注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「海老名にある〔株〕秀建はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 海老名にある〔株〕秀建はどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-06-21 11:35:21
 削除依頼 投稿する

秀建で一戸建てを購入したいと思ってます。
どんな会社なのかしりたいです。
教えてください。

[スレ作成日時]2008-03-18 13:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

海老名にある〔株〕秀建はどうですか?

121: 入居済み住民さん 
[2015-02-28 09:23:31]
うちは、アフター来ますけど。
因みに、今まで来なくて平気だったの?
来ないなきてもらえば良いのに。
122: 匿名 
[2015-04-18 14:42:36]
最近分譲を購入しましたが、担当してくれた営業さんも他の部署の人もローンの事など色々丁寧に教えて下さったので気持ちよく購入できました。
東栄住宅茅ヶ崎営業所の営業マンとは全く違いますね。
123: 匿名さん [女性 50代] 
[2015-05-14 08:07:38]
マンションのリフォームを見積もりを取って依頼しましたが、それまでの営業のいい加減さもあって結局止めました。理由は、希望の風呂ユニットが入るかどうかを施工業者を連れて来て確認して入ると言ったから依頼したにもかかわらず、依頼したら、ユニットメーカーが今の風呂を撤去しないと入るかどうかわからないと言っており、工期が予定の一週間では終わらすいつになるか分からないと無責任なことを言ったからです。こちらが止めたことで秀建は、見積り段階で製品型番を間違えたり、価格を見積りの度に変えたりしたミスを帳消しに出来て内心
喜んでいるのでしようね、本当に時間を無駄にしました。
124: マンション掲示板さん 
[2016-07-15 15:04:48]
秀建で建てて本当に後悔しています。契約前の自分に会えるのなら、秀建絶対やめたほうがいいよ。探せばほかにもっと良い会社があるよって言ってあげたいです。
125: 匿名さん 
[2016-07-16 06:15:10]
>>124
秀建にかぎらず、そう思っている人は沢山いるでしょう。
住宅会社にも問題は多いと思いますが、安易に購入してしまう消費者の自己責任の部分も少なからずあるように思います。
本当は、それでも全ての人が満足できるような住宅会社ばかりというのが理想ですけれど。
126: 匿名さん 
[2016-09-11 20:58:55]
担当してもらった秀建の営業担当さんは若い方でしたが、とても親身に相談に乗ってくれました。
他の不動産も何軒か回りましたが、個人的にはここの営業さんが一番信頼できます。
私は建て売りで検討していたのですが、他の建て売りに比べしっかりとこだわって建てている印象を受けました。
人それぞれ相性があるかとは思いますが、秀建は良いですよ!
127: 匿名さん 
[2017-01-21 10:30:27]
>>124

なんでですか?理由が知りたいです。
マイホーム検討中です。
128: 匿名 
[2017-03-25 09:15:26]
購入したのは自分なんだから、、、そうやって何でも後悔する人って全てにそうなんだと思いますよ。言わば性格かな。今後の人生あまり高いものは買わない方が良いですよ。戻れる人生なんて無いから悔やまないように皆生きてるのに。後悔しない自分を作れるよう頑張って下さい。
129: 名無しさん 
[2017-04-09 22:51:01]
経営が迷走中みたいですね。
我が家の担当さんは退職してしまいました。

建物は可もなく不可もなくです。
パワービルダーよりもしっかりした作りだけど、
その分、価格は気持ち高いかもしれません。
不動産は同じものがないので、比較は難しいけど、個人的には満足しています。
130: 名無しさん 
[2018-04-13 08:40:08]
リフォームしている隣の部屋に住んでいる者ですが、作業時間を全く守らず、早朝から平気で工事をしています。
近隣との騒音トラブルを避けるためにも、この業者はやめたほうが賢明です。
131: 通りがかりさん 
[2018-08-27 14:57:44]
海老名市秀建で新築注文住宅を建てて12年経ちます。
設計打ち合わせからかなりのトラブルがありましたが、ようやく入居。入居当日に手直し?の指示が記入してある指示書?みたいなものが落ちておりそれを見ながら家の中を確認。ほぼ全て何も手直ししていませんでした
132: 通りがかりさん続き 
[2018-08-27 15:05:26]
壁がズレたり壁紙が剥がれたりと初めの1年目はいろいろとトラブルがありましたが全部無料で直して貰いました。ちなみに知人も秀建で建ておりやはり、壁がズレました。こちらは新築注文で建てて7年目くらい。
133: 通りがかりさん続き2 
[2018-08-27 15:10:23]
入居後4年目くらいで屋根のスレート?が割れはじめて屋根の3分の2くらい張り替えました。(勿論無料)この時修理の方に他の家には言わないでいて欲しいと言われました。分譲住宅地で他の家も割れてる所があったようです。言われない限り直さないようです。
134: 通りがかりさん続き3 
[2018-08-27 15:14:24]
設計打ち合わせ時にこの時だけは呼んで欲しい、立ち会わせて欲しいとお願いし、了承を得ましたが呼んでもらえませんでした。建物のことではなく、水神さまのお祓いです。事後報告に神主さん呼んでお祓いした所を写真で、確認しました。
135: 通りがかりさん続き4 
[2018-08-27 15:17:40]
このお祓いのトラブルで、担当営業マンの上司の方が出てきて買主は関係ないし、法的にも問題ないと逆ギレ気味に言われました。(設計、担当営業マンの方はものすごく親身になってくれる方達でした。上司は最悪)
136: 通りがかりさん続き5 
[2018-08-27 15:22:40]
と、長文になりましたがここまでが私が経験した12年間です。最近は秀建も良くなった?かもしれませんがその上司はまだいるようです(担当営業マンの方も付いていけなくなり現在は退社
137: 通りがかりさん6 
[2018-08-27 15:27:25]
建物の方は見た目は悪くないと思いますが、高い割には的なことも多々あります。私がまた建てるなら違う所で建てるかと思います。今までの流れを読んで頂いて参考になればと今回投稿致しました。
138: 通りがかりさん続き7 
[2018-08-27 15:30:20]
ちなみに私は海老名が地元で周りに秀建で購入した知人が複数いますが
139: 通りがかりさん8 
[2018-08-27 15:32:58]
・・・・
140: 通りがかりさん9 
[2018-08-27 15:34:15]
一生物の買い物です。
私のようにモヤモヤされないことをお祈りします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる