新しいスレッドです
[スレッドのタイトルを修正しました。R元年.6.20 管理担当]
[スレ作成日時]2012-10-13 22:04:26
【住民板】ネバーランド逆瀬川野上 【旧】ネバーランド逆瀬川 part3
634:
匿名さん
[2012-12-14 07:07:32]
|
635:
匿名
[2012-12-14 09:02:36]
幼い子供が居られる所帯が多いですが、これからも子供が増えるでしょうし、
早く走り回れる年齢になれば益々音が響きます。 真っ当な男性の場合は昼間に足音がしても気にしないで眠れると思いますが。 音が非常に気になるのは、その人は近所と良い感じのお付き合いが出来てないのだと 思います。きっと可哀想なのだと思いますが、可哀想がられると傷つくかも。 どうすれば良いか。それは今まで通りに互いに挨拶をすると共に、尚一層 笑顔を向けることですね。ストレスを感じるかもしれないですが、相手にも 自分も心が明るくなりますね。 |
636:
匿名さん
[2012-12-14 09:44:52]
すべての件に関して大きな心をもって接しれば良いだけですよ
子供の件は大目に見ましょう、他の件に関してはしっかりと対処しましょうと いうような考え方を持っている親の元では子供がまともに育たないでしょうからね |
637:
入居済みさん
[2012-12-14 11:59:20]
子連れの女性がコンシェルジュにクレームつけてる姿見ました。
お互い様なのにね(笑) |
638:
匿名さん
[2012-12-14 12:56:02]
637さん
子連れの女性が? 子供の走る音がうるさいとクレームを言ってたんですか!? |
639:
マンション住民さん
[2012-12-14 14:56:49]
そうなんです。
二人のお子さん連れてましたよ。 不思議だなと思って・・・印象に残っています。 |
640:
マンション住民さん
[2012-12-14 14:58:58]
直接言うと角がたつからとかなんとか言ってましたよ。
子供二人のうちの一人は赤ちゃんでした。 おそらく睡眠不足気味で音に過剰に反応しちゃうんでしょうね。 |
641:
匿名さん
[2012-12-14 15:54:51]
赤ちゃんならこれから大きくなるともっと煩くなるのにね。
こちらも赤ちゃんいますが、下の階の赤ちゃんの鳴き声も夜中に半端なく聞こえてきますよ。でも「お互い様」で私はクレームは言いませんが。 |
642:
匿名
[2012-12-14 17:17:53]
直接言いに行く人って、なかなかいないでしょう。
これから色んな事が問題に上がってくるんでしょうね。 怖いです。 「静かにしなさい!下の階の人に怒られるでしょ!」って神経質になって子供に言ってしまいそうです。 |
643:
匿名
[2012-12-14 18:26:00]
嫌な住人がすんでますね。
うちは子供が普通に生活してて出る音は仕方がないと思います。 それで文句言ってくる人がいたら… |
|
644:
匿名さん
[2012-12-14 18:55:57]
喧嘩になると嫌だね
お宅がうるさいんだからうちも同じようにやっても問題ないですよね とかいって。ちょっと前の布団の時の人みたいなのがいたら 確実にこういう流れになりそう |
645:
匿名さん
[2012-12-14 20:56:52]
みんな騒ぎながら大人になってるわけだし。
注意してるのなら多少は多めにみてほしいな。 勿論限度と言うものはありますが。 マンションじゃ子供は暮らせない事になります。 注意ばかりして子供が可哀想になる時があります。 じゃ戸建に住めよと言われそうですが、そんな言い方ないですよ。 人それぞれですね、廊下を走る音きくと、おっ走ってるな、位にしか感じません。 その時だけですし。可愛い足音がパタパタやダダダと聞こえるなって感じるのは子を持つ親なら同じだと思ってました、けど、親でなく、お昼寝の赤ちゃんが足音で起きちゃうのかもしれませんね。 廊下側はモロに聞こえますから。 注意はします。 |
646:
住民さんA
[2012-12-15 00:06:09]
上階の音って聞こえますか?
うちはまだ上が空いているのでどんなものかわかりません。 |
647:
匿名
[2012-12-15 05:38:27]
私は1番上に住んでいますが下の音も聞こえますよ。赤ちゃんの泣き声や夜中は音などが。
歳をとって耳が悪くなれば聞こえないと思います。 今の人は、「お互い様」という言葉を知らないのでしょうか? |
648:
匿名さん
[2012-12-15 07:40:02]
知らないから布団だとか駐車だとか共用施設の物置きとかいろいろ不満垂れる人がいるんじゃないのかな
|
650:
匿名さん
[2012-12-15 11:09:20]
↑お下劣すぎです。
男でしょ |
651:
匿名さん
[2012-12-15 11:10:46]
野上の上の戸建のほうが安くて買えますよ
|
652:
入居済みさん
[2012-12-15 11:26:59]
確かに4丁目の戸建て、同じ値段だったから迷いました。
でも、隣家が近くて中身もイマイチでした。 |
654:
匿名
[2012-12-15 18:08:42]
あんたが一番いい加減にして。
どうせ面と向かって言う勇気もないくせに。 ってみんなが思ってるでしょうから先に書き込みます。 |
655:
匿名さん
[2012-12-15 18:16:07]
653さん、洗濯屋けんちゃんなんて出したら年代ばれますよ。
若くないこと間違いなし(^^;; 懐かしいの名場面でもたまに見ますけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
交代制の仕事してる人たちにとっては辛いかもしれないですね。
子供の騒音に限らず楽器なんかもありそうだけど
これも日中や遅い時間でなければ同じ騒音問題ということでOKですね。
布団の問題に関しては当人に禁止されていることを
伝えれば良いだけだから、騒音のように何年もかからないでしょう。