横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー川崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. ブリリアタワー川崎
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-29 17:53:54
 

ブリリアタワー川崎入居予定のみなさん、こんにちは
今は、契約も無事に終了し、ホッとしてるところです。
でも入居まで2年もあるので、その間入居予定のみなさんと色々な情報交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-19 07:33:00

現在の物件
Brillia Tower KAWASAKI
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県川崎市 幸区大宮町28番2(地番)
交通:東海道本線川崎駅から徒歩6分
総戸数: 395戸

ブリリアタワー川崎

162: 契約済みさん 
[2007-12-10 17:18:00]
もう一枚。
よくあるアングルですが、雲がちょっと変わった感じだったので。
もう一枚。よくあるアングルですが、雲がち...
163: 中層階西向き契約済み 
[2007-12-11 21:11:00]
「スタイルギャラリー冬期休業のお知らせ」が届きました。
「※1月10日(木)より平常通り営業させていただきします。」
と有ります。

スタイルギャラリーが残っているのはうれしいことではありますが。
年内完売はあきらめたのでしょうか。
「スタイルギャラリー冬期休業のお知らせ」...
165: 契約済みさん 
[2007-12-13 07:56:00]
第1期の販売の時点で既に、いまぐらいのスケジュールになると聞いていましたけどね。

これから買う人はまだオプション選べるのかな。高層階ばかりだから大丈夫なのかな。
166: 匿名さん 
[2007-12-13 22:50:00]
164は、何が書いてあったんでしょう?
167: 近所住民 
[2007-12-15 00:02:00]
先日、「ブリリアタワー川崎マンション建設に伴う歩道橋延長工事説明会のお知らせ」なる文書がポストの投函されておりました。工期は年明け1月15日から7月31日の予定だそうです。
文書はこちらにアップしてみました!
http://d.hatena.ne.jp/b-t-k/
168: 契約済みさん 
[2007-12-18 21:49:00]
入居までのハンドブックが送られてきました。半年先ぐらいからは、様々な手続きで忙しくなりそうですね。
169: 契約済みさん 
[2007-12-20 21:50:00]
>>150さん

149です。
お返事が遅くなりました。

ワックスの件は、勝手にどうしようか悩んでいるだけです。
紛らわしい書き方で申し訳ありませんでした。

フローリングのコーティングは賛否両論ありますね。
私はコーティングはしないことにしました。

ワックスはかけますが、業者に依頼するか、自分たちでかけるか・・・悩みます。
170: 契約済みさん 
[2007-12-20 21:59:00]
本日、クリスマスカードが届きました。
東京建物さん、ありがとうございます。

昨年受け取った時は、入居までまだまだなぁと思っていましたが、
過ぎてしまえばあっという間ですね。
来年のクリスマスはBTKで過ごしているのでしょうね。

さて、入居までのハンドブックが届きました。
住宅ローンはどうするか。
提携ローンをM銀行でお願いしていますが、全期間1%優遇とのことでした。
提携他行はどうなんでしょうか???

提携外も調べなくちゃならないし、なにせはじめてのことなので
年明けから調べようと思います。
171: 近所をよく知る人 
[2007-12-21 23:45:00]
音楽の流れるクリスマスカードはサプライズでした。

169さん>
ご事情承りました。
ワックス、コーティングは確かに悩みどころです。

170さん>
提携行の金利については大体どこも同じような条件です。保証料/保険料と繰上返済手数料が若干違います。また金利優遇や繰上返済手数料優遇の条件にクレジット機能付きカードの契約を条件付けることもあります。

私は提携行であるC行で仮審査を通しましたが、繰上返済手数料が高く、これを優遇してもらうには手数料を払ってカードを作らないといけないので、契約時の状況により他行を利用することも考えています。

例えば新生やシティ、楽天モーゲージ、ソニーです。新生を利用している友人は、新生のサービスについて、全てが書類審査なので書類準備が面倒だが、申し込み時には窓口に何度も出向く手間がなく、借入れ後は返済の自由度が高い(返済額を適宜コントロールできる)点を特に評価していました。
172: 元金融機関勤務さん 
[2007-12-22 09:00:00]
業者提携ローンの主流派メガバンクで通期▲1.4%優遇、信託で▲1.5%が主流ですよ。▲1.0%はかなり条件悪いと思うのでもう少しご検討された方が良いと思います。
173: 東側契約済みさん 
[2007-12-31 17:28:00]
東京建物から送られて来た冊子に川崎タワーの物件がなくなっていました。
やっと売り切ったのでしょうかね?
でも竣工前までに売り切ったのだとしたら、やっぱりこのマンションは買いだったのね。
174: 近所をよく知る人 
[2008-01-03 11:15:00]
173さん、08年1月2日時点で物件はまだ6件ほど残っているようです。
東建の冊子に載らなくなったのは他物件の掲載量を増やしたことの見合いでしょう。
こちらの掲示板と住宅情報ナビとのリンクが消えていますが、ナビの方には広告が残っています。

http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00022...
175: 契約済みさん 
[2008-01-04 00:36:00]
170です。

>>171さん 
アドバイスをありがとうございます。
提携でも銀行によって様々なんですね。
住宅ローンは初めてで、勧められるままお願いしてしまったので
再検討もありだと考えています。

>>172さん
アドバイスをありがとうございます。その後いろいろ調べました。
たしかに1%優遇はあまり条件が良くありませんね。
提携銀行外だと自分で書類をそろえないとならないのは面倒なのですが、
額が額なのできちんとやらなければなりませんね。
176: 中層階西向き契約済み 
[2008-01-09 21:45:00]
会社帰りに現場周辺にいってみたら、西側のクレーンが28階ぐらいまで降りていました。
躯体工事は今月いっぱいと聞いていますので、いよいよクレーンを撤去するのでしょう。
もう暗くて持ち合わせの携帯では撮影できませんでしたが。

東のクレーンはまだ下げていないようにみえた。多分。
177: 中層階西向き契約済み 
[2008-01-11 01:21:00]
デジカメ持参し撮ってきました。西側クレーンは今日はまた21階ぐらいまで下がっていますね。
私は金曜日から旅行に出かけるので、あかるいうちに撮影できませんが、
帰ってくる月曜日には...

東クレーンは34階そのままです。
デジカメ持参し撮ってきました。西側クレー...
178: 匿名さん 
[2008-01-13 20:02:00]
うわぁ!ドコモビルすげえ!
179: 近所をよく知る人 
[2008-01-13 23:11:00]
144/148/149/152さんへ。

この物件と同じ東京建物主導のコスギタワー(6月竣工)で間もなく内覧会が始まります。
コスギタワーの住民板に既に関連の書き込みがありました。

施工者は違いますが、第一売主は同じ東京建物ですので、
内覧会でのスタッフの対応はここと同じような感じになるでしょう。
またコスギタワーを契約した友人に物件パンフを見せてもらったところ、
物件の中の仕様はガラスウォールとジャクソンを除くとブリリアとほとんど同じでした。
従って、コスギタワー板の書き込みは参考になりそう、と思った次第です。

以上、僭越ながら何らご参考まで。
180: 中層階西向き契約済み 
[2008-01-15 22:09:00]
西側のクレーンはクレーン車を横付けにして解体中でした。

http://picasaweb.google.co.jp/mugonephoto/20080115
西側のクレーンはクレーン車を横付けにして...
181: 契約済みさん 
[2008-01-19 20:41:00]
本日案内が来ました。
スタイルギャラリー2月11日で閉館だそうです。でも完売ではないのでしょうね。
182: 契約済みさん 
[2008-01-19 21:51:00]
物件はまだあるみたいですね。昨今の地合いではしょうがないでしょう。
MRが無くなる結果、いよいよあの一角を含めたA2街区のビル建築が始まります。
ラゾーナのビル建築が遅れているのを考えると、完成まで時間が掛かりそうですけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる