【愛知県一宮市】シャルドネスタイル(岐阜市菅生8ノ2ノ10)は、一宮市内で定期借地権付分譲マンション「メゾンシャルドネ一宮駅前」の新築を計画している。建設に向けて現在設計中で、設計完了後に施工者の選定に入る。
MAISONdeCHARDONNAY一宮駅前
公式URL:http://www.chardonnay.co.jp/mansion/archive/ichinomiya/
所在地:愛知県一宮市新生2丁目2-7、2-8
交通:名鉄一宮駅 徒歩3分
売主:株式会社シャルドネスタイル
施工:中村工業株式会社
【スレッドをなんでも雑談から名古屋・東海の新築マンション掲示板に移動致しました。H24.10.13 管理担当】
【物件情報を追加しました 2013.4.2 管理担当】
[スレ作成日時]2012-10-13 18:34:20
一宮駅前『メゾンシャルドネ一宮駅前』
1:
匿名さん
[2012-10-15 09:45:35]
|
2:
匿名さん
[2012-10-15 14:04:14]
定期借地権付分譲マンションって何ですか?
|
3:
周辺住民さん
[2012-10-15 14:13:29]
|
4:
物件比較中さん
[2012-11-02 09:34:34]
名鉄協商パーキングの近くと営業さんが言ってました。
シャルドネマンションがすごく素敵で 一宮市にできると聞いて嬉しかったのですが 駅前でがっかりです。 岐阜の一棟目のときは 『立地より質』とうたっていたのに・・・ 完全に立地重視 |
5:
匿名さん
[2012-11-02 18:03:48]
名鉄協商パークングといっても駅周辺だけで4箇所有りますからね。
シャルドネマンション駅前と謳っているから仕方ないですね。 |
6:
匿名さん
[2012-11-02 22:34:03]
>>4
別に今回のが特に質が低いという訳じゃないでしょ。 同じようなもの。 定借のくせに、高額インテリアとのセット販売のせいで、 敷地所有権つきマンションと価格が変わらない。 シャルドネから 「マンション土地を紹介してくれた方には、価格の3%差し上げます」 ってFAXが来てたけど、新規物件を出すのになりふり構わず必死。 もともとマンション業界は、サメが泳ぎ続けないと息ができずに死ぬのと同じで、 新しいものを出し続けないと、すぐに破たんする業界だし。 |
7:
匿名さん
[2012-11-06 09:53:11]
どのあたりに建築予定なのでしょうか?
公式サイトはまだできてないです。愛知県内初シャルドネらしいので期待してます。 外観・デザインなどは岐阜のマンションを参考にすればいいでしょうか。 一宮の駅前でこのデザインで建つとかなり目立つマンションになりそうです。 |
8:
匿名さん
[2012-12-07 15:16:47]
|
9:
匿名
[2012-12-09 16:06:52]
駅に近いとそれなりに便利そう。質もよければなおうれしいですが。今後の動きが楽しみです。
|
10:
匿名さん
[2012-12-10 08:21:38]
|
|
11:
匿名さん
[2012-12-10 09:13:07]
駅から2分というところでしょうか。
駅前で探してる方にはとても便利な場所です。 マンションのコンセプトがどちらかというと若い夫婦向けなので 定借でも十分イケると踏んでるのでしょうかね。 シャルドネはオシャレな物件をよく作ってるので 見てるだけでも楽しいです。こちらの公式サイトも早く見たいです。 |
13:
匿名さん
[2012-12-31 12:20:17]
>>12
まだ建ってもいないんだが? |
14:
匿名
[2013-01-02 20:57:48]
シンプルだったり手に余るほどの高級感があるのはちょっと敬遠してるのでかわいらしい感じを探しています。立地や環境も大事ですがフィーリングもあると思いますし、早く詳細が知りたいですね
|
15:
周辺住民さん
[2013-01-14 22:38:19]
一宮市内で定期借地権付分譲マンション「メゾンシャルドネ一宮駅前」の新築を計画するシャルドネスタイル(岐阜市菅生8ノ2ノ10)は、2013年1月中旬に入札を行い施工者を決めるとし、入札に参加する業者を求めている。
|
16:
社宅住まいさん
[2013-01-22 23:31:17]
それはどっからの引用記事?。
|
17:
匿名さん
[2013-02-13 23:07:40]
|
18:
ご近所さん
[2013-02-22 20:22:52]
現地確認したつもりですけど
ここって 一宮でも老舗に近いキャバレーの真横ですよね 南側に8階建てのマンションがそびえたってますけど あそこで間違いないですよね?違っててほしいけど 定期借地権って今時一宮でどうなの ポレスターの仕様がどうのこうののレベルの話の物件じゃないかな ポレスターでの妥協になるのは嫌だけどポレスターを再検討するしかないのか 残念 痛い。 |
19:
匿名さん
[2013-03-22 14:07:30]
|
20:
匿名さん
[2013-03-22 14:20:59]
>>18
違うと思いますよ。 西側道路を超えたイチテキの社屋がある区画に建つと思います。 最近は神山だけでなく、末広学区も分譲住宅の建設が盛んです。 場所が良いのに空き地や老朽化した建物・住宅や、やたら広い敷地の庭付き住宅がまだまだ数多くあります。 知らない間に豪邸が建っていたり、分譲住宅が売り出されていたり。 |
21:
匿名さん
[2013-03-24 10:42:59]
|
シャルドネのマンションは個性的なのでこちらもどうなるのか楽しみです。
ここも岐阜と同じように定借権付マンションになるんですね。というかシャルドネマンションって定借が条件なのでしょうか。価格帯がいくらになるのか気になります。