主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276083/
[スレ作成日時]2012-10-13 13:26:54
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70
568:
匿名さん
[2012-10-18 07:59:03]
活断層があるってことは近い時期に地震を繰り返しているって事だよ。
|
||
569:
匿名さん
[2012-10-18 08:04:00]
ネガの論理はいつも破綻している。ああいやこういう。
いずれにしろ、豊洲に大きな被害は想定されていない。ここが被害を受ける場合は、他の地域はもっと大きな被害を受けるというのが、公的な想定。 |
||
570:
匿名さん
[2012-10-18 08:06:08]
だから、建物の耐震性が大事だってこと。
賃貸の団地なんて怖くて住めないよ。 まさか、家族の命より金のほうが大事だとでも思ってるの? まさかね。 |
||
571:
匿名さん
[2012-10-18 08:13:28]
日経ケンプラッツ
新市場だけにあらず、豊洲の開発はふ頭の先へ http://nkkp.jp/a/bn/20121015/587309/ より、 ------ 開発の進む東京・豊洲地区には、広大な更地が残っている。豊洲駅の南西に位置する埠頭部分だ。築地市場の移転先である新市場のほかにも大規模な計画がある。豊洲の再開発について解説するシリーズ後編の今回は、豊洲ふ頭の歴史から未来の姿までを解説する。(ケンプラッツ) ... 江東区は2011年6月、官民が連携して災害に強く、環境に最大限配慮したまちづくりを目指す「豊洲グリーン・エコアイランド構想」を策定した。この構想では、豊洲新市場が開場し、一部の周辺市街地が街開きを予定している2017年度までを「始動期」、その後2022年までの5年を「既成期」、2027年までの5年間を「成熟期」として、策定からおおむね15年後の街の姿を展望する。構想では6つの方針と防災対策を掲げ、実現に向けて、地権者、住民、事業者、江東区で環境まちづくり協議会を設立。環境ロードマップなどを作成しながら、相互の連携・協働の体制を整備していく。 豊洲グリーン・エコアイランド構想6つの方針 1. 緑あふれ人とふれあう緑環境の実現 2. 水を生かし人とふれあう水域環境の実現 3. 環境負荷を低減する最先端技術の導入 4. 環境と人に優しいエコモビリティの導入 5. 安心安全な暮らしを支える生活環境の実現 6. 環境コミュニティによる持続発展的な仕組み ... ------ 是非とも、本文を読みましょう |
||
573:
匿名さん
[2012-10-18 08:35:03]
晴海の住友タワーも足場まで造っておきながら、解体した。
あり得ない話だよ。 現状を理解すること。 |
||
574:
匿名さん
[2012-10-18 08:40:50]
|
||
575:
匿名さん
[2012-10-18 08:42:15]
|
||
577:
匿名さん
[2012-10-18 09:16:43]
新豊洲などの物件大量供給で湾岸は価格暴落の可能性が高いらしいね。
湾岸タワマン欲しい人はそれまで待ったほうが良さそう。 港区の湾岸でも再開発あるらしいし。 |
||
578:
匿名さん
[2012-10-18 09:20:18]
|
||
579:
匿名さん
[2012-10-18 09:22:20]
|
||
|
||
580:
匿名さん
[2012-10-18 09:51:26]
需要が供給に全く追いつかないんだよね。
|
||
581:
匿名さん
[2012-10-18 10:03:53]
>需要が供給に全く追いつかないんだよね。
需要喚起と言う言葉を知らないか、ご自分が購買層でないからそう思うだけだろう。 開発が進んで、開発対象の地区の価格暴落が起った事例を示してちょうだいな。 |
||
582:
匿名さん
[2012-10-18 10:20:37]
需要が全く喚起できてないんだろうね。
|
||
583:
匿名さん
[2012-10-18 10:22:54]
その対策としての値下げです。
|
||
584:
匿名さん
[2012-10-18 10:25:11]
だから、開発が進んで開発対象地区の価格暴落が起った事例を示してちょうだいな。
