条件。 管理組合は営利団体じゃないとはいっても、まったく採算が合わないことは やらないのは当たり前だと思うし。 |
396:
入居済みさん
[2009-06-04 12:50:00]
純粋に聞きたいんですけど…
「レンタサイクル反対派」の方は、見ての通り、多くの書き込みがありますよね。 私は自転車は所有していませんが、反対派の方々の言うことは、だいたい理解できます。 ただ、逆に、「レンタサイクル賛成派」の方の意見というのが、全く見えてこないんです。 これだけの反対派の方々が、きちんと理由を述べて反対しているのに、 それらの意見を覆してまで、コストをかけて駐輪場を破壊してまで、 レンタサイクルを強行したいという方は本当にいるんでしょうか? もしいらっしゃったら、ぜひ、意見を聞きたいんです。 「なぜそこまでレンタサイクルの導入にこだわるのか」ということを。 |
397:
住民さんB
[2009-06-04 14:33:00]
賛成派なんていないんじゃないでしょうか。
理事長と弁護士先生のみなのでは? |
398:
匿名さん
[2009-06-05 09:59:00]
少なくとも、理事長解任に賛成する人のほうが、レンタサイクルの導入賛成より多いと思うね(笑い)
|
399:
マンション住民さん
[2009-06-05 12:46:00]
レンタサイクル導入のメリットって何でしょう?
デメリットや懸念点が意見が多いような。。。 |
400:
住民さんA
[2009-06-06 10:24:00]
レンタルサイクル案は、そもそも、一部の高級自転車アホマニアが、原因ですよ。
SNSで理事長と高級自転車マニアが仲が良いみたいですから、現在の駐輪場スペースに子供の自転車エリア等と作るなどの理由にして高級自転車エリアを作るのが最大の目的です。 住民の大事な管理費を使ってまで、改修工事するなんて理解に苦しみますよ。 アンケートにしたって肝心なレンタルサイクル費用の費用やシステムなんて何も無いんだから住民の中にはレンタルサイクル出来るんだったら使ってみようかな・・・ って気軽な感じでアンケートに答えた人が多いんじゃないでしょうか。 本当にこれから余計で、無駄な費用が発生するのかが心配です。 |
|
401:
マンション住民さん
[2009-06-08 15:46:00]
確かにレンタルサイクルに関しては、費用のことなど一切無く始めっからレンタルサイクル有りきのアンケートでしたので、つい軽い気持ちでレンタルサイクルに賛成してしまいましたが、いつの間にか駐輪場改修の話まで発展していて驚いています。
レンタルサイクルは有れば良いと思うんですが、皆さんが、ここで書き込みされている通り費用対効果が、どれくらいあるかが、やはり一番の問題ですよね。 それと費用負担してまでの駐輪場改修工事に関しては、反対をしたいと思います。 |
402:
住民さんA
[2009-06-08 19:52:00]
費用負担がもし少ないと、レンタサイクルは導入されるのかな?
|
403:
マンション住民さん
[2009-06-08 21:49:00]
負担費用が多かろうが少なかろうが、賛成が多いなら導入されます。
|
404:
402
[2009-06-08 22:34:00]
それじゃあ理事長の思い通り導入ですね。反対票はあつまりませんよ
|
405:
匿名さん
[2009-06-09 12:03:00]
この掲示板でレンタサイクルを反対している人は反対署名を集めたらどうでしょうか?
レンタサイクルは理事長が熱をあげているし今のままでは総会を通すことでしょう。 総会より前に、住民の過半数の反対署名を集めるのです。 理事長も住民の過半数が反対していれば考えを変えざるを得ません |
406:
マンション住民さん
[2009-06-09 12:36:00]
レンタサイクル案が没になれば、駐輪場の改修もなくなるのでしょうか。
|
407:
入居済みさん
[2009-06-09 13:17:00]
反対署名だけど、別にまだいいんじゃないの?
住民投票なんてことになったら、超真剣に反対運動やるけど。 まあ、どんなアホな理事会でも、その前に説明会くらいはやるだろうし。 とりあえず、今は、口コミでいいから、 「実はレンタサイクル反対の声のほうが圧倒的に多いらしい」とか、 「現状の理事長&理事会には問題があるような気がする」とか、 ここを見ていない人にも教えてあげようよ。 「掲示板で理事長のことを悪く言うと、弁護士の名を騙った誰かが『訴える』と言ってくる」とか、 そういうこともねw あと、理事会メンバー抜きで、「住民の集い」みたいなのやりたいなあ。 ガチガチした感じじゃなく、誰でも意見言えるような雰囲気でさ。お茶でも飲みながら。 レンタサイクルの件とか、今の理事長についてとか、みんなどう考えているのかなーと。 誰か企画してくれませんかね。皆さんが驚愕するようなすごいネタ持って参加しますよ。 ここで書くと弁護士さんが出てくるので書けませんがw |
408:
405
[2009-06-09 13:32:00]
407さん
住民集会いいですね。あなたが企画すればいいと思いますよ。お茶代や場所代などカンパ協力しましょう。 レンタルサイクルや駐輪場改修などは、住民が黙っていれば、そのまま理事会は議案化して、総会に通してしまうと 思います。 レンタルサイクルや駐輪場改修の反対署名を集めて理事会に申し入れることは必要になると思います。 個人単位で意見書を書いても、理事会は無視しますからね。 やはり反対活動は数が必要です。総会になる前に決着をつけないと負けます。 |
409:
マンション住民さん
[2009-06-09 16:24:00]
レンタサイクルって、あったら便利かも?、というだけでアンケートに答えてしまった方も
多いのでしょうね。確かにあったら一度は使ってみようかなって思うかもです。 改修とか費用負担の話は全くない上の前提ですが(笑) まずは、理事長からの説明を待ちたいですね。 可能なら「一部の住民から寄せられている不安に関して」という感じで、 このような事態への説明を全戸配布して欲しいものです。 住民集会は名称はやや堅苦しいですが、いいですね。 ただ現時点で行おうとすると、私は理事会長や理事会の真意がきちんとわかりません。 それこそ、誹謗中傷を先導し、名誉毀損の疑いあり、と弁護士が登場するかもしれないですね(笑) 真偽や可否、有無、等を理事会で検討した結果の提案を受けて、 それに対して賛否、意見を共有したいと私は思います。 少なくとも私は、住みやすい環境作りには出来るだけ協力したいので、 理事会の提案を受け、それに対して反対の住民集会が必要であれば、是非出席したいと思います。 そんな悠長なことをいってたら、総会で通されて、 後の祭り、になるということだったらすいません^^; 総会前に出来るアクションには勿論賛成です! MGTの掲示板に、このサイトの存在を多く知ってもらえるよう、 「レンタサイクル導入に関する賛否両論」がありますので参考までに、と案内できたらいいですね。 ただし、現状では賛成の方の書き込みもないですし、人権擁護派(者)と反対派だけな感じなので、 難しいかもしれませんが。 |
410:
405
[2009-06-09 16:34:00]
409さん
『そんな悠長なことをいってたら、総会で通されて、後の祭り、になる』 ご懸念の通りになります。理事会は総会に通すことは必要ですが、総会前に、事前説明会などをやるかどうかは、義務づけられていませんから。 総会を通すということは、住民の賛成をもらいましたということで、理事会は、思い通り、レンタルサイクルや駐輪場の改修工事に着手して終わりです。 総会前に行動しないと意味がないと思います。 理事会より先に、反対者署名の数を集めることが最も有効だと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理費の予算にあれもこれも計上されていない、なんて言っているのに、
なぜ無駄なことをやるんでしょう。
自分のやりたいことが必ずしも周りに受け入れられるわけではないんだけど。
そもそもは、ポーチに自転車が置かれているからでしたっけ?
駐輪場の台数を減らしたら、なおさらポーチに置くと思うんだけど。
勝手に台数減らされたのに自分の自転車を素直に捨てる人っているんですかね?
管理組合が買い取るとか??
まずは変に話を混ぜずに、説明会をしてほしい。
そして、もし委任状目当ての総会一発勝負でやるなら、委任状じゃなく、賛成反対を
記入する議決行使届でやった方がいいと思う。
うやむやのまま実施される住民の立場にもなってほしい。
正直こんなのを委任状で実施してしまうようなマンションなら引っ越してしまいたい。