嫌いなCMありますか?
22541:
匿名さん
[2022-03-02 17:34:29]
|
22542:
マンション検討中さん
[2022-03-02 17:40:31]
PayPayのCMが最近イヤ。
前は好きでも嫌いでもなかったけど、ある番組で山之内すずって子の性悪さが垣間見えたのでイヤになった。 宮川大輔も、昔からイタズラが度を超えている人というイメージがあるので、この性悪コンビが出ているCMが恐ろしく感じる。 |
22543:
匿名さん
[2022-03-02 17:49:43]
宝くじのcm
男「俺バレンタインチョコ一つも貰えなかった~」 女「情け無い。」 はなからバレンタインチョコを貰うつもりの無い人やバレンタインチョコを貰えなかった人の存在を否定するような内容を流すのは不謹慎なのでNG。 |
22544:
匿名さん
[2022-03-02 17:50:53]
22541 自分は女子学生の制服に興味があるけど、CMの「高齢者の制服」にはどっか違和感がある。
|
22545:
通りすがり
[2022-03-02 18:58:15]
|
22547:
名無しさん
[2022-03-02 20:43:08]
タウンワーク
キムタクきもいからもうやめて 今度は特殊メークで、何したい ますます見たくない |
22548:
名無しさん
[2022-03-02 21:35:45]
リバブル小僧
|
22549:
口コミ知りたいさん
[2022-03-02 21:54:16]
USJのCM。
ラストの子供の掛け声がネイティブ過ぎて、いつも「NO MONEY!」にしか聞こえないと思っていたら、とうとう字幕が出るようになった。 |
22550:
名無しさん
[2022-03-02 21:57:12]
さっきからタウンワーク
キムタクキモい 速攻で、他局に変えてるわ |
22551:
通りがかりさん
[2022-03-02 22:37:02]
ダイワハウスのCM。トイレついてきてもらってもいいですか?って馬鹿か。
|
22552:
ID非公開さん
[2022-03-02 22:46:00]
アイフルの格闘ゲームを捩ったような設定の女将VS今野のCM。
余りにも寒くて、観てて一つも笑えない。何が「そこに愛はあるんか」だよ。意味不明。 |
22553:
ID非公開さん
[2022-03-02 22:47:31]
|
22554:
ID非公開さん
[2022-03-02 22:48:29]
|
22555:
ID非公開さん
[2022-03-02 22:50:20]
隔日の『news zero』の時間に流れるNTT東日本の「未来はどこから来るだろう」で始まるCM。
子供のドアップが、観ていて不快です。 |
22556:
ID非公開さん
[2022-03-02 22:52:00]
ライフネット生命のCMの最後に流れる下野紘が言うサウンドロゴの言い方にイラッとする。
|
22557:
おかしな日本語を使わないで下さい
[2022-03-02 23:20:45]
『お食事中の、アイリスオーヤマです』ってww
自分の行動に敬語の『お』を付けるとか、恥ずかしくないですか?敬語は他人に対して使う言葉ですよ CMなら日本語を正しく使ってください とは言え『食事中のアイリスオーヤマです』の返答だったとしても意味不明ですけど |
22558:
匿名さん
[2022-03-02 23:38:23]
嵐の二宮さんが餃子を食べるCMで『にくじる』と言っているのが汚らしいイメージです。
以前、林修先生も指摘していましたが、正しくは『にくじゅう』です。 CM製作者は正しい漢字の読み方を学ぶべきです 出演俳優さんが漢字が読めないおバカさんなのかな?って思います |
22559:
ID非公開さん
[2022-03-02 23:44:35]
セカンドストリートに出ている男女の「買ったね~」「買ったね~」のやり取りがイラッとする。
|
22560:
名無しさん
[2022-03-02 23:48:04]
わかる。ボソボソ静かにしたいならそもそもテレビCMやめろ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高齢者に制服を着させる意図が理解出来ない。尾木さんが「先生」だからというだけで「学校」の設定だというのも安易過ぎる。
尾木さんは特に嫌いではないけれど、このCMではあの「なのよ~」的なオネエ言葉がとても耳障り。
「生命保険」という商品の意味合いをもう少し真面目に考えて、CMを制作されてはどうですか?