秀建で一戸建てを購入したいと思ってます。
どんな会社なのかしりたいです。
教えてください。
[スレ作成日時]2008-03-18 13:10:00
\専門家に相談できる/
海老名にある〔株〕秀建はどうですか?
41:
匿名
[2012-02-10 13:34:43]
|
42:
丘の住人
[2012-02-12 02:12:25]
自治会は、柏ケ谷自治会第1町内会に属します。引っ越した時、会長さんが挨拶に来られましたよ。
110区画といっても、もとからある30区画のみなさんとここ1年あまりで増えたバースタウン(丘の方)、 バースシティ(平地の方)の3つに分れるんですが、町内会の下に「組」という単位があり、組はこの3つに区分されているんですかね? それで、各組に組長がいます。組長は順番に回ってきますが、うちは、10年後くらいかな。ごみ当番って、前住んでたとこは厳しかったですが、ここはあるのでしょうか。いつもきれいなので近所の人が掃除されているんですかね。すいません、先輩づらしても、その程度の知識です。最近できたばかりの新しい街ですから、そのへんもこれからなんですかね。 |
43:
匿名
[2012-02-12 18:58:46]
国分南は家畜臭いのは承知の上みたいです
|
44:
購入検討中
[2012-02-12 19:04:36]
丘の住人様
情報ありがとうございます 新しい街ですから、いろいろこれからなんですかね? 海老名はこれから発展が楽しみですし、幼稚園も近いですし、かなり環境はよさそうです |
45:
丘の住人
[2012-02-12 21:22:30]
第1町内会ですが、偶然今日回覧がまわってきました。
2月1日現在で、289世帯で25組あるそうです。 あまりに多いので、1人の会長がまとめるのが大変ということで、第1町内会を2つに分けるらしいです。(質問がなければ、気にもとめませんでしたでしょうけど。) それと、環境の方は、1年あまり住んだ感想では、いい線いっていると思いますよ。 |
46:
匿名
[2012-02-12 23:32:13]
キャンペーン効果?もあり、シティ8期・丘4期 1棟ずつ契約となったみたいです。
後は、シティ6期Ⅱと丘4期の2棟だけです。 3月までに駆け込みでいけそうですね~。 |
47:
匿名さん
[2012-02-15 00:03:43]
残りは南側が道路で間取り特殊なとこと、吹き抜けだが目の前となりの外壁のとこですね。値段によるけど、今の値段にじゃ納得できないかもな。、いくらキャンペーンあったとしても。
|
48:
購入検討中
[2012-02-15 08:15:39]
かしわ台の残りの二つは確かに難しいですね
ここはどこかみたいに売れなかったら100万単位で下げることはまずなさそう 少しの値引きプラスオプションをつけてもらうかですかね キャンペーンの品物は10万から20万程度ですからね~ 国分南の方がまだ選べそう |
49:
匿名さん
[2012-02-15 12:25:19]
なるほど、オプションの選択肢もあるますかね。
国分南は家畜気にならないけど、急な坂が気になるのと、1番上の更に上に割りと大きな空き地ありましたよね。仮に家建ったら圧迫感あって怖くないですか? |
50:
匿名さん
[2012-02-15 19:56:08]
国分南はすでに下から見て右手がかなり上の方に家が並んでますんで壁の圧迫感は否めないですね~更に上の空き地は実際にまだ見てないのですが将来的に何かが建つと言ってましまか?
|
|
51:
匿名さん
[2012-02-15 22:30:45]
聞いてないです、さーせん。でも空き地だからねー時間の問題かも!?
その右手の家からの圧迫も気になりますよね。 |
52:
購入検討中さん
[2012-02-16 09:17:11]
丘の住人様
自治会、ゴミ情報ありがとうございました まだ新しい街なんでいろいろ変わりそうかな 後、二つでかしわ台も完売なんで一段落ですね 環境はいい線との感想なんで安心しました |
53:
物件比較中さん
[2012-02-24 07:58:39]
ここ読んでいたら、あうんの国のほうがいいかなって
少し悩みました。周りにショッピングモールも出来る とかで利便性上がりなの考えると割安なのかなと。 |
54:
匿名
[2012-02-24 09:18:02]
割安って基が高いよね〜 それよりセメントとかまだ会社があるのに良くあのまま売るよね〜。。
|
55:
購入検討中さん
[2012-02-24 20:09:54]
あうんは利便性重視ならよいんじゃないかな?
逆にららぽーとなんかできたら渋滞が、、、 セメント工場跡地も気になります まだ操業してるし 私ははずしました~ |
56:
匿名
[2012-02-25 18:16:24]
かしわ台の丘がキャンセルになったのかな?
残り3つになっているみたい。 綾瀬の大上3丁目がフリープランで新しく出てますね。 |
57:
匿名さん
[2012-02-26 14:36:00]
あうんの予定地の前の道路を毎日車で通りますが、交通量が多くて住宅街に向くのかな。排気ガスも気になるし。渋滞がこれ以上ひどくなると困るんだけど。私ならパスかな。
|
58:
匿名さん
[2012-02-26 15:01:34]
かしわだいって空き地がまだありますよね。フリープランで建てれば間取りとか外観とか解決するんじゃないですか。秀建が土地の交渉してるみたいですよ。
|
59:
匿名
[2012-02-27 08:36:17]
あうんは海老名駅歩けるからね、ただ何処を歩くの?って感じです。セメント会社のところは軍事物質の運送拠点跡だっけ?何を運んでたんだろうか
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
代わりに、国分南の分譲が出ましたね。