そういう事例がないのに、購買層でもない君が必死に何を書こうが誰も信じません。 実際に豊洲の地価が上昇を続けていることをみれば簡単にわかることだよ。 |
||
585:
匿名さん
[2012-10-18 10:26:30]
地価の上昇=需要があるってことは、経済学を少しでも勉強すればわかるはずなんだけれど。気の毒過ぎるな。
|
||
586:
有明住人
[2012-10-18 10:51:11]
>560
>建築基準は地盤の差を考慮してないので、同じ基準に基づいたマンションなら、 地盤のいいところのほうがよりリスクが少ないでしょうね。 なぜこのような嘘をわざわざ書くのか知りませんが、建築基準法では地盤調査に基づいた設計をしなくてはいけませんよ。 建築基準法改正(平成12年6月) ちなみにこんなページも見つけました。 一戸建て(2階建て200平米未満)だと構造計算書は提出しなくて良いのですね。 http://www.satojuken.co.jp/info/gokai.html |
||
587:
匿名さん
[2012-10-18 11:21:35]
ここのネガさん、平気で嘘をつくはデマを流す、悪質で狂暴です。
その昔、地震スレで独自の理論を展開し、絶対死なない防弾チョッキを着て豊洲に乗り込むとか書いたり、執拗に偏った情報の図をはっては管理人さんに削除されまくっていた方と同じではないかな? その方はご自分のことを色々書いておられた時期がありましたが、湾岸マンションを買いたかったのに、航空会社関係の仕事でリストラに遭われてショックだったようですね。失業による一種のPTSD患者かもしれないから、ちょっとお気の毒。 その方でなかったら、ごめんね。 |
||
588:
匿名さん
[2012-10-18 11:27:09]
>航空会社関係の仕事でリストラに
蒲田くんも港南スレでポジとして暴れてる時「空港の警備員」と噂された時がありました(笑 彼らは嘘に嘘を重ねるのでまったく信用できませんよ。 |
||
589:
匿名さん
[2012-10-18 11:39:16]
蒲田くんって、羽田スレでネガっている
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/res/165 「部門異動してから11年間ほぼ毎月、北米とアジアの支社に出張している」夢をみていたり、 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/res/173 「仕事でJALビルによく行」っていたと告白している奴とは別でしょう? ポジもちょっとおかしいのがいるけれど、嘘やデマを流すことに執着するネガは一般にかなりいかれているね。 |
||
590:
匿名さん
[2012-10-18 11:54:27]
まぁ、埋立地は不景気の象徴でしょうね。
景気が良かったら工場や倉庫のままだよ。 |
||
591:
匿名さん
[2012-10-18 11:56:27]
ゼロを100でなら不景気でも売れる。
景気が良くなったら、 さらに埋立地は笑われるだろう。 |
||
592:
匿名さん
[2012-10-18 12:01:18]
|
||
593:
匿名さん
[2012-10-18 12:07:00]
最近の投稿は、程度の低いクチ争いばかり。
リアルな地域ネタが少ないので・・・ガラケーで撮った写真でも。 秋のこの地域は涼しくて気持ち良いですよ。 |
||
594:
匿名さん
[2012-10-18 12:14:56]
593
君が最大のネガだよ(笑) なんだその世紀末な写真は。 |
||
595:
匿名さん
[2012-10-18 12:19:13]
594
どうか世紀末ではない現実世界の写真や話題の提供を~~♪ |
||
596:
匿名さん
[2012-10-18 12:19:23]
晴海の住友タワーが解体されたのは大きな意味があるね。
高値じゃ売れないと判断したんだろう。 |
||
597:
匿名さん
[2012-10-18 12:20:43]
俺はネガだが年収7000万円
|
||
598:
匿名さん
[2012-10-18 12:22:58]
またそのネタか...せめて日付の入ってる明細をアップしてね。
|
||
599:
匿名さん
[2012-10-18 12:26:44]
俺はネガだが高台のタワー住まい
|
||
600:
匿名さん
[2012-10-18 12:41:17]
ネットで拾った画像じゃなくて、自分のIPHONE5で撮ってきてね。
|
||
601:
匿名さん
[2012-10-18 12:42:40]
爆笑ものですね。
|
||
602:
匿名さん
[2012-10-18 12:43:35]
俺はネガだが・・・。
|
||
603:
匿名さん
[2012-10-18 13:11:25]
妬まれる町だってことですよ(笑)
|
||
604:
匿名さん
[2012-10-18 13:18:39]
豊洲ポジって、中国人・韓国人と言ってることが似てるよね。
誰も気にしてないから勝手に自分たちの中で完結すればいいのに、 評価してもらいたくてわざわざ絡んで来る。 |
||
605:
匿名さん
[2012-10-18 13:29:33]
私は、しがない有明ポジですけどね(^^;
このスレは「自分たちの中」だと思ってました。 604さんがわざわざ、このスレに遊びに来る意図はわかりませんが、どちらの地域のポジ様でしょうか? |
||
606:
匿名さん
[2012-10-18 13:43:15]
少し以前、東京湾北部地震の震度分布図を30分おきにアップロードして湾岸が危ないと主張しては管理人削除されていたどこか切れているネガがいたけれど、
地震の研究者で作る日本地震学会は「現在の地震学では、時間と場所と大きさを特定する地震予知は非常に困難で、予知できるという誤解を与えないよう、予知と予測ということばを使い分けるよう努めていく」とする行動計画を発表しました。 だって。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121017/k10015816571000.html によると、 「地震が起きる場所と時間と大きさを特定する予知は現在の地震学では非常に困難だと位置づけ」たそうだ。 地震はどこで起きるかわからないから、色々な震源や季節・風速に応じた被害想定が、国や都からだされているが、「かなりの確率で豊洲近辺で地震が起きるから豊洲周辺だけが危ない」なんてネガの言い分を裏付ける情報は知る限りどこにもなかった。公的な情報をまとめると、豊洲周辺はむしろ危険性が極めて少ないということだったように思う。 大金を投資する賢明な購入検討者のほとんどは、情報を色々と収集して、ネガのデマや嘘、また販売側の宣伝文句に惑わされず、バイアスを除いて自己の判断で検討するだろうね。 そして、それが今の豊洲の人気につながっていると思うよ。 |
||
607:
匿名さん
[2012-10-18 13:53:45]
あなたの街は?
住所や地域名を選択すると、その地域の揺れやすさの目安(表層地盤増幅率)、地形の種類などが表示されます(防災科学技術研究所「地震ハザードステーション」をもとに作製。地震の想定主体は都道府県)。 http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/ 東京都江東区豊洲三丁目 → 2.260717 特に揺れやすい |
||
608:
匿名さん
[2012-10-18 13:57:59]
まだやってるの?
よっぽど、図星だったようね。 東京湾北部地震のころから進歩してないね。 |
||
609:
匿名さん
[2012-10-18 14:09:08]
607の紹介ページ、1行目には
>日本の人口の3割にあたる約3800万人が、地震で揺れやすい軟弱な地盤の上に住んでいます。 と書かれているので、こんな小さな地域スレでなく、街頭言って大声で叫び続けないといかんな。 |
||
610:
匿名さん
[2012-10-18 14:14:52]
|
||
611:
匿名
[2012-10-18 14:20:08]
うわー、昔海、川だったところは全滅だ。
江戸時代の安政、元禄の大地震でも、関東大震災でも この赤い部分は全滅だったからなー。 面白いことに、前島の形がちゃんと出ている。 やっぱ地形にはどうあがいても勝てないよね。 豊洲は建物は大丈夫そうだけど、道路とかインフラが壊滅するだろうね。 問題は、その大地震がいつ来るかだ。 周期的には、そろそろか? |
||
612:
匿名さん
[2012-10-18 14:24:28]
>あくまで購入前の判断材料の一つ、ということ。
冷静に判断する人なら 「東京広範囲で、揺れやすさ1.0~2.X、その数値の違いでの影響差は小さい」 ことに気づくと思うよ。 何度も言うけど、日本は地震大国。地震や揺れが強ければ海外移住を。 多くの人は揺れてもダメージ小さい建物選ぶ。 そりゃ、道路の向かいは「地震による揺れが2倍」とかなら考慮するだろうが。 |
||
613:
匿名さん
[2012-10-18 14:31:59]
>東京広範囲で、揺れやすさ1.0~2.X、その数値の違いでの影響差は小さい
1.0と2.Xで影響差が小さいと思うのなら、 それはその人のリスク感覚の問題としか言いようがないね。 |
||
614:
匿名さん
[2012-10-18 14:41:55]
>>613
どのくらい違うの? |
||
615:
匿名さん
[2012-10-18 14:47:43]
横浜市が新しい地震被害想定を発表しましたね。 東京都も横浜市のように津波被害も盛り込むのかな。 |
||
616:
匿名さん
[2012-10-18 15:22:27]
|
||
617:
匿名
[2012-10-18 15:42:42]
>611
前島とか、よく知ってますね。 確かに、皇居から市川まで かつては全部川でしたからね。 土地の記憶とはすごいものです。 まー、豊洲だけがダメということではなく、 江東区、江戸川区、荒川区、足立区、葛飾区、 このあたりは全部川だったところなので、 地盤はかなりゆるく、大震災が来たら被害は甚大でしょう。 |
||
618:
匿名さん
[2012-10-18 15:53:57]
結局豊洲は全然問題ないというのが結論のようね。
|
||
619:
匿名
[2012-10-18 15:56:56]
いや、問題あります。
ただ、豊洲だけではなく、江東区、墨田区、荒川区、足立区、江戸川区、このエリアが問題です。 |
||
620:
匿名さん
[2012-10-18 15:57:43]
素晴らしい正常性バイアスのパワーですね!笑
|
||
621:
匿名さん
[2012-10-18 16:04:12]
むしろ最も深刻な問題をかかえた地域の一つですね。
|
||
622:
匿名さん
[2012-10-18 16:08:37]
箸を突っ立てた豆腐を揺らすと埋立地の未来が見えてきます。 |
||
623:
有明住人
[2012-10-18 16:43:06]
|
||
624:
匿名さん
[2012-10-18 16:43:15]
箸が下のまな板に刺さっていたらどうなの?
|
||
625:
匿名さん
[2012-10-18 16:44:27]
で、火災や倒壊はどこに多く発生するの?豊洲?
|
||
626:
匿名さん
[2012-10-18 16:48:49]
>>624
豆腐だけ崩れます。 |
||
627:
匿名さん
[2012-10-18 16:49:50]
で、豆腐が固めてあったらどうなの?
|
||
628:
匿名さん
[2012-10-18 16:50:34]
固めてあったら埋立地じゃありません。
|
||
629:
匿名さん
[2012-10-18 16:50:59]
箸は折れたりひびが入ってもみえないからね。
|
||
630:
匿名さん
[2012-10-18 16:52:49]
それでその時他の地域はどうなってるの?
|
||
631:
匿名さん
[2012-10-18 16:53:16]
まだ話してるの。
地震は、うちらが実際に経験したことでしょ?? この液状化の×3までの被害を想定してればいいんだよ。 「豊洲 液状化」 http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=my-top-cm_sa&p=... |
||
632:
匿名さん
[2012-10-18 16:53:47]
それでその時あなたはどうなってるの?
|
||
633:
匿名さん
[2012-10-18 16:55:30]
聞いてどうするの?
|
||
634:
匿名さん
[2012-10-18 16:55:34]
トヨネーゼの頭の中では、なぜか液状化しないことになってるからな。笑える。
|
||
635:
匿名さん
[2012-10-18 16:55:51]
結局首都圏で大地震が起きたら、危ないのは、下町と密集地であって、豊洲とかは軽微な液状化が起きるだけように思うな。
|
||
636:
匿名さん
[2012-10-18 17:00:29]
確か浦安の断水はその日のうちに復旧、マンションの被害はそれほど大きくなかったんじゃあなかったっけ。
豊洲が被害を受けるときは、都内に火災が発生したり、旧耐震の建物が倒壊、電柱が倒れて消防車が入らない、古いインフラは軒並み破壊されるのでは? 安全・安心なのは防災拠点があって防災対策が十分にとられている湾岸だよ。 |
||
637:
匿名さん
[2012-10-18 17:05:10]
豊洲のマンションを見に行くと、デベの担当者から>>636みたいな説明を受けますね。
|
||
638:
匿名さん
[2012-10-18 17:07:36]
騙し売りも合法ですからね、マンション業界。
|
||
639:
匿名さん
[2012-10-18 17:17:12]
日経ケンプラッツ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121015/587309/?... によると 江東区は2011年6月、官民が連携して災害に強く、環境に最大限配慮したまちづくりを目指す「豊洲グリーン・エコアイランド構想」を策定した。この構想では、豊洲新市場が開場し、一部の周辺市街地が街開きを予定している2017年度までを「始動期」、その後2022年までの5年を「既成期」、2027年までの5年間を「成熟期」として、策定からおおむね15年後の街の姿を展望する。構想では6つの方針と防災対策を掲げ、実現に向けて、地権者、住民、事業者、江東区で環境まちづくり協議会を設立。環境ロードマップなどを作成しながら、相互の連携・協働の体制を整備していく。 豊洲グリーン・エコアイランド構想6つの方針 1. 緑あふれ人とふれあう緑環境の実現 2. 水を生かし人とふれあう水域環境の実現 3. 環境負荷を低減する最先端技術の導入 4. 環境と人に優しいエコモビリティの導入 5. 安心安全な暮らしを支える生活環境の実現 6. 環境コミュニティによる持続発展的な仕組み と、災害に強い街づくりをうたっているんだけれど。 |
||
640:
匿名さん
[2012-10-18 17:22:23]
災害に弱かったからね。。築地移転問題では、汚染に液状化まで加わったし。
|
||
641:
匿名さん
[2012-10-18 17:25:35]
まぁ、避けておくのが賢明だろうね。
|
||
642:
親同居さん
[2012-10-18 17:32:55]
今週号の週刊ダイアモンドにトヨネーゼの皆さんのことが特集されておりますわよ!大爆笑
|
||
643:
匿名さん
[2012-10-18 17:37:52]
ダイ「ヤ」モンドと言えば、これが参考になるだろう。
「東京23区「安心・安全な街」~あなたが住む地域の真のリスクと防災力」の江東区について、「江東区――地盤が弱い「埋め立ての街」に見る、直下型地震への脆さと意外な防災力」 http://diamond.jp/articles/-/13210?page=3 関東大震災でも戦災でも、甚大な火災の被害を経験した江東区だが、首都直下地震による予測焼失面積の割合は7%と、23区平均(14%)の半分に止まる。東京消防庁のシミュレーションによると、江東区の延焼危険度は23区平均の約半分。たとえ出火したとても、燃え広がる危険性は低い。 実際の火災発生状況を見ても、面積1km2当たりの焼失床面積は22位、人口1万人当たりの罹災人員数は18位、1火災当たりの焼失棟数は20位、火災100件当たりの死傷者数は22位など、火災に強い街であることが示されている。 その最大の理由は不燃化率が高いことだ。建築面積ベースで見た不燃化は第4位。4位といっても、1位~3位はビルが建ち並ぶ都心3区だから、不燃化に向けたまちづくりの成果がうかがえる。 もう1つは道路。道路率は20位ながら、平均道路幅員はこれも都心3区に続く4位。幅員13m以上の道路の全道路延長に対する割合は、千代田区に次いで2位を誇る。幅員13m以上と言うと、2車線(片側1車線)以上だ。防火帯として十分機能するだけでなく、もしもの時の避難路にもなる。 犯罪と交通事故にも触れておこう。面積当たりの刑法犯認知件数は23区中最低、人口当たりでも19位。 でも豊洲は、江東区でも別格なのはいうまでもないけれどね。 |
||
645:
匿名さん
[2012-10-18 17:53:37]
予想をしてもしょうがないですね。
豊洲には、マンションが破損して、液状化したデータしかないので。 |
||
646:
匿名さん
[2012-10-18 19:07:22]
液状化したら、トイレは?
電気がないとエレベーターは? 室内の空気は? 液状化する前に高層マンション自体が 弱過ぎる。 |
||
647:
匿名さん
[2012-10-18 19:21:21]
上記のサイトを読むと、どこの区とは書かないけれど、
------ 不燃化率19位、加えて平均道路幅員19位、幅員5.5m未満の道路延長比率3位と狭い道が多いから、火が回りやすい上に、消防車が来て消火活動が始まるまでに時間がかかる。 首都直下地震が起きたら、それだけでは済まない。延焼を遮断するものが少なく、火は一気に燃え広がる。想定される焼失棟数は約3万棟、区内の建物の2割近くに及ぶ。心に油断があると、惨事は一層拡大しかねない。 建物全壊の想定数は4000棟弱。都の予測では、建物倒壊危険度4以上のエリアは存在しない。だが、区が独自に作成した『危険度マップ』を見ると、○○川沿いなど区の南部には、建物全壊想定比率が10%を超える危険エリアが少なくない。これも油断は厳禁である。 ------ とあり、しかも刑法犯の総発生件数が多く検挙率の悪い犯罪リスクの高い区とか、放火が多く、 ----- 首都直下地震発生時に想定される焼失建物数は、区内の全建物の21%にあたる約2万6000棟。もし、震源が多摩直下型だった場合には、焼失建物の想定数は3万3000棟に膨れ上がる。 ------ と言うような区も多い。こういう場所だと、火の手に向かって歩く勇気でもなければ、まず帰宅は諦めた方が良いだろう。 その点、豊洲・東雲・有明近辺の安全性はピカイチのようですね。 |
||
649:
匿名さん
[2012-10-18 20:15:47]
>マンションは液状化関係ないよ
マンションは杭で支えてるから 液状化関係ないのは当たり前だろに マンションのの周りが液状化して沈下するのよ だからポジは基本が分かってないから 頭の悪さを露出しちゃうのだろうね |
||
650:
匿名さん
[2012-10-18 20:17:01]
せめて地震がもう10年あとだったら、もう少しなんとかなったのかもしれないね。
|
||
651:
匿名さん
[2012-10-18 20:23:08]
もう印象操作はいいよ、池袋近辺の投資マンションの営業さん♪
|
||
653:
匿名さん
[2012-10-18 20:29:33]
ネガ対策は無視することです。
|
||
656:
匿名さん
[2012-10-18 20:38:29]
ネガを煽るのは止めてください。湾岸に住む人は、もっと、大人のハズ。
|
||
657:
匿名さん
[2012-10-18 20:39:43]
まるたしね
|
||
658:
匿名さん
[2012-10-18 20:40:07]
ポジさん、検討者さんに一言
構造設計上も施工上も極めて重要なものです。 タワーの縦と幅の比率は抑えた方が有利ですから タワーのメリットは火の見櫓と販社の数による儲けだけ 要するにタワーは低層マンションより構造上不利だから よく検討したほうがいいよ |
||
659:
匿名さん
[2012-10-18 20:42:40]
液状化したら、トイレは?
電気がないとエレベーターは? 室内の空気は? 液状化する前に高層マンション自体が 弱過ぎる。 |
||
660:
匿名さん
[2012-10-18 20:44:14]
>マンションは杭で支えてるから
>液状化関係ないのは当たり前だろに >マンションのの周りが液状化して沈下するのよ >だからポジは基本が分かってないから >頭の悪さを露出しちゃうのだろうね ようやく、ここにたどり着いてくれて良かった。 大規模災害時に道路や敷地の一部が液状化や沈下/隆起しても、建物自体が影響なければ万々歳じゃない? 公道は行政が直すし、敷地内の液状化ぐらいなら補修して直すだけ。 タワマン以外の杭無し物件ではそれこそ建物が傾いて生活できなくなります。 そして、水道・電気・ガスのインフラも共同管などで耐震化されてればより安心。 でしょ?? |
||
661:
匿名さん
[2012-10-18 20:44:52]
さいたまにきなよ。福島の人たくさん受け入れたし。
|
||
662:
匿名さん
[2012-10-18 20:45:03]
ブルジュ・ハリファに住みたい。
|
||
663:
匿名さん
[2012-10-18 20:45:29]
「晴海」「豊洲」「有明」 液状化は全く問題なし ~現地ルポ~
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000007042011/ なんて言うのも参考になるかな。 |
||
664:
匿名さん
[2012-10-18 20:46:22]
>要するにタワーは低層マンションより構造上不利だから
ですから、どう不利なのか論理的な指摘を待ちます。 ただ「そう思う」だけなら「地球が丸いはずがない」理論ですね。 |
||
665:
匿名さん
[2012-10-18 20:47:20]
豊洲は津波で街が破壊
|
||
666:
匿名さん
[2012-10-18 20:48:41]
さいたまにきなって。
|
||
667:
匿名さん
[2012-10-18 20:52:06]
>豊洲は津波で街が破壊
「地球が丸いはずはない」理論例に追加しておきます。 たいへんだろうなぁ、そういう発想で過ごさねばならぬ日常生活。大変なのは家族や周りの人。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |