神奈川県相模原市・町田市の不動産・建築業「日本物産」グループで建てた方、購入した方、ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2008-02-14 22:10:00
\専門家に相談できる/
日本物産(神奈川相模原市・町田)はどうですか?
2:
契約済みさん
[2008-03-05 13:33:00]
|
3:
相模の住人
[2008-04-08 15:34:00]
私の近所では何件か販売中ですが
この会社の建売は建築日数がすごく早いように感じる。 木造3階のペンシル住宅物件が多い。 |
6:
町田市民
[2010-02-28 05:51:15]
私はここで建てました。
営業の方も親切だったし、建築中も現場に清潔感があってよかったですよ。 工期も一人の職人さんが3ヶ月程で作ってくれましたが、早すぎるとは感じませんでした。 なかには数人のアルバイトが模型の様にあっと言う間に作ってしまう会社もあるので、むしろ丁寧にしっかりと建ててもらったという感じです。 何とかして家を買いたいんだという客の気持ちをくみ取って価格に反映してくれる会社だとおもいますよ。 |
7:
匿名
[2010-04-17 17:42:59]
私もここで建てました。家を買うという事が当時の私にはわかっておらず、ほぼ旦那の衝動買いで買いました。壁紙は端の方が何ヵ所か一部剥がれ、コンセントも上下数ミリずれ、リビング入口のドアは斜めについてありました。オール電化やシロアリ駆除のセールスの時は笑顔で愛想良く来るくせに、建てた当時からの苦情にはなんの対処もしてくれない最低な会社です。近所の同じ一画の奥様方も、女の人のが苦情の電話を入れても、全く聞いてくれないと言ってました。
営業マンもチンピラみたい。。 |
12:
契約済みさん千葉
[2010-07-05 19:06:11]
私は仮契約中ですが、担当営業で差が有ります、他社と仕様や装備で見劣りする部分が多々有りますので、そのつど材質や性能を確認しなければなりませんし、外断熱だけで飛びつくといけないメーカーです、もちろん価格も他社の値段しだいで変るんです。
タマホームで勉強してから話し聞かないといけませんでした、長期優良仕様も無いみたいですしエコポイントもよく確認しないと手つずきの費用など請求されます、へんですよね?やめようかしら、、、 |
13:
匿名さん
[2010-07-09 10:41:54]
タマホームで勉強って・・・・
|
15:
契約済みさん
[2010-07-14 01:32:35]
所詮は、建売の押し付け営業マン集団です、チンピラかヤ○ザみたいな黒ベストWスーツでオラオラ営業、今考えてみれば、いまどき変な格好だなーと思っていましたが。
良い建物を売ろうとか、いいものを作ろうなんて考えていません、これは別これは契約書に無い、説明していないくせに、今後は弁護士としか話しませんと、凄まれました。 利益しか考えていない体質で、アフターやクレームもこの会社の社長は考えていないので、対応無理でしょう ワンマン社長みたいです、上司には絶対服従で、考えの無い、担当営業はバカだし、シロウト、企画提案力皆無。 やはり、私は、解約決定です!!時間の無駄な最悪なHMです! 私が感じた、個人的意見です 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
16:
匿名
[2010-08-08 15:02:18]
新築一戸建ては、日本物産では無理でした。
|
19:
物件比較中さん
[2010-09-16 09:55:10]
営業の質が悪すぎます、時間には遅れる、打ち合わせ場所は間違える、FAXしても連絡なし、人間性が疑われるほどです、どんな神経して社員教育してるんでしょうか?
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
他にも数社の見積もりと比較してみましたが、「相手によって見積もりに差を出してる」という
感じがありました。相手を見て値段を決めている・・・というんですか?
営業の方は非常に低姿勢な方で、悪印象はありませんが。
同じ工法・設備見積もりして、他社と500〜600万の金額差がでましたので、結局は他社で契約としました。
買いたいけど買えないさんも、他社と比較検討することをお勧めしますよ